説明

Fターム[5K067AA43]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | 経済性向上 (5,776) | 小型、軽量、簡略化 (4,255) | 節電 (3,274)

Fターム[5K067AA43]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,274


【課題】火災感知器の消費電力を低く抑えつつ、火災感知器のアドレスを通信装置に登録する作業に関しては失敗する可能性が低い無線式火災感知システムを提供する。
【解決手段】中継器Bは、スーパーフレームSFLの先頭の単位フレームFLのタイムスロットSLで、記憶手段に登録済みの各火災感知器A1,A2に対して定期要求信号を一括送信する。定期要求信号を受けた各火災感知器A1,A2は、自己に割り当てられたタイムスロットSLで定期送信信号をそれぞれ中継器Bに返信する。火災感知器A3は、電源が投入されると受信を開始して他の火災感知器A1,A2および中継器Bからの信号の有無を検知し、当該信号の検出されない期間が規定時間長連続すると、自己のアドレスを含む登録要求信号を中継器Bに送信する。中継器Bは、登録要求信号を受信すると登録要求信号内のアドレスを記憶手段に記憶する。 (もっと読む)


ブロードキャストまたはマルチキャストのトラヒックが様々なタイプのトラヒックに分類され、この様々なタイプのトラヒックが、別々のサブネットワークで送信される。さらに、この別々のサブネットワークのそれぞれに、異なる送信スケジュールが関連付けられることが可能である。このようにして、装置が、対応するサブネットワークがトラヒックを送信する間隔でのみ省電力モードから覚醒することにより、プライマリネットワークによって提供される様々なタイプのトラヒックのうちの選択された部分だけを受信するように構成されることが可能である。このようにして、無線局の覚醒頻度を下げ、覚醒時間を短くすることが可能になるため、無線局の連続待機時間を改善することが可能である。様々なタイプのブロードキャストおよびマルチキャストのトラヒックを搬送する別々のサブネットワークが、802.11ベースのシステムに実装されることが可能である。たとえば、単一のアクセスポイントが、単一の無線チャネルに対して複数の基本サービスセット識別子を定義することが可能である。
(もっと読む)


【課題】スペクトラム拡散通信システムを構成する複数の送受信局の各々、とくにモバイル加入者局ユニットの消費電力をできるだけ小さくする。
【解決手段】非活性状態にある第2の送受信局の初期送信電力レベルを維持するスペクトラム通信システムにおいて、第1の送受信局が上記第2の送受信局からの特定のスペクトラム拡散信号に関連づけられた被選択チップ符号を用いて受信信号を逆拡散し、逆拡散ずみの上記特定の信号の電力レベルを測定する。第2の送受信局は上記非活性状態にある期間中に上記特定のスペクトラム拡散信号を第1の送受信機にときどき送信し、第1の送受信局がそれを受信して通信チャネルの中の雑音電力レベルを測定し、システム送信電力レベルを推算し、それら測定値および推算値を比較し、比較の結果に基づいて電力自動制御(APC)信号を第2の送受信局に送信し、そのAPC信号に応答して第2の送受信局が初期送信電力レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】要求される最大電流容量を緩和することが可能なカメラ、ピーク電流削減装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】カメラは、撮像記録を行う撮像機能部102と、撮像機能部102で撮像した画像データを相手先端末に無線転送する無線機能部103とを備える。CPU201、209は、撮像機能部102における撮像時の最大消費電力状態移行前に、無線機能部103を低消費電力モードに移行させ、最大消費電力状態復帰後に低消費電力モードを解除する。 (もっと読む)


【課題】 シグネチャ多重時において、シグネチャ毎の最適な重み係数を求めて電力制御を行うことにより、無駄な電力リソースの消費を削減し、更には、通信品質及びシステムスループットの向上を実現可能な電力制御方式を提供する。
【解決手段】 E−HICH,E−RGCH等のシグネチャ多重送信を行う下り物理チャネルにおいて、E−HICH受信結果、CPICH測定結果、下り物理制御チャネルDPCCHの送信電力等を使用して、シグネチャ(移動局)毎に最適な重みを求めることにより、シグネチャ多重送信における効率の良い電力制御を得ることが可能となる。その結果、E−HICHとE−RGCH等のシグネチャ多重送信を行うチャネルの下り電力リソースの浪費が抑えられ、システムスループットが向上する。 (もっと読む)


