説明

Fターム[5K067JJ66]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置登録 (1,794) | 登録局 (1,085) | 基地局 (219)

Fターム[5K067JJ66]に分類される特許

1 - 20 / 219



【課題】構内無線電話システムにおいて、着信時の構内PHS端末毎の応答機会を平等とすることができる技術を提供する。
【解決手段】構内PHS端末10は、無線基地局20をサーチし、無線基地局20の同期信号のRSSI値と帰属情報を無線基地局候補テーブルに記憶して、その無線基地局候補テーブルから帰属する無線基地局20を選択し、無線基地局20へ帰属する。無線基地局20は、帰属された構内PHS端末10の帰属台数を管理する帰属台数テーブルを有し、構内PHS端末10から待受通知を受けた際に帰属台数テーブルで帰属台数が3台を超えなければ、帰属を許可、3台超えるならば、拒否する。無線基地局20の各々は、PBX30から着信を受けた場合に、帰属された構内PHS端末10へのみ着信通知を送出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対しその周辺エリアの通信品質情報を通知し、所望の品質が得られるエリアへの移動を誘導する無線アクセスシステムを提供する。
【解決手段】無線基地局2はセル内に在圏する各ユーザ端末UE1〜UE3から定期的に該セルを任意に細分化した各小エリアの品質情報と当該ユーザ端末の位置情報とを受信して、該当の小エリアに関する品質情報として一旦保存し、特定時間間隔経過の都度その間に保存された品質情報を集計し、各小エリアの最新の通信品質情報として各小エリアのエリア情報が記録された小エリア管理テーブル4に更新登録する。無線基地局2はユーザ端末から接続確立要求があると、小エリア管理テーブル4を参照し、当該ユーザ端末が存在する小エリアを特定し、かつ、当該小エリアおよび当該小エリアの周辺に位置する小エリアそれぞれに関するエリア情報と通信品質情報とを、接続確立要求の応答として、要求元のユーザ端末に返送する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスネットワークの中で動作するワイヤレス通信デバイス(WCD)の登録期間をネットワーク品質に基づいて制限する。
【解決手段】WCDは、セッション開始プロトコル(SIP)などの信号方式プロトコルに応じてネットワークへの登録を行う。WCDは、ネットワーク品質を決定し(75)、決定したネットワーク品質に基づいて登録タイマを調整する(79)。例えば、ネットワーク品質が、低品質であるときは登録タイマの長さを短くする。ネットワーク品質が劣化しているときに、登録タイマを短く調整して登録する(81)ことにより、カバレージの外に移動したWCDの、古くなった登録をより速く期限切れさせ、より速くクリアすることができる。その結果、古い登録に対する所要リソース量は、低減されることとなる。WCDが、ネットワークカバレージを保持しようとする場合には、新たな登録要求を送信することにより維持することができる。 (もっと読む)


【課題】データ通信に関するページングを受け取るための経路を確保する。
【解決手段】移動通信装置10は、無線アクセス網21,22を用いてデータ通信を行うことができる。受信部11は、プロセッサ12aがサスペンド状態である間に無線アクセス網21の圏外への移動を検出すると、プロセッサ12aのサスペンド状態を解除する。制御部12は、圏外の検出によってサスペンド状態が解除されると、プロセッサ12aを用いて無線アクセス網22とコネクションを確立する。 (もっと読む)


【課題】移動端末にモビリティを提供しているアンカーノードを変えることなく、異なるモビリティプロトコルを適用したアクセス方式間のハンドオーバを実現可能な移動管理システムを提供する。
【解決手段】アンカーノードは、移動端末から受信した位置登録用メッセージのプロトコル種別を判別する第1の手段と、前記判別したプロトコル種別に応じて、前記位置登録用メッセージの認証を行う第2の手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】通信システムの切り替えに関する不都合を回避し、通信をより効率的に行える無線端末装置及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、LTE通信システムと、LTE通信システムではサポートされない機能がサポートされるCDMA通信システムとを選択的に切り替えて通信する通信切替部31と、LTE通信システムにて位置登録される状況で所定の発信が要求された際、当該発信が所定の通信種別に関するものであるか否かを判定する判定部32と、を備え、通信切替部31は、発信が所定の通信種別に関するものでないと判定された場合、CDMA通信システムにて発信に基づく通信を完了した後、位置登録先をLTE通信システムへ優先的に変更し、発信が所定の通信種別に関するものであると判定された場合、CDMA通信システムにて発信に基づく通信を完了した後も、引き続きCDMA通信システムへの位置登録を継続する。 (もっと読む)


