説明

Fターム[5K102AA51]の内容

光通信システム (58,656) | 目的、課題 (7,472) | 送信器特有の特性改善 (157)

Fターム[5K102AA51]に分類される特許

121 - 140 / 157


【課題】光送信デバイスの電源電圧またはコントローラの電源電圧、あるいはその双方の電源電圧が変動しても、高精度な光信号の伝送が行える発光ダイオード駆動回路を実現する。
【解決手段】本発明に係る発光ダイオード駆動回路3は、外部のコントローラIC10から与えられた電気信号を入力スレッシュ電圧に基づいてハイとローの2レベルからなる電気信号に変換する入力バッファ部4を備えている。該入力バッファ部4の電源電圧は、コントローラIC10の電源電圧と共通である。 (もっと読む)


【課題】
電源をOFFした場合に、温度制御回路が動作しておらず、シャッターの動作が十分遅くても、短波長側の隣接波長への干渉を抑制する光送信器および光送信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
電源電圧があるレベル以下になったことを検出し、順方向バイアス電流の供給を速やかに遮断する。電源1の電圧が低下したことを電源電圧検出部10が検出し、スイッチ制御部11により遮断用スイッチ12をOFFすれば、順方向バイアス電流はLD3に供給されない。このスイッチ制御回路はロジックのみで構成できるため、アナログ定電流源2およびシャッター制御回路9よりも十分速い動作が可能であり、波長がシフトした光出力がレーザダイオードモジュール7の外部に出ることはない。 (もっと読む)


【課題】光モジュールの光送信部で発生する電気的ノイズや熱を受信用駆動基板のグランドに確実に放出することができるようにして、十分な受信特性の劣化対策や放熱対策を図ることができる光送受信器を得ることを目的とする。
【解決手段】光モジュール2の光受信部12を駆動する受信用駆動基板4の表面にグランドパターン20を設け、その光モジュール2のグランドであるモジュール筐体10が受信用駆動基板4のグランドパターン20と密着するように実装する。これにより、光モジュール2の光送信部11で発生する電気的ノイズや熱を受信用駆動基板2のグランドに確実に放出することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】発光素子毎の温度依存による特性のばらつきを補正し、伝送品質を高めることが可能な光送信機、光通信システム、及び光送信機の調整方法を提供する。
【解決手段】光送信機1は、発光素子11と、入力信号Siに応じて発光素子11からパルス状の光信号を発生するように発光素子11を駆動する駆動回路16と、発光素子11の周囲温度を検出する温度検出素子17と、周囲温度と発光素子11への駆動電流を関係付けて記憶する温度テーブル15aを格納する記憶部15とを備える。制御回路13は、温度検出素子17によって検出された周囲温度と温度テーブル15aに基づいて消光比reが一定になるように駆動回路16を制御する。 (もっと読む)


【課題】電源電圧が変動して入力スレッシュ電圧が変動しても、高精度な光信号の伝送が行える発光ダイオード駆動回路を実現する。
【解決手段】本発明に係る発光ダイオード駆動回路3は、外部から与えられた電気信号を入力スレッシュ電圧に基づいてハイとローの2レベルからなる電気信号に変換する入力バッファ部4を備えている。該入力バッファ部4は、上記外部から与えられた電気信号の振幅電圧の50%の電圧値を、上記入力スレッシュ電圧値と同一となるように補正する電圧補正部7を備えている。 (もっと読む)


【課題】光変調手段の動作点を適正に制御する。
【解決手段】加算手段1dは、バイアス電圧発生手段1bのバイアス電圧とパイロット信号発生手段1cのパイロット信号とを加算する。光変調手段1eは、光源1aの光を電気信号に基づいて変調するとともに加算手段1dに基づく信号で変調し、光信号を出力する。モニタ手段1fは、光信号のレベルをモニタしたモニタ信号を出力する。参照信号出力手段1gは、位相がモニタ信号に含まれるパイロット信号の位相と一致する参照信号を出力する。パイロット信号同期検波手段1hは、モニタ信号を参照信号によって同期検波する。ノイズ同期検波手段1iは、モニタ信号に含まれるノイズを抽出し、参照信号によって同期検波する。制御信号出力手段1jは、パイロット信号同期検波手段1hの同期検波値からノイズ同期検波手段1iの同期検波値を減算し、制御信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】制御回路に記憶されるデータ量を削減することにより、装置全体の小型化を可能にすること。
【解決手段】この光送信器1は、LD2と、LD駆動回路3と、光信号Soutを受光するPD4と、PD4の光電流Imonに基づいて、変調電流設定用信号C及びバイアス電流設定用信号CをLD駆動回路3に出力するLD制御回路5とを備え、LD制御回路5は、コントローラ6とメモリ9とを有し、メモリ9は、変調電流設定値Dを、バイアス電流設定値Dに対応したアドレスに格納し、コントローラ6は、光電流Imonに基づいてバイアス電流設定値Dを設定し、変調電流設定値Dをメモリ9のバイアス電流設定値Dに対応するアドレスから読み出し、それぞれの値D,DをLD駆動回路3に出力する。 (もっと読む)