1つまたは複数のチャネル上で動作する無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信システム(100)においてビーコン送信を行う方法は、第1のチャネル上で第1の方向(D1)に指向性アンテナを使って第1のビーコン(C1)を送信することを含む。次いで、第1のチャネル上で第2の方向(D2)に指向性アンテナを使って第2のビーコン(C2)が送信される。その後、第1のビーコンと第2のビーコンとが所定のビーコン間隔後に行われるように処理が繰り返される。第1のビーコンの送信は目標ビーコン送信時刻(TBTT)に開始され、第2のビーコンの送信は、第1のビーコンの送信後のアンテナ切換え時間によって規定される連続した期間において開始される。
(もっと読む)


無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信システム(100)において無線アクセスポイント(WAP)からクライアント送受信機にビーコン送信を行う方法(500)は、無線アクセスポイント(WAP)の基準タイミングを獲得することを含む(502)。次に、WAPのセクタ構成とセクタタイミングとが判定される(503)。次に、WAPによりサービス提供される対象セクタの仮想目標ビーコン送信時刻(TBTT)が計算され(506)、同じくその対象セクタのチャネル番号が計算される。最後に、当該方法では、上記仮想TBTT及び計算されたチャネル番号において、対象セクタからのセクタビーコン信号が聴取される(507)。
(もっと読む)


【課題】 ネットワークの制御局として動作している際に、電源断による通信の中断を防止する。
【解決手段】 ネットワークの制御局として動作している際に、そのネットワークに参加している他の通信装置の電源状態が商用電源であることを認識すると制御局の交代を行うように制御する。認識は電源状態が商用電源の他の通信装置から制御局の交代を要求する情報を受信することによって行う。 (もっと読む)


【解決手段】少なくとも1つの低デューティサイクル(LDC)コントローラを動作させて、通信ネットワークで動作する複数のLDCターミナルとLDCコントローラとの間の同期を、ネットワークのオーバーヘッドチャネルのみを用いて、当該ネットワークのプロトコル及びタイミングに準拠して維持し、LDCコントローラと複数のLDCターミナルとの間の同期は、通信ネットワークのプロトコル及びタイミングとは別個に維持され、LDCコントローラが、複数のLDCターミナルのパワーダウン及びウェイクアップを、通信ネットワークのプロトコル及びタイミングで許容できるよりも長い期間、スケジュールさせることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 測定データの無線通信に用いる無線測定装置において、平均消費電力を小さく抑え、内蔵電池の寿命を長くする。
【解決手段】 測定部13は装置本体9外の環境雰囲気の計測対象に係る測定データを第1の周期で測定する。送受信部15は測定データを乗せた電波を外部機器に送信する。送信モード変更部21は、第1の周期より長い第2の周期毎に測定データをその送受信部15から低速送信制御するとともに、測定データが変動するとき、第1の周期より長く第2の周期より短い第3の周期毎に測定データを送受信部15から高速送信制御する。 (もっと読む)


本発明は、メトリックの各値に関連付けられている複数の通信ノード(2)を備えたネットワーク(1)内の無線チャネル(4)上の通信方法を提案し、(a)第1ノードから、無線チャネル上にリクエストを発信するステップと、(b)少なくとも1つの第2ノード(A)による前記リクエストを受信した後に、前記第2ノードに関連付けられたメトリック値の関数として決定された遅延を含む応答メッセージを発信するステップとを具備することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】システム帯域を分割してユーザに割り当てる無線通信システムにおいて、システム帯域を適切な分割パターンで分割するシステムを提供する。
【解決手段】分割パターンサーバ10は、複数のセル13,14が属する所定範囲に共通に適用する、システム帯域の分割のパターンを示す分割パターンを決定する。基地局11,12は、分割パターンサーバ10によって決定された分割パターンを用いてシステム帯域を複数の帯域に分割し、基地局11,12の構成するセル13,14で収容する移動局15〜20に対して、帯域をパイロット送信周波数帯域として割り当てる。 (もっと読む)


