説明

Fターム[5K067EE57]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 無線ゾーン構成 (2,446) | 無線ゾーンの変化、組合せ (1,693) | 離散ゾーン (62)

Fターム[5K067EE57]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】無線端末が、広域無線ネットワークを介した基地局と、狭域無線ネットワークを介したアクセスポイントとを用いてキャリアアグリゲーション方式を実行する場合、スループットが最大となり且つ伝搬障害に強くする通信経路を構成する方法等を提供する。
【解決手段】無線端末は、広域無線ネットワークを介して送受信するデータと、狭域無線ネットワークを介して送受信するデータとを、1つのセッションとして集束して送受信するキャリアアグリゲーション部を有する。無線端末が、アクセスポイントが広域無線ネットワークを介して接続する第1の基地局の第1の基地局識別子を、当該アクセスポイント又は他の装置から取得する第1のステップと、無線端末が、第1の基地局識別子と異なる第2の基地局識別子が付与された第2の基地局に対して、広域無線ネットワークを介して接続する第2のステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク側の無線LANに接続中のときに、他の無線LANチャネルの探索を効率的に行い、無線LAN間のハンドオーバを可能にする。
【解決手段】ネットワーク側の無線LANの受信レベルに応じてネットワーク側の無線LANと移動通信網との間でハンドオーバを行う制御手段を備えた無線中継装置において、各無線LAN−IF部を制御し、それぞれがデータ通信を行っていない時間にネットワーク側の無線LANチャネルの探索を行い、接続可能な無線LANチャネルを検出したときに制御手段に通知する無線LANチャネル探索制御部を備え、制御手段は、ネットワーク側の無線LANに接続中にその受信レベルが閾値以下になったときに、無線LANチャネル探索制御部から接続可能な無線LANチャネルが通知されていれば当該無線LANチャネルにハンドオーバを行い、通知されていなければ移動通信網にハンドオーバを行う構成である。 (もっと読む)


【課題】大型車両の影部分に位置する車両および交差点193から離れた地点の車両の車載器にも交通情報を受信させられるようにする。
【解決手段】交差点193にUHFビーコン装置112を設置して、回折特性を有するUHFビーコン信号により交通情報を配信する。これにより、大型車両の影部分に位置する車両の車載器にも交通情報を受信させることができる。また、UHFビーコン信号は遠くまで伝搬するため、交差点193から離れた地点の車両の車載器にも交通情報を受信させることができる。また、UHFビーコン装置112は、異なる交通情報を設定したUHFビーコン信号を時分割・周波数分割して発信する。このとき、UHFビーコン装置112は異なる交通情報を設定したUHFビーコン信号を異なる送信出力で発信する。これにより、近距離ゾーン291、中距離ゾーン292および遠距離ゾーン293にそれぞれ異なる交通情報を配信することができる。 (もっと読む)


【課題】不感地帯に存在する移動局のスループットを向上させると共に、周囲に存在する移動局への干渉を低減する。
【解決手段】一般回線を介してコアネットワークと接続する基地局において、移動局及び他基地局と無線信号を送受信し、コアネットワークとデータ信号を送受信する送受信部と、他基地局と送受信する無線信号を、他基地局と移動局との間において中継するように制御する無線中継機能部と、データ信号を無線信号に変換し、変換した無線信号を移動局に送信するように制御し、無線信号をデータ信号に変換し、変換したデータ信号をコアネットワークに送信するように制御する通信機能部と、送受信部において他基地局から受信した無線信号の受信レベルを測定する測定部と、測定した受信レベルに基づいて、移動局との通信として、無線中継機能部を用いる通信と通信機能部を用いる通信とのいずれかを選択する選択制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一般に電気通信システムにおける無線通信システムに関し、特に複数のアクセス・ポイントからなる分散ネットワーク内での無線通信の方法を提供する。
【解決手段】本願発明は、休止状態の呼セッションが活動化することを示す情報を受信する工程と休止状態の呼セッションを示す識別子を提供する工程とを含む。この識別子は記憶された呼セッションの状態を示す情報を有するアクセス・ポイントを示す情報を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像などのコンテンツを、外部の記録装置にデジタルカメラによって面倒な設定を行うことなく記録できる画像管理システムに有効な携帯端末を提供する。
【解決手段】外部と通信機能を有する携帯電話4と、デジタルカメラ3とが連携しながら、デジタルカメラ3による撮影画像をインターネット上に設けられた画像管理サーバー(情報記録用サーバー)1の画像記録部1eが予約された記録領域に記録する。携帯電話4は、画像記録部1eの記録領域の予約を行なう。デジタルカメラ3は、予約により確定した記録領域に関するアドレスを表す情報画像を撮影し、ホットスポットに置かれた際に、この情報画像と共に撮影画像を、画像管理サーバー1に送信する。画像管理サーバー1は、撮影画像を画像記録部1eに記録すると共に、情報画像で指定された配信先(ユーザーB)に撮影画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末が利用可能な特定セルを適切に探索することを可能とする移動通信端末、移動通信システム及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】UE10は、UE10がアクセス可能な特定セルと、当該特定セルの周辺に設けられる周辺セルを特定するための周辺セル構成要素とを対応付けて記憶するように構成された記憶部12と、UE10がアクセス可能な特定セルを探索するように構成された探索部14と、記憶部12に記憶された特定セルに遷移元セルから遷移した場合に、遷移元セルを特定するための構成要素を周辺セル構成要素として記憶部12に登録するように構成された登録部13とを備える。 (もっと読む)


