説明

Fターム[5K101KK04]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 用途 (1,539) | テレビ電話 (67)

Fターム[5K101KK04]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】 新規な音声通話機能を追加した電話システムを提供する。
【解決手段】 電話システムは、互いに通話を行う2つの電話端末1a・1bを備える。一方の電話端末1aは、複数の通話音を他方の電話端末に送信する。他方の電話端末1bは、一方の通信端末からの複数の通話音を受信して、複数の通話音を複数のスピーカー8a・8bからそれぞれ出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数拠点間で会議を効率的且つ効果的に行う。
【解決手段】 各拠点に設置される会議制御システムは、会議用端末装置100を備えている。会議用端末装置100は、会議制御プログラムに従って会議の進行を制御している。会議制御プログラムには、第1及び第2選択アルゴリズムが含まれており、CPU111は、選択部130を制御し、いずれかの選択アルゴリズムに従って複数のマイクロフォンの中から一つのマイクロフォンを選択する。選択されたマイクロフォンに対応する音声信号のみがCODEC140に入力され、音声データとして通信部150から他の拠点に送信される。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話装置において通話保留を行う際に、相手先に応じた適切な保留データを送出でき、かつ、記憶容量を削減可能なテレビ電話装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 テレビ電話装置において、相手先の端末番号と保留映像データ及び保留音データとの対応を予め設定すると共に、通話開始時の呼接続において相手先の端末番号を取得しておき、オペレータにより通話保留が行われると、相手先の端末番号に対応した保留映像データと保留音データを自動的に送出する。また、保留映像データを留守番電話機能で使用する応答メッセージの映像データと共用する。 (もっと読む)


【課題】 ビデオによる宣伝広告が行えると共に、広告主側の要求により宣伝場所に集まる人々の情報を直接的に得ることができるようにする。
【解決手段】 広告放送中継センター3は、宣伝用テレビ電話端末11a、11b、11cに広告番組を一斉送信する。宣伝用テレビ電話端末11a、11b、11cは、送られてきた広告番組を再生すると共に、モニター信号を広告放送中継センター3に送る。広告主は、各宣伝場所の様子をモニターする場合には、モニター用テレビ電話端末21a、21b、21cで、モニターしたい宣伝場所を指定して広告放送中継センター3との接続処理を行う。広告放送中継センター3は、要求に応じて、各宣伝場所の宣伝用テレビ電話端末11a、11b、11cからのモニター信号を中継し、要求のあった広告主側のモニター用テレビ電話端末21a、21b、21cに向けて送信する。 (もっと読む)


【課題】 画像情報の情報量を極端に変えることなく、画像情報の情報量を適切に制御することにより、円滑なコミュニケーションを可能にすること。
【解決手段】 カメラ113は、第1端末110のカメラであり、画像を撮影する。画像処理部114は、画像劣化度設定部116に設定された画像劣化の度合いを示す画像劣化度にしたがって、カメラ113で撮影されたカメラ画像を劣化させる処理を行う。画像劣化度設定部116は、アドレステーブル117とキーボード118とから画像劣化度設定データが入力されるように構成され、画像処理部114での画像劣化の度合いを制御する。アドレステーブル117は、複数の通信相手の電話番号と各電話番号に対応した画像劣化度から構成される画像劣化度選択用情報を格納している。
(もっと読む)


【課題】 テレビ電話移動機向けのコンテンツの普及を図ることが可能なテレビ電話移動機向けコンテンツ作成提供システム、及び、テレビ電話移動機向けコンテンツ作成提供方法を提供する。
【解決手段】 コンテンツ蓄積サーバ20のコンテンツ管理部24は、テレビ電話機能を搭載したテレビ電話移動機10から送信されてくるデータを、テレビ電話移動機10のユーザにより提供されたコンテンツとして管理する。アクセス情報管理部23は、コンテンツ管理部24により管理されているコンテンツへのアクセス状況を示すアクセス情報を管理する。ポイント管理サーバ30の報酬額演算部33は、アクセス情報に基づいてコンテンツを提供したテレビ電話移動機10のユーザに対する報酬額を演算する。課金管理サーバ40の還元部43は、演算された報酬額を、テレビ電話移動機10のユーザに対して還元する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 良好に動画を含むメッセージを伝達できるTV電話提供システムを提供する。
【解決手段】 認証手段422Bでパケット交換網を介して接続する携帯通信端末の顧客情報に基づいて利用資格があると判断すると、送信先情報取得手段422Cで送信先情報を取得し、接続許諾手段422Dで公衆電話網の所定の電話回線番号を報知する。電話回線接続した携帯通信端末からメッセージ取得手段432Bでメッセージデータを取得しメッセージ記憶領域412に記憶する。送信先情報に基づき、報知手段422Eでパケット交換網を介して送信先の携帯通信端末へメール案内する。案内に基づき送信先で認識した電話回線番号に基づいて接続する送信先の携帯通信端末へ、メッセージ送信制御手段432Cでメッセージデータを送信する。一連のメッセージを送信先の都合にかかわらずTV電話と同様に同報伝達できる。 (もっと読む)


