説明

Fターム[5K067EE23]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 複数の基地局と複数の移動局との通信 (725)

Fターム[5K067EE23]に分類される特許

81 - 100 / 725


【課題】MIMO方式に対応する移動局装置と通信を行う基地局装置であって、通信に割り当てられる通信チャネルと、当該通信チャネルで形成される空間ストリームの数と、を通知するための情報量が小さく抑えられる基地局装置を提供する。
【解決手段】基地局装置100は、移動局装置200との間で形成される空間ストリームの数を特定する空間ストリーム数特定部126と、当該基地局装置100による通信で使用される複数の無線チャネル(PRU)の少なくとも一部を、空間ストリーム数特定部126により特定される数の空間ストリームを形成する割り当てPRUと特定する割り当てPRU特定部128と、空間ストリーム数特定部126により特定される空間ストリームの数と、割り当てPRU特定部128により特定される割り当てPRUを示す情報と、を含む単一の制御情報を移動局装置200に送信するメッセージ生成部130と、を有する。 (もっと読む)


【課題】3基地局からの位置情報が無い場合でも、移動機の位置を標定でき、かつ三角測量原理のような計算を必要としない位置標定技術を提供する。現状の移動通信システムの基地局や移動機、さらに基地局を制御する基地局制御装置に機器や機能の追加をする必要がなく、また移動機がGPS機能付き移動機で位置情報を取得する必要性もなく、移動機の位置標定を行えるようにする。
【解決手段】移動機が、呼接続時またはハンドオフ要求時または切断時に基地局201、202、203を介して基地局制御部に送信するメッセージに含まれる情報から、移動機と基地局との距離に関する情報および通信路を設定している基地局の基地局識別情報に基づき、移動機の位置を標定する。 (もっと読む)


【課題】単一基地局送信および複数基地局協調送信を同時に行う場合でも、端末から基地局へのフィードバック情報量を低減しつつ、ICIを低減することにより、セルエッジ付近に属する端末の受信特性を向上させること。
【解決手段】自局のみで信号を送信する第1の送信方式と、他の無線基地局装置と自局とで信号を協調送信する第2の送信方式とを用いて、1以上の無線端末装置それぞれと通信する基地局100であって、設定部103は、それぞれ端末との通信に用いる帯域の一部である第1の周波数帯域および第2の周波数帯域のうちいずれか一方を、受信品質の測定対象となる特定の周波数帯域に設定する。決定部101は、特定の周波数帯域の受信品質に基づいて、第1の送信および第2の送信のいずれか一方を、端末に対する送信方式に決定する。 (もっと読む)


専用マルチキャストLMA(ローカルモビリティアンカ)およびMAG(モバイルアクセスゲートウェイ)をサポートするPMIP(プロキシモバイルインターネットプロトコル)のための方法および装置が提供される。LMAは、IP(インターネットプロトコル)アドレスを、IPアドレスを処理し、サービングMAGにルータ要請メッセージを送信する、WTRU(ワイヤレス送受信ユニット)に割り当てる。ユニキャストサービス用の第1のIPアドレスと、マルチキャストサービス用の第2のIPアドレスとを受け取る、WTRUが開示される。一般に、方法および装置は、プロキシモバイルIPを使用するマルチキャストモビリティを可能にする、アーキテクチャ、インタフェース、および手順を提案する。より具体的には、マルチキャストサービスのための集約PMIPトンネルの動作が説明される。マルチキャストモビリティは、モバイルノードが1つのMAGから別のMAG、イントラLMA、およびインターLMAに移動したときに使用可能にされる。マルチキャストモビリティは、ハイブリッドネットワーク内の双方向ネットワークとダウンリンク専用マルチキャストネットワークの間で使用可能にされる。
(もっと読む)


【課題】移動端末の移動速度によらず安定した高レート通信を実施可能な移動通信システムを提供すること。
【解決手段】高レート通信をサポートする移動通信システムにおいて、移動端末の移動速度を移動速度検出部により検出し、その結果に基づいてセル内における変調方式を決定する。移動速度が規定値より遅い移動端末に対しては高ビットレート変調方式を設定し、高レート通信を行う。移動速度が規定値以上の移動端末に対しては低ビットレート変調方式を設定し、通信範囲を拡大してハンドオーバの頻度を下げ、通信断を防止する。その際、割り当てチャネルを増加させて低ビットレート変調方式による通信レートの低下を補償することにより、高レート通信を維持する。 (もっと読む)


【課題】 個人情報の保護を図りつつ通信相手を自由に選ぶことができる。
【解決手段】 管理装置(7)は、第1端末(A)を呼び出すための端末識別情報とその端末識別情報に関連付けられた特定情報とを記憶し、第2端末(B)から送信される特定情報を受信し、受信された特定情報に対応する端末識別情報を第2端末(B)に送信する。第1端末(A)は、自己の端末識別情報に対応する特定情報を第2端末(B)に送信し、第2端末(B)の呼び出しに応答して第2端末との間で通信を行う。第2端末(B)は、第1端末(A)から送信される特定情報を受信し、受信された特定情報を用いて管理装置(7)に対して端末識別情報の取得を要求し、管理装置(7)から返送される端末識別情報を受信し、受信された端末識別情報を用いて第1端末(A)を呼び出す。 (もっと読む)