フェムトアクセスポイント(FAP)の周波数およびタイミング同期のためのテクニックが提供される。一例において、FAPは、少なくともユーザ機器(UE)と帯域外(OOB)リンクを確立し、このOOBリンクを介して少なくとも1つのUEから支援パラメータを受信するように構成されうる。FAPは、支援パラメータに少なくとも部分的に基づいて少なくとも1つのUEの少なくとも1つのアップリンクパケットから周波数およびタイミング情報を抽出するように構成されうる。周波数およびタイミング情報を抽出することは、マクロ基地局(例えば、eNB)への少なくとも1つのアップリンクパケットをスニッフすることを含む。 (もっと読む)


【課題】
非特定ユーザの在圏状況を管理して、新たなサービスを提供することを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
ネットワーク装置20は、公衆セルのサービスエリアと重複するサービスエリアを有しており、かつ、当該公衆セルと同周波数を用いる特定セルの情報を、複数の公衆セル毎に管理するように構成された特定セル情報管理部22と、複数の公衆セルのいずれかに在圏するUE10から通信要求信号を受信するように構成された通信部21と、UE10からの通信要求信号に応じて、特定セル情報管理部で管理される情報に基づいて、複数の公衆セルの通信周波数の中から、移動通信端末が用いる通信周波数を選択するように構成された選択部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】中継局が移動局に対して基地局との間の通信路を提供し、かつ、中継局を通信のエンドポイントとする。
【解決手段】基地局と自局との間で送受信される無線信号によって使用されるリソースである基地局中継局間リソースの割り当てを要求する旨を示す基地局中継局間リソース割当要求を基地局に無線信号によって送信する基地局中継局間リソース割当要求送信部331と、基地局中継局間リソース割当要求に対する応答である基地局中継局間リソース割当応答として基地局中継局間リソースを示す基地局中継局間リソース情報を基地局から無線信号によって受信する基地局中継局間リソース割当応答受信部311と、基地局中継局間リソース割当応答受信部311によって受信された基地局中継局間リソース情報を記憶する基地局中継局間リソース情報記憶部351と、を備える、中継局300が提供される。 (もっと読む)


【課題】基地局又はアクセスポイントを介してネットワーク接続されるクライアント端末との間で情報伝送並びに同期処理を好適に行なう。
【解決手段】サーバーは通信予測アルゴリズムによってクライアント端末の移動経路上にオフライン・エリアがあるか否かを予測することができる。クライアント端末側では、この予測結果に基づいて、オフライン状態になる前に必要なデータを転送・同期し、オフライン状態においても必要なデータの参照、編集、削除が可能となる。また、クライアント端末は、オンライン・エリアに復帰したらデータを削除することで、情報漏洩の問題も低減させることが可能である。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、無線ネットワークにおいてブロードキャスト/マルチキャストトラフィック配信が可能なトランシーバを有する装置を提供する。トランシーバは、局所ブロードキャストトラフィックを識別し、その局所ブロードキャストトラフィックを提供する基本サービスセット(BSS)にブロードキャストドメインを制限するよう構成される。
(もっと読む)


【課題】マルチメディアサービスを低コストで改善及び配信することを目的とする。
【解決手段】コンテンツを転送するシステムは、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)と、WLAN又はセルラネットワーク内に備えられたネットワークモジュールとを有し、WLANで利用可能なコンテンツについてユーザに警告し、ユーザがセルラネットワークへのアクセスを有する時にコンテンツに対して行われたユーザ要求を処理する。ユーザがWLANの受信可能領域にいる時に、相互接続機能を有してもよいネットワークモジュールは、WLANを通じてユーザにコンテンツを配信する。本発明により、ユーザがダウンロードに利用可能なプログラムを調べ、セルラネットワークのような相対的に低速のネットワークを使用して特定のプログラムを要求し、WLANのような相対的に高速のネットワークを通じてプログラムをダウンロードすることが可能になる。 (もっと読む)