【課題】 相手側の情報通信端末との接続中において、その相手側の端末との間で情報の授受を行うことが可能な情報通信端末を提供すること
【解決手段】 本発明のテレビ電話機10は、映像及び音声を、テレビ電話機20との間で交換することが可能な情報通信端末であって、テレビ電話機20との間における、映像チャネル及び音声チャネルの開設要求を受け付ける発呼受付部11と、開設要求の受け付けに応じて、テレビ電話機20との間においてデータチャネルの開設要求を通信網40へ送信する開設要求部14と、テレビ電話機20との間でデータチャネルが開設されると、開設されたデータチャネルを経由してテレビ電話機20に所定のデータを送信するデータ送受信部16と、テレビ電話機20との間でデータチャネルが開設された後に、通信網40との間で映像チャネル及び音声チャネルの開設を行うチャネル開設部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】 同一のテレビ番組を見ている人同士でコミュニケーションをとる。
【解決手段】 電話端末300aのユーザがテレビをつけると、電話端末300aの制御部310は、マッチングサーバ200に対して、ユーザIDとパスワードとテレビ番組の番組情報を送信する。マッチングサーバ200は、これらを受信すると、ユーザ設定データベースDB221から番組情報が一致するレコードを検索する。そして、検索されたレコードBに記憶されている「電話番号情報」を、電話端末300aに送信する。電話端末300aは、受信した「電話番号情報」を用いて電話端末300bとの音声通話接続を行う。 (もっと読む)


【課題】 特定された個人間の通信に限定して音声と映像の送信を可能とするインターネットを使ったテレビ電話を提供する。
【解決手段】 接続が開始された直後は音声メディアのみのリアルタイム伝送を行い、接続後に指定された経過時間を経過すると画像メディアのリアルタイム伝送を音声メディアに付加して送受信を行うことにより個人のプライバシーを確保したインターネットによるテレビ電話を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】撮影状況の確認を容易に実現し、ユーザの利便性を向上させることができる情報端末装置を提供。
【解決手段】通信端末装置10は、画像入力部12で取り込んだ被写体の像を画像データ34aとして表情特徴抽出部16に出力し、この特徴データ36を基にガイダンス情報48をガイド情報生成部22で生成し、通知制御部28でガイダンス情報48を通知情報56に変換し、映音出力部18で通知情報56を受けて出力することによりユーザ自身の撮影状況を容易に把握できるようになる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手よく、さらなる広範な利用をもたらすことができる情報端末装置を提供。
【解決手段】画像通信システム10における通信端末装置12は、画像データ42および音声データ46をドライバ23および出力選択部56にそれぞれ、供給し、ドライバ23内の表情合成部で特徴データに合わせてキャラクタ合成画像を生成し、このキャラクタ画像および音声データを形式変換部で所定の通信形式の画像データ60および音声データ62をそれぞれ変換し、出力選択部56に供給し、出力選択部56で複数種類の画像データ60および42、ならびに音声データ62および46の中から出力する画像データ72および音声データ74の一組を選択し、出力する。 (もっと読む)


【課題】より正確でリアルタイムな視聴率情報を獲得する。
【解決手段】テレビ付き携帯電話などの携帯機器において、視聴状態が変化するたびに視聴情報を視聴率情報センターに送信する。視聴状態の変化は、ユーザのチャネル操作等によって変更される場合もあるし、放送エリアを跨るような移動により同じ視聴チャンネルであっても視聴する放送局が変わる場合もある。視聴チャンネルと現在位置情報から、リアルタイムに視聴している放送局を把握することにより、移動により時々刻々変化する視聴状態においても正確な視聴率情報を収集することができる。 (もっと読む)


【課題】 コマンドを覚えているユーザによる素早い操作を実現しつつも、コマンドを正確に覚えていないユーザによる操作も容易にできる電子機器を提供する.
【解決手段】 対応するコマンドが存在すると、そのコマンドの制御内容に応じた処理を実行する一方、対応するコマンドがない場合には、タイマが提示時間T1に達するとサポートOSDc1をテレビ電話端末機に対して行って、次に入力され得るDTMF信号の入力をユーザに促す。したがって、コマンドを覚えているユーザは、素早く指示を行うことができ、テレビ電話端末機を介しての電子機器の素早い操作が可能となる。一方、コマンドを覚えていないユーザは、サポートOSDc1を見ながら次の指示を容易に行うことができるので、そのようなユーザによる操作も容易にできる。 (もっと読む)


