説明

Fターム[5K067EE25]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 複数の移動局間の通信 (4,100)

Fターム[5K067EE25]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 4,100


【課題】相手の携帯通信端末と自分の携帯通信端末との距離や方角などの位置情報をより外乱の影響を受けにくい精度の高い方法によって得ることができる携帯通信端末および近距離内通信相手探索方法を提供する。
【解決手段】携帯通信端末であって、基地局を介して公衆網に接続する無線公衆網通信手段と、通信相手との伝播時間に基づく距離計測および通信相手からの電波の受信信号強度計測を前記基地局を介さないで直接的に行なう近距離無線通信手段と、を具備する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】1ホップでの通信可能な相手が複数存在する場合に、出力電力を制御して運用時間を延ばすとともに、ネットワーク経路の安定性が高いアドホックネットワークシステムを提供する。
【解決手段】アドホック式の無線通信により互いに通信を行う複数の通信端末により構成されるアドホックネットワークシステムであって、複数の通信端末の各々は、他の通信端末に関する情報を収集するための探索パケットを生成する探索パケット生成部50と、送信電力値の設定機能を有するとともに、探索パケットの送受信を行う送受信部20と、他の通信端末から送信され送受信部20により受信された探索パケットに基づき、他の通信端末に関する情報を収集するネットワークトポロジ分析部30と、他の通信端末に関する情報と送受信部20に設定された送信電力値とに基づき、送信電力値データを生成する送信電力決定部40とを備え、送受信部20は、送信電力決定部40により生成された送信電力値データに基づき送信電力値の設定を更新する。 (もっと読む)


【課題】 複数の無線ノードを同期させるためには毎回同期信号を受信しなければならず、また電力制御方式が全ての無線ノードで共通なため、効率的な省電力が行えなかった。また、同期信号に用いる無線チャンネルとデータ通信に用いる無線チャンネルが同じであるため、エリアが重複すると正確な同期信号を送信できなかったという課題を解決する。
【解決手段】 無線ノードに正確な時計を具備した時刻管理部を内蔵し、起動時に受信した同期信号でこの時刻管理部を初期設定して、内蔵時計を用いて省電力モードに移行するタイミングと通常モードに復帰するタイミングを決定する。また、同期信号に用いる無線チャンネルとデータ送受信に用いる無線チャンネルを異ならせる。毎回同期信号を受信する必要がないので、省電力期間を長くでき、また無線ノードに応じた省電力制御ができる。さらに、電波到達エリアが重なっても、正確な同期信号を送信できる。 (もっと読む)


【課題】標準プロトコル(DLS手順の一部)を拡張利用することで無線端末装置間の機器通信能力情報(伝送レート、品質等)を自動収集可能とする。
【解決手段】複数の無線端末装置と無線アクセスポイント装置により構成され、無線端末装置間で直接接続通信サービスを実施する機能を有する無線通信システムにおいて、無線アクセスポイント装置は、接続収容を完了した無線端末装置との間に直接接続通信サービスによる無線通信路を確立するための要求メッセージを自立的に送信する。無線端末装置は、この要求メッセージに応じて、直接接続通信サービスによる通信の可否を含む応答メッセージを生成する。無線アクセスポイント装置は、この応答メッセージより直接接続通信サービスにおける通信能力情報を取得し、当該無線端末装置と関連付けてメモリに格納し、無線端末装置の通信能力情報を上記複数の無線端末装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム、無線通信装置、プログラム、および無線通信方法を提供すること。
【解決手段】所定周期を有するフレームに含まれる時間帯のうちで、事前に設定された設定時間帯を利用して他の無線通信装置と無線通信を行う無線通信装置であって、設定時間帯を変更する場合、フレームに含まれる時間帯から変更後の新たな時間帯を選択する選択部132と、新たな時間帯を示す情報を一括して設定時間帯の変更要求として他の無線通信装置に送信する通信部と、設定時間帯の変更要求に対する他の無線通信装置からの応答に基づき、設定時間帯を新たな時間帯に変更設定する設定部134と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノード間で通信データを伝送しているルートが使用できなくなったことをただちに検出し、検出されたルートが次のルート選択時には選択されないようにする。
【解決手段】複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信品質取得手段12が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。通信データを伝送するルートは各ノードNの隣接ノードテーブルTb1に登録されたリンクコストを用いて選択される。選択されたルートを用いて通信データを伝送する際に、ルート上のノードNが隣接ノードに通信データを送信した後に送信先のノードNからの肯定応答を受信しなかった場合、評価値修正手段15が送信元のノードNの隣接ノードテーブルTb1において送信先のノードNとのノード間のリンクコストを大きくする。 (もっと読む)


