説明

Fターム[5K067DD17]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | 照合、ID番号、ID信号 (7,698)

Fターム[5K067DD17]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 7,698


【課題】 マイクロセル及びその他の小型セルで使用するため十分に高速に動作することができるソフトハンドオフシステムを提供する。
【解決手段】 移動局と、複数の基地トランシーバー局の中の第1の基地トランシーバー局の近傍にある少なくとも一つの基地トランシーバー局に、少なくとも一つの基地トランシーバー局と移動局との間に対応したアップリンクチャネル及びダウンリンクチャネルを割り当てるため、移動局及び少なくとも一つの基地トランシーバー局によって使用される呼設定情報が与えられる。呼設定処理の終了後、第1の基地トランシーバー局は、初期的にアクティブ状態に設定され、少なくとも一つの基地トランシーバー局は休止状態に設定される。 (もっと読む)


複数のゲートウェイによりサービスされる間に同時のアクセスを有することのできる端末についてのセッションの連続性をサポートするための方法及びノードが提供される。端末について、それぞれが、その端末にサービスするゲートウェイの1つの関連付けられる異なるバインディングキャッシュエントリ(BCE)が記憶される。各BCEは、端末を識別し、ゲートウェイにおいてアクセスを取得するために割り振られるアドレスを提供し、アクセスを提供するゲートウェイを識別する。より多くのBCEの2つが、異なるゲートウェイについて同じ端末に関連していることが検出されると、相互のゲートウェイにアドレス情報が送信される。 (もっと読む)


【課題】無線電話端末が無線基地局との第1の通信部と無線LANとの第2の通信部の両方を保持していた場合、状況に応じて第2の通信部を起動/停止させることができる無線電話端末および無線電話基地局を提供する。
【解決手段】無線電話基地局を介して通信を実行する無線電話基地局通信手段と、無線LAN基地局を介して通信を実行する無線LAN基地局通信手段と、無線LAN起動停止手段と、無線LAN着信通知可否判定手段と、端末特定情報通知手段と、無線LAN基地局帰属情報通知手段と、無線LAN着信通知監視手段とを有し、少なくとも無線電話基地局に帰属した状態で、無線LAN着信通知可否判定手段が、無線電話基地局が無線LAN着信の存在を通知する機能を有すると判定した場合に、無線LAN起動停止手段は、無線LAN基地局通信手段の全て、または少なくともRF部の機能を停止する。 (もっと読む)


移動通信デバイスがホーム基地局の範囲内にあるときにマクロRAN基地局又はホーム基地局に登録することができる移動通信システムが記載される。ホーム基地局は、オープンアクセスモードホーム基地局、クローズドアクセスモードホーム基地局、又はハイブリッドアクセスモードホーム基地局とすることができる。ホーム基地局は該ホーム基地局のアクセスモードに関する情報をゲートウェイデバイスに送信し、それによって不必要なアクセス制御が回避される。この情報は、登録要求のオプションの要素の有無によって、又は登録要求内の必須要素内のエントリの有無によってゲートウェイデバイスにシグナリングすることができる。
(もっと読む)


本発明は、第1の認証エンティティ(MOB_OP_SRV)と、NFCアンテナ(MP_A)を備え、かつ第1の認証エンティティ(MOB_OP_SRV)に対して携帯用通信機器(MP)のユーザを認証するための手段(SIM)を含む携帯用通信機器(MP)とを含むシステム(S)に関する。システム(S)は第2の認証エンティティ(3RD_PTY_SRV)と、NFCアンテナ(SC_A)を備える携帯用認証機器(SC)とをさらに含む。携帯用認証機器(SC)は第2の認証エンティティ(3RD_PTY_SRV)に対してユーザを認証するための認証信用証明書(3RD_PTY_K)を記憶する。携帯用通信機器(MP)はNFCアンテナ(MP_A、SC_A)を介して携帯用認証機器(SC)と通信することにより第2の認証エンティティ(3RD_PTY_SRV)に対してユーザを認証するための手段を含む。本発明はまた携帯用通信機器(MP)、および認証エンティティ(3RD_PTY_SRV)に対してユーザを認証するための方法に関する。
(もっと読む)


同一のあるいは異なる無線アクセスネットワーク内に配置されている1対の基地局との間のピアツーピアIPSecセキュリティアソシエーションを確立する方法である。これらの基地局は、それぞれが事前に確立されているIPSecセキュリティアソシエーションを使用して、コアネットワークの同一のあるいは異なるセキュリティゲートウェイ群を介してコアネットワークと通信する。この方法は、事前に確立されているIPSecセキュリティアソシエーションを使用して、1対の基地局との間で、ピアツーピアIKEセキュリティアソシエーション開始リクエストメッセージと開始応答メッセージとを交換することを含んでいる。 (もっと読む)