【課題】アナログ伝送を用いて都市圏及び長距離伝送の光ネットワークでアナログ光出力が使用され得る一方、分散による有害な影響を回避できるように、1550nmにおけるレーザの直接変調のための、単純で低コストのシステムを提供する。
【解決手段】レーザ、レーザをアナログRF信号で直接振幅変調して、振幅変調された情報包含要素及び位相変調された要素を含む光信号を生成するための変調器、及び、遠隔受信器において受信された光信号に存在する歪を削減するために前記レーザの出力にカップルされた位相変調器、を備える、光ファイバ・リンクを介した、遠隔受信器への送信のための変調された光信号を生成するための光送信器。 (もっと読む)


【課題】 WDMシステムで使用するのに適した光送信機を提供する。
【解決手段】 光送信機10は、光信号41を出力する発光素子21と、光信号のパワーを所定の設定値に制御する出力制御回路32と、この設定値を調節する設定値制御回路28とを有する。設定値制御回路は、この設定値を所定の停止時設定値まで段階的に低下させることにより、発光素子に光信号の出力を停止させる。更に、設定値制御回路は、設定値を所定の開始時設定値まで段階的に上昇させることにより、発光素子に光信号の出力を開始させてもよい。 (もっと読む)


【課題】データレートに応じて光信号の時間応答特性を調整するための技術的手段を提供する。
【解決手段】光通信用の光信号を出力する発光素子12cと当該発光素子12cを動作させるドライバ回路12aとを備えた光通信用送信回路12であって、前記発光素子12cが出力する光信号の時間応答特性に影響を与える時定数パラメータ素子R、Cが、前記発光素子12cと前記ドライバ回路12aとの間に設けられ、前記時定数パラメータ素子R、Cは、光通信の送信データレートに応じてそのパラメータ値を変更可能な可変パラメータ素子によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】XENPAK用に設計された光通信装置に、XFP光モジュールを接続する光モジュールアダプタを提供する。
【解決手段】XFPのプラガブルモジュール1の収容部41を有し、XENPAKのプラガブルモジュールの外形形状を有し、受信されたXFPのプラガブルモジュール用の電気信号フォーマットをXENPAKのプラガブルモジュール用の電気信号フォーマットに変換し、受信されたXENPAKのプラガブルモジュール用の電気信号フォーマットをXFPのプラガブルモジュール用の電気信号フォーマットに変換する変換ロジック4を有する光モジュールアダプタ3により達成できる。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では、光通信ネットワークユニットが、ただ受身的に送信パワーを上げたり、下げたりする能力を備えるだけで、能動的に送信パワーを判断あるいはコントロールすることはできないため、光伝送路終端装置は強力な演算機能を備えて、パッシブオプティカルネットワークの送信パワーを維持する必要がある。したがって、光伝送路終端装置の設計が複雑になる。
【解決手段】本発明の光通信ネットワークユニットは、光受信モジュール211、エネルギー変換モジュール212及び調整モジュール213を備える。光受信モジュール211は、光パワー信号S1を受信する。エネルギー変換モジュール212は、光パワー信号S1をレベル信号S2に変換する。調整モジュール213は、レベル信号S2によってパワー調整信号S3を発し、これにより光通信ネットワークユニット21の送信パワーを調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】APC制御を行なう発光出力制御装置を備えた光学装置において、素子ばらつきに起因するゲインばらつきを抑圧することができるようにする。
【解決手段】発光素子112の光出力を受光素子114で検知し、その検知電流Imを電流/電圧変換部132で検知電圧信号Vmに変換する。発光素子112に電流を供給する電流駆動部120を駆動制御する差動増幅部170と電流/電圧変換部132との間に可変ゲイン増幅部142を設ける。可変ゲイン増幅部152は、発光素子112や受光素子114の個体ばらつきによる発光出力のばらつきを相殺するための発光素子制御電圧Vset を増幅する。差動増幅部154は、基準信号Vref と可変ゲイン増幅部152から出力される発光素子制御電圧Vset1との差に基づき可変ゲイン増幅部142,152の制御ゲインを、制御ループの開ループゲインが変化しないように調整する。 (もっと読む)