【課題】共有チャネルを介した移動局から基地局への情報の伝送効率を向上させる。
【解決手段】無線通信システム1を構成する基地局10は、複数の移動局20_1〜20_nの内で自局10へ登録される登録移動局20_1〜20_m(m≦n)の数に応じて、各登録移動局20_1〜20_mによる所定種別の情報(例えば、位置情報)の送信間隔を決定する。基地局10は、前記送信間隔内で登録移動局毎に異なるように、各登録移動局20_1〜20_mによる前記情報の送信タイミングを割り当てる。基地局10は、前記送信間隔及び送信タイミングを、各登録移動局20_1〜20_mへ通知する。この時、基地局10は、前記送信間隔を、自局10の通信エリア11へブロードキャストする。各登録移動局20_1〜20_mは、前記送信間隔及び送信タイミングに従って、前記情報を登録移動局20_1〜20_m間で共有される無線チャネルへ定期的に送出する。 (もっと読む)


【課題】基地局通信用チャネルが全て使用中の場合に、当該基地局傘下の移動局を他に使用可能な基地局に自動的に移動させる方法を提供する。
【解決手段】本発明に関わる基地局1Aの全通信チャネルが使用中であることを想定する。この場合、基地局1Aは報知情報に基地局切替要求情報を付加して、傘下の移動局に共通制御チャネル(CCCH)を介してブロードキャスト通信を行う。基地局切替要求情報を受け取った移動局のうち、専用チャネルを用いて通信を行っていないものは他の基地局への位置登録切替を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意向を適切に反映してネットワークを選択できるようにすること。
【解決手段】携帯端末は、所定のサービスを提供するオペレータのネットワークが掲載されているテーブルを保持する記憶部と、テーブルに掲載されている少なくとも1つのネットワークを、SIM又はUSIMに書き込むことで、ネットワークの選択肢を更新する更新部と、セルサーチにより検出されたネットワークの内、選択肢に該当するネットワークを選択する選択部と、選択部により選択されたネットワークのセルを選択し、位置登録を行う処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】不要な位置登録処理を抑制できる無線端末装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、位置登録したLTEシステムの呼出ゾーンに対応するCDMAシステムの呼出ゾーンの識別データを、LTEシステムの基地局から受信するLTE受信部41と、CDMAシステムの呼出ゾーンの識別データを、CDMAシステムの基地局から受信するCDMA受信部42と、LTEシステムでの通信からCDMAシステムでの通信へ遷移する際、CDMA受信部42により受信された遷移先の呼出ゾーンの識別データがLTE受信部41により受信された識別データと一致する場合、新たに位置登録を行わず、一致しない場合、新たに位置登録を行う制御部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移動局に最適な数のトラッキングエリア(TA)を割り当て管理する方法および無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システムは、基地局装置10と、移動制御ノード20と、を有している。基地局装置10は、基地局装置10の位置情報および基地局装置10のセルの大きさに関する情報の少なくとも一方を移動制御ノード20に送信する。移動制御ノード20は、基地局装置10から、基地局装置10の位置情報および基地局装置10のセルの大きさに関する情報の少なくとも一方を受信する。 (もっと読む)


【課題】無線LANアクセスポイントのSSIDの設定変更が行われた場合に、変更前の設定内容で接続中であった無線端末との接続を維持可能にする無線LANアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法を提供する。
【解決手段】無線伝送路を介して無線端末と接続される無線LANアクセスポイントであって、SSIDを記憶する記憶手段11と、SSIDに基づいて無線端末30との接続を制御する接続管理手段12とを備え、接続管理手段12は、SSIDを変更するときに変更前のSSIDに基づいて接続制御を行った無線端末が存在する場合には、その無線端末との接続を維持する。 (もっと読む)