移動通信システムにおいて再伝送要請のための制御メッセージを処理する方法及び装置が提供される。その方法は、受信されないデータユニットのうち最も低い一連番号を有するデータユニットの一連番号を記述するFMS(First Missing SN)を生成する過程と、既に受信されたデータユニットのうち順序を外れて前記FMSに記述された一連番号より大きい一連番号を有するデータユニットが存在するか否かを判断する過程と、前記判断結果、順序を外れたデータユニットが存在すれば、前記FMSより高い一連番号を有する複数のデータユニットの受信可否を示すビットマップを生成する過程と、前記FMS及びビットマップを連結させて伝送する過程とを含む。
(もっと読む)


本発明は、マルチメディアセッション転送のための方法、ユーザ装置、及びサーバを開示する。方法は、ユーザ装置によって送信された静的セッション転送識別子(STI)を使用したセッション転送要求を受信し、回線交換(CS)セッション転送要求に対処し、保留状態にあるCSセッションをユーザ装置が有するかどうかを判定し、有する場合、保留状態にあるCSセッションに対応する動的STIをユーザ装置に伝送し、動的STIに従ってCSセッション転送要求を再度送信し、保留状態にあるCSセッション転送要求を受信し、対処することを含む。対応するユーザ装置及びサーバも提供される。本発明の適用により、IMS集中型サービス(ICS)の能力なしに、CSネットワーク内のユーザ装置の2つのマルチメディアセッションを、パケット交換(PS)ネットワークに転送するという目的が達成されることが可能である。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのマクロセルおよび複数のフェムトセルを含む無線通信システムと通信するように構成されたユーザ機器内で実施される方法を提供する。この方法は、ユーザ機器から複数のフェムトセルのうちの1つに呼接続要求を提供するステップと、フェムトセルの位置を示す情報およびフェムト・セルがユーザ機器に関連するプレミア・フェムトセルであることを示す情報を受信するステップとを含む。呼接続要求は、ユーザ機器でプレミア・フェムトセルから呼接続要求の提供に応答して受信される。この方法は、プレミア・フェムトセルの位置を示す情報をユーザ機器内で格納するステップをさらに含む。
(もっと読む)


【解決手段】 本開示の特定の実施形態は、送信機にARQフィードバックメッセージの最後の確認ブロックを知らせることによって、不必要な再送信を減らすため自動再送要求(ARQ)フィードバックメッセージを改良するための技術を提案する。 (もっと読む)


多数の事前共有鍵をサポートするように構成されているアクセス・ポイント(AP)を動作させる方法。APと連携されている各クライアント・デバイスには、鍵がプロビジョニングされている。このクライアント・デバイスを認証するために、APは、多数のサポートされている事前共有鍵がある場合、その内のどの事前共有鍵(PSK)が、クライアント・デバイスから受け取った鍵を含む情報と一致するか判断する。情報が一致した場合、クライアント・デバイスはAPに接続することを許可される。APに多数の事前共有鍵をプロビジョニングすることによって、連携されているクライアント・デバイスをAPから選択的に切断することが可能になる。APによってサポートされている多数の事前共有鍵からPSKを除去し、このPSKを用いているクライアント・デバイスを切断しても、異なる鍵を用いてAPにアクセスしている残りのクライアント・デバイスは切断されない。更に、PSKの寿命が満了したとき、このPSKは除去され、このPSKを用いているクライアント・デバイスの各々は切断される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機を構内電話交換システムの内線端末とするには、所定エリア内へのLANとプライベート基地局が必要となる。そのためプライベート基地局とパブリック基地局アンテナの切り替えできる携帯電話機(Dual端末)が必要となり、所定エリア外では内線端末にならない。さらに発信先登録情報の流出防止が必要となる。
【解決手段】
携帯電話機との交信する通信キャリア基地局を、公衆網の局接続線と、インターネット網のインターネット接続線とのうちの、すくなくとも1つとの接続が可能とし、局接続線とインターネット接続線のうちの1つを介して携帯電話機が構内通信に参加するとき、内線番号を付与された携帯電話機であることを認識した場合には、その携帯電話機を内線番号の内線端末として構内電話交換をするための登録情報流出防止機能を持つ構内電話交換システム。 (もっと読む)


