説明

Fターム[5K067AA22]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | サービス向上 (29,817) | サービスエリア拡大、局の増設 (1,325)

Fターム[5K067AA22]に分類される特許

161 - 180 / 1,325


【課題】小型基地局によるスループットの増大のメリットを移動局が確実に享受し得る移動通信システム、基地局及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】無線制御装置100は、基地局200が形成するセルの周辺に位置する周辺セルの無線通信状態を取得する取得部と、無線通信状態の取得結果に基づいて、入離圏閾値を決定する閾値決定部とを備える。閾値決定部は、共通制御チャネルの受信レベルと、規定された周波数帯域内の基地局200における全体受信レベルとに基づいて、基地局200が形成するセルにおいて、基地局200が送信する共通制御チャネルの受信レベルが最高となる地点における周波数帯域内の推定全体受信レベルを算出し、算出した推定全体受信レベルに基づいて入離圏閾値を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数のフェムトセル基地局の間で干渉管理を調整する方法を提供する。
【解決手段】使用中に制御チャネルを介して互いに通信コンタクトする複数のフェムトセル基地局を含むシステムを提供する。前記フェムトセル基地局は、前記制御チャネルを介して前記フェムトセル基地局を制御するのに適した情報を交換するように構成される。 (もっと読む)


【課題】集中基地局における受信系統の数を削減し、装置構成の簡易化および低コスト化を実現し、さらに高い通信品質を得ることができるダイバーシチ通信システムを提供する。
【解決手段】集中基地局10は、選択した遠隔基地局のみが光信号を送信するように複数の遠隔基地局40a,40b,40cを制御し、受信した複数の光信号を検波前合成し、合成した光信号を電気信号に変換して復調処理を行う。複数の遠隔基地局40a,40b,40cは、光信号の送信をオンオフする制御手段46を備え、集中基地局10は、通信を開始するときに、各遠隔基地局を経由する上り信号の伝搬チャネルベクトルを求め、各遠隔基地局に対応する伝搬チャネルベクトルの加算後の大きさが、加算前の各伝搬チャネルベクトルの大きさより大きくなる遠隔基地局を選択し、該選択した遠隔基地局のみが光信号を送信するように複数の遠隔基地局を制御する制御手段12を備える。 (もっと読む)


【課題】パスロス値に基づく移動局の移動制御を実行する場合において、フェムトセルなどの小セルが自由に設置されても、移動局のスムーズなセル間の移動を実現する。
【解決手段】無線制御装置100は、周辺セルを形成する基地局から送信される共通制御チャネルの送信電力値である周辺セル送信電力値を取得する送信電力取得部111と、所定セルを形成する基地局から送信される共通制御チャネルの送信電力値である所定送信電力値と、周辺セル送信電力値との差分に基づいて、所定送信電力値に付加される周辺セルの電力オフセットを決定するオフセット決定部115と、決定された電力オフセットを移動局に向けて報知するオフセット報知部117とを備える。 (もっと読む)


【課題】遠距離から近距離無線通信を行なう機器との通信を可能とすること。
【解決手段】第1機器10が前記第1機器10と無線通信する前記第2機器20を識別するための識別情報と、前記第1機器10が前記第2機器20を認証するための認証情報と、を前記無線通信を行なう経路とは異なるネットワーク50から受信する受信部44と、前記識別情報と前記認証情報とを用い、前記第2機器を代理して前記第1機器と無線通信する通信部42と、を具備する通信装置。 (もっと読む)


【課題】基地局へのアクセスを増加させることなく、フェムトセルへ優先的にハンドオフできる無線端末装置及び制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、基地局を介して外部装置と通信し、フェムトセルの基地局のいずれかに位置登録している際に、位置登録した基地局から近隣基地局を識別する近隣基地局情報を受信する通信部40と、近隣基地局情報をフェムトセルの基地局と非フェムトセルの基地局とに分けて記憶する記憶部と、位置登録したフェムトセルの基地局からの電波品質に基づいて、ハンドオフ条件を満たした場合、フェムトセルの基地局に関する近隣基地局情報を用いて、位置登録した基地局とは異なる他のフェムトセルの基地局へのハンドオフを試行し、ハンドオフが行えないならば、非フェムトセルの基地局に関する近隣基地局情報を用いて、非フェムトセルの基地局へのハンドオフを試行する制御部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 あらかじめ中継装置が固定されていない状況において、基地局と移動する無線端末の通信を中継する中継装置を適切な位置に移動させることで、通信環境の変動に強い移動体通信システムを得る。
【解決手段】 複数の無線端末と基地局、及び移動可能な中継装置を有する移動体通信システムにおいて、基地局は現在の中継装置の位置から次に中継装置が移動することのできる範囲を算出し、無線端末及び自己の位置から、中継装置の移動可能範囲内において通信を中継するために最適な移動先情報を予測し、中継装置は予測した移動先情報を元に、その予測位置まで移動して中継を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】基地局間の干渉を低減可能な干渉制御方法を得ること。
【解決手段】フェムトセル基地局3、4および制御局1によって構成されるセルラ通信システムにおいて、フェムトセル基地局3、4間の干渉を制御する干渉制御方法であって、制御局1が、フェムトセル基地局3、4に対して、送信停止処理と干渉電力の測定を行う時間帯を指示し、フェムトセル基地局3、4が、指示された時間帯で送信停止処理と干渉電力の測定を行い、測定結果を制御局1へ報告し、制御局1が、フェムトセル基地局3、4から取得した測定結果に基づいて、フェムトセル基地局3、4毎に、システム内において干渉を低減した下り送信を実現するための設定値を算出し、設定値をフェムトセル基地局3、4へ通知し、フェムトセル基地局3、4が、通知された設定値に基づいて自局の設定を更新する。 (もっと読む)