【課題】複数の無線基地局の間で、時刻情報を含む衛星からの信号に基づいて生成される同期信号を共通に利用する無線通信システムであって、当該時刻情報を含む衛星からの信号が受信できない場合であっても、通話や通信のサービスの劣化を最小限に抑えることのできる無線通信システムを提供することである。また、さらなる目的は、上述のような無線通信システムにおける制御方法、およびその無線通信システムを構成する制御装置を提供する。
【解決手段】同期信号生成部4は、同期信号の精度が所定レベルを下回っている場合に、複数の無線基地局2の各々から、当該無線基地局2と端末装置との間の通信状態を示す情報を取得し、取得した各無線基地局2についての通信状態を示す情報に基づいて干渉の度合いを評価することで、各無線基地局2の送信電力を調整するための指令を生成する。 (もっと読む)


【課題】 他の通信が無線チャネルを圧迫して所定の通信が妨げられることを抑制することができる移動通信システムを得る。
【解決手段】 本発明による移動通信システムは、一又は複数の無線基地局11と、無線基地局11の無線ゾーン11a内に当該無線ゾーン11aより小である無線ゾーン21a,22aを有する一又は複数の無線基地局21,22と、基地局制御装置30とを含む。基地局制御装置30は、所定の呼出番号と無線基地局11とを対応付けて記憶する記憶部31と、受信された発呼要求に含まれる呼出番号が記憶部31にある場合、記憶部31内の対応する無線基地局11を用いて発呼要求に含まれる呼出番号が割り当てられた移動局との通信を行う制御部32とを含む。 (もっと読む)


【課題】プッシュツートークコールを開始する方法を提供すること。
【解決手段】ワイヤレス通信ネットワークにおけるターゲットハンドセットは、正確にターゲットハンドセットを配置するために、最初にページメッセージを送信せずに、複数の基地局を介して同報通信するPTTコールアナウンスメッセージを受信する。複数の基地局は、ターゲットセットが位置される地理的領域をカバーする。従って、ターゲットハンドセットを正確に配置するために、最初にページメッセージを同報通信することによって生じるコールセットアップの遅延は取り除かれる。順方向共通制御チャンネル(「FCCCH」)において利用可能である帯域幅は、ネットワークへの質の低下を有することなく、より大きなメッセージを扱うに十分であるゆえ、より大きなアナウンスメッセージを同報通信するためのネットワーク上での追加的な負担は僅かである。 (もっと読む)


【課題】複数の無線基地局の間で、時刻情報を含む衛星からの信号に基づいて生成される同期信号を共通に利用する無線通信システムであって、当該時刻情報を含む衛星からの信号が受信できない場合であっても、通話や通信のサービスの劣化を最小限に抑えることのできる無線通信システムを提供する。
【解決手段】端末装置による通話/通信を提供する無線通信システムにおいて、無線基地局2は、同期信号の精度が所定レベルを下回っている場合に、自局に隣接して配置されている他の無線基地局のうち、自局に接続されている同期信号生成部4とは異なる同期信号生成部4が存在する場合に、自局の送信電力を低減する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線基地局の間で、時刻情報を含む衛星からの信号に基づいて生成される同期信号を共通に利用する無線通信システムであって、当該時刻情報を含む衛星からの信号が受信できない場合であっても、通話や通信のサービスの劣化を最小限に抑えることのできる無線通信システムを提供することである。また、さらなる目的は、上述のような無線通信システムにおける制御方法、およびその無線通信システムを構成する制御装置を提供する。
【解決手段】マスター制御部5は、同期信号の精度が所定レベルを下回っている同期信号生成部4とは異なる同期信号生成部4に接続されている無線基地局2が隣接して配置されている場合に、当該対象の無線基地局2に対して送信電力の低減を指示する。 (もっと読む)


【課題】通信負荷及び処理負荷を低減可能な通信品質情報収集システムを提供すること。
【解決手段】通信品質情報収集システム700は、複数の移動局装置と、複数の通信部と、上記通信部を少なくとも1つ備える基地局装置と、を含む。上記通信部は、当該通信部に対応付けられたセル内に位置する上記移動局装置との間で無線通信可能に構成される。上記移動局装置は、上記通信部から品質測定用信号を受信した場合に、当該品質測定用信号に基づいて、当該通信部との間の通信の品質を表す通信品質情報を取得する(701)。システム700は、複数のセルを特定するセル特定情報を外部装置から受信する(702)。システム700は、上記移動局装置が、上記セル特定情報により特定されるセルのすべてに対して、各セルに対する上記通信品質情報を取得している場合に当該移動局装置により取得された当該通信品質情報を上記外部装置へ送信する(703)。 (もっと読む)