【課題】パケット・ベースの網で課金する方法とシステムを提供する。
【解決手段】パケット・ベースの網で使用する無線通信能力を有するモバイル装置用のアクセス・ポイントであり、前記網は、遠隔サービスへのアクセスを有する少なくとも1つのゲートウェイを含む。アクセス・ポイントは、少なくとも前記アクセス・ポイント間で網を形成するために少なくとも1つ以上のアクセス・ポイントと通信を確立する通信手段を含む。また、モバイル装置の身元を追加する手段と、前記アクセス・ポイントを通して転送されたデータ・パケットの身元を登録する登録手段と、がある。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送の電波の弱い場所においても、良好な受信品質でテレビ放送を受信できるようにすると共に、テレビ放送を誰も視聴していない状況において、テレビ放送の送信を停止して、無駄な消費電力を削減し、帯域を開放して電波の有効利用を図る。
【解決手段】TVチューナー部16は、放送局からテレビ放送のコンテンツを受信し、フォーマット変換部17は、受信したテレビ放送の情報を、移動通信網で伝送するためのフォーマットに変換する。無線部11,12は、フォーマット変換部17で変換されたテレビ放送のコンテンツをブロードキャストで送信する。また、無線部11,12は、フェムトセルに位置登録している携帯通信端末がフェムトセルの圏外に移動した場合は、テレビ放送のコンテンツの送信を停止し、圏外に移動した携帯通信端末が一定期間内に再度位置登録してこない場合は、テレビ放送で使用していた帯域を開放する。 (もっと読む)


【課題】基地局またはネットワークの障害等を検出する。
【解決手段】移動体通信端末100は、通信に失敗した基地局との通信履歴を保持する異常時情報生成部11と、通信に成功した基地局に対して前記通信履歴を通知する異常時情報通知部12とを備える。
更に移動体通信端末100は圏外となった時刻、又は圏外となった場所、又は圏外となる直前に位置登録した基地局に関する情報、又は圏外となる直前に検出した基地局に関する情報、の少なくとも何れかを圏外情報として記憶部70に保持し、何れかの基地局100の圏内となったときに圏外情報を送信し、圏外情報を受信した基地局100は、圏外情報を圏外情報保持部400に保持するよう動作する、 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける移動局の識別情報を変換するためのシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】移動局の識別情報を送信するための方法は、移動局がレンジングを要請する場合、基地局は、仮移動局識別子を含むレンジング応答メッセージを前記移動局に送信する過程と、前記移動局は、前記レンジング応答メッセージから仮移動局識別子を確認する過程と、前記移動局が前記仮移動局識別子を利用して登録を要請する場合、前記基地局は、前記移動局の移動局識別子を含む登録応答メッセージを前記移動局に送信する過程と、前記移動局は、前記登録応答メッセージから移動局識別子を確認し、前記登録応答メッセージに対する応答信号を前記基地局に送信する過程と、前記基地局は、前記登録応答メッセージに対する応答信号が受信される場合、前記移動局の仮移動局識別子を削除する過程と、前記移動局と基地局とは、前記移動局識別子を利用して通信する過程とを含む。 (もっと読む)


【課題】効率的な電源制御を行う無線通信システム、無線基地局及び電源制御方法を提供する。
【解決手段】無線基地局eNB10−1は、自局が形成するセルC20−1と他局である無線基地局eNB10−2が形成するセルC20−2とが重複するエリア内の無線端末数を検出する。更に、無線基地局eNB10−1は、重複エリア内の無線端末数に応じて、無線基地局eNB10−1及び無線基地局eNB10−2の電源制御を行う。 (もっと読む)


【課題】小型基地局によるスループットの増大のメリットを移動局が確実に享受し得る移動通信システム、基地局及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】無線制御装置100は、基地局200が形成するセルの周辺に位置する周辺セルの無線通信状態を取得する取得部と、無線通信状態の取得結果に基づいて、入離圏閾値を決定する閾値決定部とを備える。閾値決定部は、共通制御チャネルの受信レベルと、規定された周波数帯域内の基地局200における全体受信レベルとに基づいて、基地局200が形成するセルにおいて、基地局200が送信する共通制御チャネルの受信レベルが最高となる地点における周波数帯域内の推定全体受信レベルを算出し、算出した推定全体受信レベルに基づいて入離圏閾値を決定する。 (もっと読む)


【課題】一部規制中の基地局配下において、無線端末装置から効率良く発信要求を行える無線通信システム、無線端末装置、基地局及び制御方法を提供すること。
【解決手段】基地局101と複数の携帯電話機1と、を有する無線通信システム100において、基地局101は、位置登録している複数の携帯電話機1の識別情報を収集する収集部131と、発信要求の一部を規制する一部規制状態において、収集された識別情報に基づいて各携帯電話機1を分類し、各携帯電話機1のそれぞれに対して発信可能な時間枠を設定する設定部132と、設定された時間枠を、複数の携帯電話機1へ通知する通知部133と、を備え、携帯電話機1は、基地局101から時間枠の通知を受信する受信部31と、時間枠になるまでは、発信操作を受け付けず、時間枠になると、発信操作を受け付けて基地局101へ発信要求を可能とする発信制御部32と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 219