802.11s規格に基づくメッシュWLANに適用可能な効率的な同期手続きが提案される。第1及び第2の局がプロセスを開始して、それらの間の通信リンクを確立する。次に、第1局が第2の局に、第1局の同期する能力を示す能力情報要素及び第1局が他の局との同期ピアリンクを確立したかどうかを示すステータス情報要素を含む同期要素を送信する。続いて、2つの局のうちの一方が、同期のための実際のハンドシェイクを開始することができる。開始局は、同期リクエストを送信して、他の局による同期の受諾を表わす他の局からの応答を受信し、それぞれのリンクと競合する同期手続きを局が受け入れることができないという点で、リクエスト及び受諾は制約される。リクエストは、一セットの同期プロファイルを含むことができる。
(もっと読む)


【課題】通信端末同士を簡易に接続すること。
【解決手段】携帯電話機10は、通信相手である相手機器20とのブルートゥースによる通信接続を確立するための、相手機器20で生成されるべきPINに基づくリンクキーを予め格納している認証情報格納部11と、認証情報格納部11に格納されている認証情報を相手機器20に送信する信号生成部13及び送信部14と、認証情報の送信に応じて相手機器20から送信された、通信接続を許可することを示す許可信号を受信する受信部15と、受信された許可信号に基づいて相手機器20との通信接続を確立する接続部17と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、一組の受信機ノード(103、107、104、102)への送信機ノード(101)によるデータコンテンツのブロードキャストにおいて、通信ネットワーク(100)の複数のノード(101、102、103、104、107)による通信ネットワーク(100)へのアクセスシーケンス(300)を判定する方法に関する。少なくとも1つの受信機ノード(102、104)は中継受信機ノードと呼ばれる別の受信機ノード(103、107)を使用して、コンテンツを受信する。
(もっと読む)


【課題】 1対1と1対多の無線通信機能の一方を用いて通信している最中に、発生する他方の機能を用いる通信要求に対し、通信動作を自動で切替え、従来、使用する無線通信機能を変更するために必要としたユーザの操作負担を無くし、通信のパフォーマンスを向上させる。
【解決手段】 通信機能選択部23は、1対1無線通信機能部24(無線PAN)を動作させて通信を行っている最中に、1対多無線通信機能部25(無線LAN)の通信要求が、APを中継して通知されてきた場合に、無線PANにより通信中の相手機器と、無線LANの通信要求をしてきた機器の優先順位のどちらが高いかを情報記憶部27に保持する優先順位テーブル等のデータベースを参照して、判断する。判断の結果、無線LANの通信要求をしてきた機器の優先順位が高ければ、無線LANへの切替を行い、低ければ、そのまま、無線PANの通信を継続する。 (もっと読む)


一般化されたマルチパラメータ・マッピング関数が、可能な中継候補をランク付けするために、決定基準を集約して単一の仮想基準にする。送信側選択ベース及び受信側選出ベースのフォワーディング・スキームの両方に適用可能な、次ホップ中継のための最適規則も提供される。2つの最適化基準に基づいたネットワーク性能の例として、ワンホップ・プログレス(貪欲さ)及びパケット成功率(リンク品質)が挙げられる。適切なマッピング関数は、リンク品質のために貪欲さをトレードオフする。マッピング関数に従った実施が、報告された送信側リンク認識フォワーディング・スキームを凌ぐことを示す、シミュレーション情報が提供される。 (もっと読む)


【課題】ノード間で通信データを伝送しているルートが使用できなくなったことをただちに検出し、検出されたルートが次のルート選択時には選択されないようにする。
【解決手段】複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信品質取得手段12が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。通信データを伝送するルートは各ノードNの隣接ノードテーブルTb1に登録されたリンクコストを用いて選択される。選択されたルートを用いて通信データを伝送する際に、ルート上のノードNが隣接ノードに通信データを送信した後に送信先のノードNからの肯定応答を受信しなかった場合、評価値修正手段15が送信元のノードNの隣接ノードテーブルTb1において送信先のノードNとのノード間のリンクコストを大きくする。 (もっと読む)


【課題】サーバ情報端末に蓄積された情報を要求したクライアント情報端末に基地局を介することなく配信する。
【解決手段】サーバ情報端末には、クライアント情報端末に配信する情報2a及び当該情報のサマリー情報2bを蓄積する記憶手段2と、サマリー情報を特定のチャネルを使用して、所定の周期でネットワーク内のクライアント情報端末に送信するサマリー情報送信手段3bと、サマリー情報を受信したクライアント情報端末からの要求に応答して情報を送信する情報送信手段3aとを備え、クライアント情報端末には、サマリー情報に含まれるキーワードを設定して保持するキーワード記憶手段2cと、サマリー情報を受信して、自己の保持するキーワードと照合するキーワード照合手段と、キーワードとの一致が得られた場合に、サーバ情報端末に当該キーワードに対応する情報の配信を要求して、送信された情報を受信する情報受信手段4cとを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチホップツリー型のネットワークにおいて効率良く複数のダウンストリームデータ(通信フレーム)を送受信することができる通信フレーム配送システムを提供する。
【解決手段】本発明による通信フレーム配送システムは、パケット生成装置が、ネットワークを構成する各通信端末の接続関係と、送信すべき各フレームのデータサイズと、1パケットに含めることができる最大データサイズとを記憶し、これらに基づいて複数のフレームをアグリゲーションして少なくとも1のアグリゲーションデータとする。更にパケット生成装置は、アグリゲーションデータ毎にパケットを生成し、パケットに含まれるフレームの宛先及び各通信端末の接続関係に基づいてパケットの宛先を決定して、これを送信する。また、通信端末装置は、受信したパケットに自身の下位に接続されている通信端末装置を宛先とする通信フレームが含まれている場合にのみ、当該パケットを中継すべきであると判定し、これを当該パケットの宛先に向けて送信する。 (もっと読む)