近距離無線通信(NFC)装置は、無線LAN(WLAN)の存在を検出することを促進する移動通信デバイスで利用されて、WLANに接続している。ユーザは、携帯通信装置をNFCがあるWLAN設立の指定の位置の近い付近に置くことができる。近距離無線通信はその後見つけられ、そしてWLANデータはそれから携帯通信装置で近距離無線通信によってNFCリーダに伝えられることができる。NFCリーダは、処理のためにコントローラにNFC装置で受け取られる入力データに、携帯通信装置のコントローラに結合する。データは、WLANへの接続を促進するために利用される。
(もっと読む)


携帯メディアプレーヤ(PMP)がメディアコンテンツ(例えば、オーディオ、ビデオ、テキスト、触覚コンテンツ、等)を受信し得るために、公共の場所に1つまたは複数の無線アクセスポイントを有するキオスクの配置に対してビジネスインセンティブによって、展開および配布モデルが、コンテンツ配信を改良する。追加的に、PMPの加入ユーザ、キオスクを提供するベンダ、およびコンテンツ配布システムのネットワーク中央制御器間の協調により、ネットワークから経済的で望ましい低データレートの通信リンク(例えば、ダイヤルアップモデム、DSL、等)を通じてキオスクにビデオコンテンツを事前配置すること、並びに、キオスクからPMPのダウンロード(例えば部分ダウンロード)、PMP間のピアツーピア(P2P)ダウンローディング、およびPMPからキオスクへアップロードすること、の連携した待ち行列作成、並びに、配布におけるそのような参加に見合う請求/支払いをすること、並びに、顧客のプロファイルを反映するためにキオスクにおけるコンテンツの事前配置の優先度/選択を変更すること、が可能となる。
(もっと読む)


【課題】フェムトセル間の干渉及び各フェムトセルとマクロセル間の干渉を効率的に管理する方法及び通信システムを提供する。
【解決手段】開示されるフェムトセル用の周波数割り当て方式は、スペクトルセンシング技法を使用し、フェムトセルとマクロセル間の干渉及び異なるフェムトセル間の干渉を最小化する。該方式は、1組の候補チャネルから適切なチャネルを選択し、フェムトセルが、マクロセル基地局に近い場合であっても、許容可能なカバレージエリアを有することを保証する。該周波数割り当て方式は、ハンドオフ特性及びセル探索特性を活かすために同一チャネル実施を選好する。一実施形態では合同電力制御及び周波数帯割り当て技法が、マクロセルのカバレージエリアを、内側領域、電力制御領域、及び外側領域に区分けする。電力制御領域内では電力制御が使用でき、他の領域では固定の送信電力が使用できる。 (もっと読む)


【課題】無線LANへのコネクションが可能なときは無線LANに接続し、無線LAN基地局の範囲を外れるときだけ広域ネットワーク・コネクションに自動的に戻る単一デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る加入者ユニットは、セルラーのレイヤード・通信プロトコルを介してセルラー・ネットワークと通信するように構成されるセルラー・トランシーバと、IEEE802のレイヤード・通信プロトコルを介してワイヤレス・ローカルエリアネットワーク(WLAN)と通信するように構成されるIEEE802トランシーバと、WLANからの信号を検出するように構成される検出器と、セルラー・トランシーバおよびIEEE802トランシーバに結合され、かつ検出された信号に応答してIEEE802トランシーバを使用して通信するように構成される回路を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明の実施の形態は、分散アンテナシステムの容量を最大にするための方法およびシステムを記載する。
【解決手段】中継アンテナは、分散アンテナシステムの信号対漏れ比(SLR)の比を最大にするように選択される。さらに、システムの容量は、分散アンテナシステムの平均疑似容量が最大になるように、疑似容量判定条件に基づいて信号電力を割り当てることによって改善される。 (もっと読む)


【課題】移動局における消費電力の浪費を防ぎつつ、通信サービス継続性を向上させる。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法では、マクロセルと通信中の移動局UEが、ネットワーク装置から通知されたマクロセルの周辺セルにおける受信品質を測定して報告し、ネットワーク装置が、移動局UEによるアクセスを許可していないホームセルを検出する工程Aと、ネットワーク装置が、検出した移動局UEによるアクセスを許可していないホームセルを、マクロセルの周辺セルから除外して、移動局UEに対して通知する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを互いに離間させて配置することで、アンテナ間の相関を低くした通信を可能とする。
【解決手段】基地局が備える第1および第2のアンテナは、実質的に異なる無線エリアを形成するように離間して設置される。移動端末は、基地局の各アンテナから送信される信号の受信レベルをそれぞれ測定し、その測定結果を基地局に報告する。基地局は、移動端末から報告された測定結果に基づいて、その移動端末との通信方式を決定する。第1および第2のアンテナからの受信レベルがいずれも閾値よりも高ければ、MIMO通信が選択され、第1および第2のアンテナからの受信レベルがいずれも閾値よりも低ければ、ダイバーシティ通信が選択される。他のケースでは、第1のアンテナを用いてある移動端末に信号を送信し、第2のアンテナを用いて他の移動端末に信号を送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 62