本発明は、ネットワーク上の機器の電源を管理する方法を提供するものである。方法は、ネットワーク上の第1の機器の第1の加重値および第1のアンカステータスを、第1の機器に隣接する機器であるネットワーク上の第2の機器に送るステップと、第2の機器から第2の加重値および第2のアンカステータスを受け取るステップと、加重値およびアンカステータスのうちの1つまたは複数に基づいて、機器のうちの1つを、所定の時刻に起動し、またはアクティブ状態のまま留まるように構成されたアンカ機器として設定するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】 測定データの無線通信に用いる無線装置において、平均消費電力を小さく抑え、内蔵電池の寿命を長くする。
【解決手段】 送受信部15は、外部から所定の無線通信周期情報を含む予め決められた電波を受信し、測定データを乗せた電波をその無線通信周期タイミング毎に外部に送信する。カウント部21は、無線通信周期タイミング毎にその送受信部15の送受信処理に要する送受信処理時間をカウントする。スリープ制御部23は、送受信処理に続いて当該装置の起動に必要な構成以外の動作をスリープ状態に制御し、当該無線通信周期タイミングからそのカウント部21のカウント値を減算して得た減算値の経過によって当該装置のスリープ状態を解除制御する。 (もっと読む)


無線チャネル上の通信方法であって、前記チャネル上に交互に発信するように構成された少なくとも2つのノード(2)間で、データフレームを転送する目的で、1)発信機と呼ばれる2つのノードのうちの1つによって、後にデータフレームが続く一連のフレームを含むプリアンブルを有する信号(S)を生成するステップ(プリアンブルの少なくとも1つの第1フレームは、データフレームのコピーを有し、かつ、データフレームからこの第1負レームを分離したプリアンブルのフレームの数を示す)と、2)発信ノードによって、このように生成された信号を、無線チャネル上に発信するステップとを備えている。
(もっと読む)


無線通信ネットワークにおいて、移動端末から情報を送信する方法が提供される。この方法は、第1の基地局から第2の基地局に無線信号を送信することを含む。移動端末は、無線信号に情報を含めるために無線信号を変調する。第2の基地局はこの無線信号を受信し、情報を復調する。 (もっと読む)


パケットをグループ化することにより、パケット交換システムにおける省電力が達成される。例えば、システムの一部が待機状態にある間、パケットがキューされうる。いくつかの実施形態では、通話時間を長くするために、無線システムにおいて、省電力が備えられている。ここで、例えば無線デバイスのラジオのような1または複数の構成要素が待機状態にある間、パケットがキューされうる。
(もっと読む)


無線構内網(WLAN)内の二つのノード,ポイント又は端末間でデータを伝送し,一つのノード,ポイント又は端末内に配信待ちデータがある各グループアドレスについての情報を提供する方法及び装置が提供される。この二つのノード,ポイント又は端末は,接続ポイント(AP)又は別の適切な網ノード,ポイント若しくは端末と,前記無線構内網内の無線局(STA)又は別の適切な網ノード,ポイント若しくは端末と,を含んでもよい。各グループアドレスについての情報は,接続ポイントから前記無線構内網内の1又は複数のノード,ポイント又は端末へ提供されるビーコン内の情報要素の一部をなしてもよい。
(もっと読む)


【課題】省電力モード下で間欠動作してビーコンを受信してデータ通信を行なう。
【解決手段】各無線通信端末は、取得周期の起点となるDTIMタイマの値Xを独自に設定する。ビーコン信号の取得のためにAwake状態に遷移するタイミングが特定のビーコン送信時に集中することはなく、ビーコン間隔内の各ビーコンに分散化されるので、同じ無線基地局に接続する無線通信端末の台数が増加しても、1回のビーコン・フレームに対してAwake状態に遷移する無線通信端末の台数の増加は抑制されるので、ランダム・バックオフ・アルゴリズムを用いることで通知フレームの衝突を十分回避することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】無線通信を介した画像データの送信中は電力消費を抑え、画像データの送信を中断するための予め定められた状態を検出したときには、無線通信を中断して送信経過状況を表示する。
【解決手段】無線通信による画像データの送信中は、LCD46を照明するバックライトを消灯し、無線通信中にキャンセルボタンが押下されたときには(t1)、無線通信を中断して画像データの送信を一時停止し(t2)、LCD46を照明するバックライトを点灯して(t3)LCD46に送信経過状況を表示する(t4)。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,274