【課題】WiMAX通信システムの各サーバの設定を容易に行うことが可能なWiMAX通信システムを提供する。
【解決手段】WiMAX通信システム10は、端末12へIPアドレスを割り当てるDHCPサーバ22と、端末12の認証、課金を行うRADIUSサーバ24とを備え、DHCPサーバ22とRADIUSサーバ24とはインターネットドメインソケット通信が可能となり、DHCPサーバ22が基地局14と通信する際に、基地局14から送信されてきたパケットをRADIUSサーバ24に転送し、RADIUSサーバ24が前記パケットに基づいてWiMAX通信システム10に対する基地局14の認証の有無を確認することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
作業者に操作されるハンディターミナルが、対応した親機と組み合わされたときにのみ
、作業者により入力されたコマンドに従い動作を行う、無線検針システムおよび無線検針
用ハンディターミナルを提供する。
【解決手段】
需要家に設置されている計量器107,108,109,110の検針データを無線電波
にて送信する子機103,104,105,106と、当該子機との間で無線通信を行う
親機102と、当該親機と通信を行うハンディターミナルとからなる無線検針システムに
おいて、親機102に個別の親機識別コードをもたせ、当該親機識別コードがハンディタ
ーミナル101の持つHT識別コードに対応するコードでない場合には、ハンディターミ
ナル101が作業者により入力されたコマンドに従い動作しないようにした。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の複雑な操作が苦手な人、特に中高年層が、URL等を入力することなく、容易にwebページにアクセスして情報を取得できる携帯端末への情報提供システムを提供する。
【解決手段】サーバ3と、サーバ3の制御によって、サーバ3側に設置されたサーバ側携帯端末4,4…を操作自在の携帯端末操作装置5とを備えた携帯端末への情報提供システム1であって、サーバ3は、顧客携帯端末2から音声電話を受信すると、その電話番号に基づき、制御信号を生成する手段と、制御信号を携帯端末操作装置5に送信する手段と、顧客携帯端末2からURLに基づきアクセスがあると、webページ情報を顧客携帯端末2に送信する手段とを備え、携帯端末操作装置5は、サーバ3から制御信号を受信すると、制御信号に基づきサーバ側携帯端末4,4…のボタンを操作し、顧客携帯端末2に対しURLを含むショートメッセージを送信させる手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ジグビー通信システムにおいて、スリープモードからアクティブモードに切り換えるジグビーデバイス及びその低電力ウェイクアップ方法を提供すること。
【解決手段】スリープタイマを設定し、該ジグビーデバイスの電源を遮断してスリープモードを設けるステップと、ウェイクアップイベントが発生すると、自身のウェイクアップパケットであるか否かを確認するステップと、該ウェイクアップパケットの確認結果、自身のウェイクアップパケットの場合、該MAC処理部に電源を与えるステップと、該MAC処理部がモデム部及びRF部を制御し、該ウェイクアップパケットのIDをチェックするステップと、該IDのチェックの結果、自身のIDの場合、該CPUへの給電を行うステップとを含む低電力ウェイクアップ方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】センサネットワークシステム上に配備された電池で駆動されているノードの電池寿命を長くするシステムの提供。
【解決手段】センサの感知信号を送信するノードと、前記ノードから前記センサのデータフレームを受信するベースとの間にルータを設け、ノードからルータへのデータフレームの伝送には人体通信を使用し、ルータからベースまでのデータフレームの伝送には従来からの無線を使用する。 (もっと読む)


【課題】無線通信端末に記憶された情報を用いた第3者による不正な無線通信を防止する。
【解決手段】情報処理端末と着脱可能に構成された無線通信端末が情報処理端末に取り付けられた際に、情報処理端末に、無線通信端末に記憶された第1の情報を無線通信端末から読み出させ、読み出した第1の情報を情報処理端末に固有に付与された固有情報を用いて暗号化させ、暗号化した第1の情報を第2の情報として無線通信端末の第1の情報が記憶されていた領域に書き込ませ、その後、第2の情報を無線通信端末から読み出させ、読み出した第2の情報を固有情報を用いて復号化させ、復号化に成功した場合、第1の情報を用いて情報処理端末とネットワークとを無線通信端末を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティを確保しつつ、利便性を向上させることが可能となる。
【解決手段】本発明にかかる無線通信装置(携帯電話110)は、第1のカテゴリに属するアクセスポイント140については第1のID情報および第2のID情報を変更可能に記憶し、第2のカテゴリに属するアクセスポイントについては第2のID情報を変更可能に記憶するアクセスポイント記憶部230と、任意のアクセスポイントと無線通信を行うとき、当該アクセスポイントから第1のID情報および第2のID情報、または第2のID情報のみを取得するID情報取得部250と、取得されたID情報がアクセスポイント記憶部に記憶されたID情報と一致する場合、当該アクセスポイントとの無線通信を許可する通信許可部252と、許可された無線通信を遂行する無線LAN部224と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】リセットに続くシーケンスナンバー違反発生によるデータ廃棄を回避する。
【解決手段】受信側において同一のデータを二重に受信することを防止するために、1フレームの送信データが送信される毎に自動的にインクリメントされるシーケンスナンバーがデータと共に送信され、送信が正常になされたと判断される場合に次の処理がなされ、送信が正常になされなかったと判断される場合に上記シーケンスナンバーを変化させずにデータが再送信され、制御用のマイクロコンピュータがリセットされると、上記シーケンスナンバーが初期値に戻され、リセット直後に上記初期値と共にダミーデータが送信され、ダミーデータの送信後に、インクリメントされたシーケンスナンバーと共にデータが送信される。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 7,698