【課題】 制御ノード、制御ノードと直接通信が可能な中継ノード、のいずれとも直接通信ができないノードをネットワークに追加可能にする。
【解決手段】 所定の通信フレームに同期して通信を行う通信システムは、制御ノード、通信ネットワークに参加済みの既存ノード、新たに参加する新規ノードを備える。制御ノードは、各ノードの通信タイミングを示す通信領域割当情報を生成して、通信フレームの第1の時間領域に送出する。既存ノードは、通信領域割当情報を受信すると中継する。新規ノードは、通信領域割当情報を解析して通信タイミングを判定して、通信フレームの第2の時間領域に、通信ネットワークへのアクセス要求を送出する。既存ノードは、アクセス要求を受信すると、当該アクセス要求を中継し、制御ノードは、アクセス要求を受信した場合に新規ノードを参加させるか判定し、参加させる場合は、通信領域割当情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】通信セッションの消費を抑制し通信効率の向上を図る。
【解決手段】上位キャリアは、第1の通信セッションおよび第2の通信セッションの双方の通信機能を有する。第1の通信部は、上位キャリアに対して第1の通信セッションを確立して通信を行う。第2の通信部は、上位キャリアに対して第2の通信セッションを確立して通信を行う。通信制御部は、第1の通信部および第2の通信部の制御を行う。また、通信制御部は、第1の通信セッションを切断し、第1の通信セッションに関する信号を、第2の通信セッションを用いて上位キャリアへ迂回転送する。 (もっと読む)


【課題】アクセスポイントを介して無線通信を行う場合に、車載装置が、情報センタに無線接続しながらも、携帯通信端末にも無線接続することが可能な車両用の無線通信システムを提供する。
【解決手段】車載装置100に無線接続可能なアクセスポイントの検出状態が、検出されない状態から検出される状態に変化した場合に、アクセスポイントを介して車載装置100と情報センタ300とを無線接続するとともに、車載装置100と携帯通信端末200との間でアクセスポイントおよび情報センタを介した無線通信を可能とするための通信セッションを確立し、該通信セッションを用いて、車載装置100と携帯通信端末200とを無線通信可能とする。 (もっと読む)


【課題】無線リソースの有効活用を図ることができる通信システムを提供する。
【解決手段】特定ユーザによって運用されるホーム無線基地局HeNBと、ホーム無線基地局HeNBの無線リソースに対する買い付け価格情報をホーム無線基地局HeNBに送信するサーバ装置100とを有し、ホーム無線基地局HeNBは、買い付け価格情報を受信するネットワーク通信部240と、ネットワーク通信部240が受信した買い付け価格情報に基づいて、自局へのアクセスを許可する無線端末を特定ユーザの無線端末のみに制限するアクセス制限を行うか否かの切り替えを制御する制御部220とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信品質の向上を図る。
【解決手段】第1の上位ノードは、第1の通信セッションによる通信を行う。第2の上位ノードは、第2の通信セッションによる通信を行う。上位側通信制御部は、第1の上位ノードおよび第2の上位ノードの制御を行う。第1の通信部は、第1の上位ノードに対して第1の通信セッションを確立して通信を行う。第2の通信部は、第2の上位ノードに対して第2の通信セッションを確立して通信を行う。通信制御部は、第1の通信部および第2の通信部の制御を行う。また、通信制御部および上位側通信制御部は、第1の通信セッションの通信断が発生した場合、または第1の通信セッションの数が上限値を超えた場合は、第1の通信セッションから第2の通信セッションへの通信経路の切替制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信システムにおけるDL伝送に関連するこのような待ち時間を低減する方法、デバイスおよびシステムを提供すること。
【解決手段】ワイヤレス通信方法であって、第1のノードからダウンリンク信号を受信することと、該受信されたダウンリンク信号を復調して、事前処理されたダウンリンク信号を形成することと、該事前処理されたダウンリンク信号のチャネル品質測定(CQM)値を生成することと、第1の閾値を超える該CQM値を決定することと、該事前処理されたダウンリンク信号を変調して、処理されたダウンリンク信号を形成することと、該第1のノードと協働して、該処理されたダウンリンク信号をワイヤレスデバイスに伝送することとを包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】基地局を配置する位置を定める置局設計において、計算量を増加させることなく、伝搬損失が最少となる位置を算出することが可能な置局設計方法、置局設計装置、及び置局設計プログラムを提供する。
【解決手段】置局設計装置100が、建物の配置を示す領域に、基地局を配置する位置の候補を定める候補設定部110と、領域を複数のメッシュに分割する領域分割部120と、候補と建物とメッシュの各中心との位置関係に基づいて定まるメッシュの面積の積算値を算出する面積算出部130と、当該積算値に応じて上位の候補を抽出する候補抽出部140と、上位の候補毎に電波の伝搬損失を算出する伝搬損失算出部150と、伝搬損失が閾値未満であるか否かを判定する伝搬損失判定部160と、閾値未満である伝搬損失を示すメッシュの面積の積算値が最も大きい候補を選定する位置選定部170と、を備える。 (もっと読む)