【課題】非均衡ネットワークを利用する多地点テレビ電話システム及びその接続制御方法に関し、使い易い操作手順によるテレビ電話サービスを実現する。
【解決手段】テレビ電話専用端末(STB)の利用者がメニュー画面より複数の通話相手を選択すると、テレビ電話専用端末(STB)はその「接続要求」をセンター局内の管理サーバに送信する。管理サーバは、該「接続要求」に係る通話相手の各テレビ電話専用端末(STB)の動作状態チェック及びネットワーク情報獲得のため、加入者(ユーザ)情報データベースから必用情報を読み出し、通話相手の各テレビ電話専用端末(STB)に「接続依頼電文」を生成してそのIPアドレスに向けて一斉送信する。また、各テレビ電話専用端末(STB)に多地点会議制御サーバ(MCU)の接続チャネルを通知し、各テレビ電話専用端末(STB)は多地点会議制御サーバ(MCU)を介して多者通話を行う。 (もっと読む)


【課題】 パイプラインスピーカを使用して最適な特性の双方向通話システムを提供する。
【解決手段】 隔離された複数の会場100、200間で双方向的に通話をすることができるようにされた双方向通話装置において、前記会場毎に2体ずつ所定の間隔をあけて配置されたパイプラインスピーカ11と、パイプラインスピーカ11の長手方向にパイプラインスピーカ11と20cm以上の間隔をあけて配置されるマイクロフォン13とを備えた。 (もっと読む)


【課題】携帯TV電話機の機能を活用して座談会に関わる作業・業務を省力化する。
【解決手段】映像処理手段と音声処理手段とビデオカメラとマイクロホンとからなるモデレータ端末と、会員の個人情報を管理するデータベースと、映像と音声を入出力して複数の携帯TV電話機とTV電話通話を行う通信手段と、入力された個人情報に該当する会員の携帯TV電話機に参加要項を電子メールで送付する手段と、電子メールを送付した会員から参加者を決める手段と、当該決定を該当参加者に電子メールで通知する手段と、指定された特定の参加者の携帯TV電話機を通信手段により発呼させる手段と、ビデオカメラと携帯TV電話機の撮影映像を画面分割した合成映像信号を通信手段と映像処理手段に入力する手段と、マイクロホンと携帯TV電話機からの音声を混合した信号を通信手段と音声処理手段に入力する手段とを備えたTV電話インタビューシステムとしている。 (もっと読む)


【課題】 画像の劣化がなく、また、相手端末の表示能力に合わせたアバター通信が可能なテレビ電話端末を実現する。
【解決手段】 アバター画像(A画像)データとIDコードを蓄積しているアバターデータ蓄積部112、相手端末に対して通信要求がある時、蓄積部112のデータに基づいて送信するA画像を生成するA画像生成手段103、カメラ101が撮影した画像とA画像生成手段103で生成されるA画像を切替えると共に、切替えられた画像を送信する画像切替え手段102、自端末に対して通信の要求がある時、蓄積部112のデータから指定されたIDコードに対応するA画像を生成するA画像生成手段111、送信されてくる画像とA画像生成手段111で生成されるA画像を切替える画像切替え手段108、画像切替え手段102あるいは画像切替え手段108から出力される画像を表示する表示部110を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、着呼時又は、着呼時以前から発呼者の画像を表示して通信相手を確認できると共に、テレビ電話通話中に他の着呼があった際に通話を継続しながら着呼時又は、着呼時以前から発呼者の画像を表示して他方の通信相手を確認でき、更に、第1の接続先が応答しない場合に第2の接続先に対応させる際に、第2の接続先への発呼の遅れがなく切替えが可能なテレビ電話通信方法及びその装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、複数のテレビ電話同士で通話するテレビ電話の通信方法において、来訪者の検出があった際、監視カメラによる画像とテレビ電話による画像とを確認し、前記テレビ電話への接続により前記通話を行うと共に、該通話中に他の来訪者があった際、他の監視カメラの画像と他のテレビ電話用カメラの画像とを表示すると共に、応答すべき優先順位を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが簡単な操作で複数の通信機能を選択できると共に、接続できない時には、他の通信機能を自動で選択して起動することができる携帯電話端末および携帯電話通信システムを提供する。
【解決手段】 ユーザは、通信相手のAさん、Bさん、Cさんそれぞれについて、発信する時の複数の通信機能の優先度を電話帳メモリの符号27の発信優先度の欄に事前登録する。そして、発信時、ユーザがAさんを指定して発信操作を行うと、Aさんに対する発信優先度「TV電話→音声電話→チャット→メール」の順序で、それらの通信機能の起動とアドレス設定と発信が自動で行われる。 (もっと読む)


1 - 20 / 67