【課題】端末装置間で送受信される下位の層のプロトコルのパケットを減少させて、データの伝送効率を向上させる。
【解決手段】二つの端末装置1,2を備え、この二つの端末装置1,2のうち、一方の端末装置1が、階層化された複数のプロトコルに基づくパケット3を、他方の端末装置2に送信するパケット送信手段を備え、他方の端末装置2が、パケット3を受信したときに、パケット3の上位の層のプロトコルの確認応答としても機能する下位の層のプロトコルの確認応答パケット4を、一方の端末装置1に送信する確認応答パケット送信手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】ネットワークトポロジーが変化した際にトラフィックの増大を招くことなく短時間で代替の通信ルートを探索可能な通信ルートの探索方法および通信端末を提供する。
【解決手段】通信ネットワークは1台の親機Aと複数台の子機B0〜B4とで構成される。親機Aと子機B0との間では、親機A→子機B3→子機B0なる通信ルートが設定され、隣接端末間で通信信号を授受することによりマルチホップ通信を行うようになっている。ここで、親機Aと子機B3との間で通信に失敗したことを親機Aが検出すると、親機Aは、記憶部に記憶されたリンク情報をもとに、通信不能になった子機B3を経由する通信ルートを除いて親機Aから送信先の子機B0に至る通信ルートを、送信先の子機B0側から隣接端末を順番に辿って探索する処理を行い、探索された1乃至複数の通信ルートから通信品質レベルの最も良い通信ルートを代替ルートとして選択する。 (もっと読む)


【課題】車両等の移動体に搭載される移動体搭載通信装置において、移動体の移動経路の長期間にわたる追跡を困難とすることを目的とする。
【解決手段】移動体に搭載され、パケット情報を送受信する移動体搭載通信装置であって、貸与アドレスを管理するアドレス管理装置から、当該貸与アドレスを借用アドレスとして取得する借用アドレス取得部と、借用アドレスを使用することが可能な時間帯として規定された借用時間帯を示す情報を、アドレス管理装置から取得する借用時間帯情報取得部と、借用アドレスと移動体に関する情報とを含むパケット情報を、当該借用アドレスに対して規定された借用時間帯に送信する送信部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークトポロジの変化を迅速に検出しながらも、トラフィックの増加を抑制し通信データの使用する帯域の低下を防止する。
【解決手段】複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信手段11が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。通信データを伝送するルートは各ノードNの隣接ノードテーブルTb1に登録されたリンクコストを用いて選択される。信号処理手段10は、通常モードでは第1の時間間隔で第1のハローメッセージを送信させるが、電源投入直後は通常モードよりも短い時間間隔で第2のハローメッセージを送信させる過渡モードを選択する。第2のハローメッセージを受信した通常モードのノードNは、通常モードよりも短い時間間隔で第1のハローメッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】無線端末が他の無線端末を介して無線基地局と通信することによってインターネットなどの有線ネットワークにアクセスする場合に、ネットワーク構成の変更に係る無線端末において通信が中断される期間を短縮する。
【解決手段】無線端末UTは、自ノードに直接又は中継ノードを介して接続する下位の無線端末に割り当てられたIPアドレスと、下位の無線端末へのパケットの中継に用いられる経路情報(RA)とを対応付けた経路情報テーブル(RAテーブル)を記憶する記憶部406と、経路情報テーブル中の経路情報(RA)に基づいて、下位の無線端末にパケットを中継するパケット中継部404とを備える。経路情報(RA)は、下位の無線端末の識別子及び中継ノードの識別子を含む。 (もっと読む)


【課題】パケットの送信タイミングがほぼ同じとなる自動車が特定の場所に集中するような場合にパケット衝突を低減することが可能な車々間通信装置を得ること。
【解決手段】本発明にかかる車々間通信装置は、キャリアセンスにより無線キャリアを監視する機能と自車情報を含むパケットを一定送信間隔で送信する機能とを有する送受信制御手段(符号2,3,4に相当)と、キャリアの状況に基づきパケットの送信タイミングがBusyであると判定した場合に、送信タイミングの位相の変更を指示する送信位相制御手段(符号5,6に相当)と、を備え、前記送受信制御手段は、前記指示に従いパケットの送信タイミングの位相を変更し、以降、変更後の新たな送信タイミングを基準として一定送信間隔でパケットを送信する。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 4,100