【課題】参照信号間のフェージング変動の相関が低い場合であっても、高精度に干渉電力推定を行って正確な受信品質を求めることができる受信装置及び干渉電力推定方法を提供すること。
【解決手段】本発明の干渉電力推定方法は、時間・周波数平面において不連続である複数の参照信号を含む信号を受信し、前記信号から前記参照信号を取り出し、前記時間・周波数平面における特定の時間・周波数の参照信号を取り囲む参照信号からそれぞれ求めたチャネル変動値を所定の重み付けで線形合成し、前記線形合成した線形合成値を用いて干渉電力を推定することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、マルチユーザ・マクロダイバーシチ伝送システムにおけるプリコーディング方法を提供する。この方法は、マルチユーザ・マクロダイバーシチ伝送システムの移動局に対して、ユーザの等価なチャネル間の直交性を保証する第1のサブプリコーダを取得するステップと、第1のサブプリコーダによってプリコードされた等価なチャネルに基づいてQR分解を行うことによって第2のサブプリコーダを取得するステップと、第1のサブプリコーダと第2のサブプリコーダとを結合することによって移動局に対する最終的なプリコーダを取得するステップと、最終的なプリコーダを用いて移動局のデータにプリコーディングを行うステップとを含む。本発明は、対応する基地局と、マルチユーザ・マクロダイバーシチ伝送システムをさらに提供する。本発明の技術的解決法によってマルチユーザ・マクロダイバーシチ伝送システムは、より大きなマクロダイバーシチ利得を実現することができ、それによってマルチユーザ・マクロダイバーシチ伝送の性能を大幅に向上させる。
(もっと読む)


【課題】通信システム内の異なる基地局からのデータをコード結合する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】エンコーダは、通信システムにおいて、異なる局を経由して送信される情報ビットのブロックに冗長性を加える。この冗長性により、完全に符号化されてはいない情報のブロックから受信したシンボルのデコードが可能となる。異なる局から受信したシンボルは、デコード前に結合される。本発明は、有線又は無線通信システムにおけるブロードキャスト、又はマルチキャスト通信に関する。この通信は、ポイントトゥマルチポイント通信としても知られている。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバー方法及びシステム、隣接セルブロードキャストメッセージの取得方法を提供すること。
【解決手段】該方法は、サービング高度基地局の第1領域において作業する高度端末の場合、高度端末がサービング高度基地局から送信される該サービング高度基地局の第2領域の隣接セルブロードキャストメッセージのコンテンツを取得し、高度端末が取得した隣接セルブロードキャストメッセージのコンテンツに基づいて隣接セルの高度基地局の第2領域又は隣接セルの既存基地局にハンドオーバーするステップを含む。本発明によると、高度端末の、現在のサービング高度基地局の第1領域から隣接セルの既存基地局又は隣接セルの高度基地局の第2領域へのハンドオーバーを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、基地局装置を多数設置する場合の干渉を把握することの困難性を解決するためになされたものであり、基地局装置が複数あることによる干渉などの影響を、基地局装置にて軽減することを目的とする。
【解決手段】
無線端末20と無線通信を行う基地局装置(例えば基地局装置10−1)において、他基地局装置(例えば基地局装置10−2)より送信される無線信号の影響度合いを推定する影響推定部106と、推定した影響度合いに応じて無線端末との通信を制御する通信制御部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】基地局装置によってセルを形成する無線通信ステムにおいて基地局装置の適切な送信電力を容易に決めることを可能にする技術を提供する。
【解決手段】計算装置は、パイロット信号の送信電力を変更することが可能な基地局を有する無線通信システムにおいて基地局から送信すべきパイロット信号の送信電力に関する演算を行う計算装置であって、実測結果取得手段と、推定結果補正手段と、を有している。実測結果取得手段は、基地局が形成しているセルで該基地局と通信している移動体端末について、その移動体端末でのその基地局から受信される信号の受信電力の実測値と実測値が測定された実測点の位置とを含む実測結果を取得する。推定結果補正手段は、伝搬モデルを用いた理論シミュレーションによる各観測点の受信電力の推定値を含む推定結果を、実測結果に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局を備えた無線通信システムにおいて、フレーム全体でトータルスループットを向上する。
【解決手段】複数の基地局と複数の端末局によって構成される無線通信システムのスケジューリング方法において、基地局は、無線フレームが時間または周波数で分割された複数のゾーンに対して、周波数再利用係数が大きいゾーン1と周波数再利用係数が小さいゾーン2を設定し、ゾーン1における各端末局とのSINR1と、ゾーン2における各端末局とのSINR2を把握し、SINR2と、各端末局の他の基地局からの干渉電力に対応するSINR2/SINR1を参照して、各端末局を割り当てるゾーンを決定する。 (もっと読む)


【課題】本システムのネットワーク上のデータを他のネットワーク上のサーバが自由に利用可能とする。
【解決手段】第一のネットワーク11上に公開APIリストカタログサーバ25を設け、統計情報収集サーバ23、SIPアプリケーションサーバ24が保有するデータを利用可能とするAPIのリストを保持しておく。そして、第二のネットワーク12上のサーバ26からデータの利用要求があったときに、上記APIのリストに基づいて利用可能なAPIを通知して統計情報収集サーバ23またはSIPアプリケーションサーバ24が保有するデータを第二のネットワーク12上のサーバ26に転送する。 (もっと読む)


81 - 100 / 725