【課題】コネクタとの接続箇所における高周波の信号の伝送特性を向上させることを可能とするフレキシブル基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板1は、第一配線層にマイクロストリップラインとして信号線路9a・9bが形成され、第二配線層の端部に、FPCコネクタ7と電気的接続を行うための信号接続パッドが形成され、第二配線層にはグランド層12aが形成される。第一配線層の信号線路9a・9bと第二配線層の信号接続パッドは、貫通ビアである信号ビア13によって接続され、信号線路9a・9bは、信号ビア13の近傍で信号ビア13に向けて徐々に線幅が広くなるように形成された信号線路テーパ部16を備える。また、第二配線層のグランド層12aは、グランド接続パッド11に対応した箇所から信号線路9a・9bの配線方向に向けて、信号線路テーパ部16の形状と合わせて形成されたグランド層テーパ部17を備える。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の伝送特性を向上させた光送信モジュールを提供する。
【解決手段】光送信モジュール1Aは、ステム部5にサブマウント基板4が実装され、サブマウント基板4の上面に面発光型半導体レーザ素子2が実装される。サブマウント基板4は、面発光型半導体レーザ素子2が実装される素子実装ランド7が素子実装面6に形成されると共に、素子実装ランド7の下側に、第1の空気層形成凹部11が形成される。また、ステム部5は、第1の空気層形成凹部11に対向して第2の空気層形成凹部15が形成され、素子実装ランド7の下側には、第1の空気層形成凹部11と第2の空気層形成凹部15によって空気層16が形成される。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の伝送特性の低下を防ぎながら、モジュール全体の小型化を可能とする光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】光送受信モジュール1は、光送受信モジュール筐体1a、TOSA5、ROSA6、TOSA接続用FPC7、ROSA接続用FPC8及び光送受信回路部9を有する光送受信ボード10を備えて構成される。光送受信ボード10は複数のリジッド基板から構成され、光送受信回路部9の各回路部品はこれらのリジッド基板に分散して搭載される。光送受信ボード10を構成する各リジッド基板は、光送受信ボード接続用FPC12により接続される。また各フレキシブル基板と各リジッド基板の各接続部には、フレキシブル基板とリジッド基板の最外層の信号配線層に備えられるマイクロストリップ線路間のインピーダンスを整合するインピーダンス整合手段を備える。 (もっと読む)


【課題】特性インピーダンスの制御を高精度で行い、且つ、信号電流の伝送損失を小さくすることを可能とするフレキシブル基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板1はマイクロストリップライン構造を有し、各配線層及び各絶縁層が上下に積層されて形成される。第一配線層に所定の幅を有する信号線路13が形成され、第二配線層にグランド層14が形成される。第二配線層に形成されたグランド層14の、第二絶縁層を介して信号線路13に対向した位置に、矩形に開口されたグランド層開口部14aを複数備える。各グランド層開口部14aは、信号線路13の幅より所定量長い辺を有し、第二絶縁層を介して信号線路13に対向した位置で、信号線路13の幅より長い辺が信号線路13の配線方向と略直交し、信号線路13の幅より長い辺方向の中心部が信号線路13の略中心に位置するように、所定の間隔で形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、多重化する複数チャネルの波長それぞれを高精度に設定できる光波長制御方法及びそのシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 光送信部で複数チャネルの波長を多重化して伝送し、光受信部で複数チャネルの波長を分波する光波長多重伝送システムの光波長制御方法であって、光送信部で複数チャネルの波長のうちいずれかのチャネルの波長の光パワーを低下させて送信し、光受信部で光パワーを低下させたチャネルの隣接チャネルの符号誤り率からチャネルクロストークを評価して光パワーを低下させたチャネルの波長のずれを検出し、光送信部で光パワーを低下させたチャネルの波長のずれを補償する。 (もっと読む)


【課題】 モニタ電圧出力回路へ出力する電流、及びモニタ電圧出力回路からのモニタ電圧を調整可能な光送信器を提供する。
【解決手段】 本発明の実施の形態に係る光送信器は、半導体発光素子と、半導体発光素子からの光を受けて、光電流を出力する半導体受光素子と、半導体受光素子のアノードに接続された入力と、第1の出力と第2の出力とを有しており、第1の出力及び第2の出力への分流比が可変の分流回路と、その一端が第1の出力に接続された抵抗を有するモニタ電圧出力回路と、抵抗の他端に接続されており、該抵抗を介して入力される電流に基づいて、半導体発光素子の駆動電流を決定する制御回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 AC結合及びDC結合のいずれであっても、信号光強度及び消光比を安定に制御できるピーク検出型の発光素子駆動回路、及び光送信器を提供する。
【解決手段】 発光素子駆動回路1は、信号光Pのローレベルに対応する電圧信号Smonのピークレベルを検出するピーク検出部61aと、信号光Pのハイレベルに対応する電圧信号Smonのボトムレベルを検出するボトム検出部62aとを備える。バイアス電流源4は、電圧信号Smonのピークレベルとピークレベル参照電圧Vpkとの差に応じてバイアス電流Ibiasを調節する。変調電流生成部3は、電圧信号Smonのボトムレベルとボトムレベル参照電圧Vbtとの差に応じて変調電流Imodを調節する。バイアス電流源4は、バイアス電流Ibiasの供給を開始してから所定時間経過後に、変調電流生成部3が変調電流Imodの供給を開始する。 (もっと読む)


121 - 140 / 157