【課題】MBMSサービスの継続性を考慮した効率的なセル再選択を可能とする。
【解決手段】マルチメディア放送同報サービスを提供可能なセルを管理する基地局装置と、アクセス制限されたセルのグループに属する移動局装置と、から構成され、移動局装置が、在圏のマルチメディア放送同報サービスを提供可能なセルからアクセス制限されたセルを選択する通信システムであって、基地局装置は、移動局装置に対して、マルチメディア放送同報サービス情報を周期的に送信し(S101)、移動局装置は、アクセス制限されたセルを選択することによって、マルチメディア放送同報サービスを提供可能なセルから受信中のマルチメディア放送同報サービスを継続することが可能であり、アクセス制限されたセルの受信品質がセル再選択基準を満たした場合に、アクセス制限されたセルを選択する(S105)。 (もっと読む)


【課題】異なる無線アクセス技術(RAT)の下で配備された無線アクセスネットワーク(RAN)間のハンドオフを実装するための方法および装置を提供する。
【解決手段】無線送信/受信ユニット(WTRU)150は、RATをサポートするために、少なくとも2つの無線ユニットを備える。それぞれのRANは、RANのカバレッジエリアにおいてコロケートされたRANのリストをWTRUに送信する。WTRUは、リストを格納し、ハンドオフ基準がコロケートされたRANの1つにより満たされるかどうかを判定する。次いで、WTRUは、現在のRANからターゲットRAN110aへのハンドオフを、ハンドオフ基準がターゲットRANによって満たされる場合に開始する。 (もっと読む)


【課題】 種々のネットワーク接続サービスを利用することができる通信システムを提供する。
【解決手段】 上位装置10と通信モジュール20との間に接続装置1を介在させる。接続装置1及びルータ60は、固定IPアドレスを付与するネットワーク接続用サービス用に設定された上位装置10及び管理用コンピュータ51が、動的IPアドレスを付与するネットワーク接続サービスを利用できるように、回線制御及びアドレス変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】送信元によって転送される情報ワードを電気通信デバイスが中継しなければならないか否かを判断する方法を提供する。
【解決手段】送信元によって転送される信号は、情報ワードから取得される複素シンボルで構成される。電気通信デバイスは、少なくとも送信元によって転送される複素シンボルで構成される少なくとも1つの信号を受信し、複素シンボルで構成される前記少なくとも1つの受信信号から前記情報ワードを正常に復号し、前記正常な復号が前記情報ワードの予想正常復号時間よりも前に行われたか否かをチェックし、該予想正常復号時間は他の情報ワードの以前の正常な復号から取得され、前記正常な復号が前記情報ワードの前記予想正常復号時間よりも前に行われた場合には、前記情報ワードから取得された複素シンボルで構成される少なくとも1つの信号を取得し、前記少なくとも1つの取得された信号を転送する。 (もっと読む)


【課題】新たに基地局が追加された場合に、隣接する基地局に対して簡便に隣接情報を登録することが可能なEMSを提供する。
【解決手段】
本発明に係るEMSは、端末12と無線接続する複数の隣接する基地局14a〜14dの運用管理を行うEMSであって、基地局14a〜14dの位置情報を取得し、前記位置情報に基づいて基地局14a〜14dの相互間で隣接関係にある前記基地局を特定し、基地局14a〜14dに隣接情報を登録する。これにより、隣接関係にある基地局に対して隣接情報を簡便に登録するができる。また、既存の基地局の変更撤去に応じて、隣接情報の更新を簡便にすることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,325