説明

Fターム[5K102AH24]の内容

光通信システム (58,656) | 光変復調方式 (4,633) | デジタル変調方式 (1,460) | 3値以上の多値信号 (241)

Fターム[5K102AH24]に分類される特許

161 - 180 / 241


【課題】1シンボル時間で多ビットの情報を伝送可能な光信号を送受信する際に、該光信号の変調方式や多重化方式などに起因して発生する受信データの誤りを確実に補償若しくは訂正して良好な伝送特性を実現する。
【解決手段】本光伝送システムは、光送信器10において、予め設定したフォーマットに従って送信情報をエンコーディングした送信信号に対して、1シンボル時間に伝送するビット数に応じて設定した特定のパターンを有する検出用ビットを付与し、該送信信号に従って光を変調して生成した光信号を伝送路20に送信する。光受信器30においては、受信信号に含まれる検出用ビットを用いて、受信データの論理反転またはビットスワップを検出して補償し、該補償後の受信信号のデコーディング処理を実行する。
(もっと読む)


【課題】
蛍光ランプのように広く普及している放電ランプからなる発光媒体を用いて4値PPM方式を実現するのに好適な放電ランプ点灯装置を提供する。
【解決手段】
放電ランプ点灯装置は、直流電源13aと、その直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路13b1と、インバータ回路の交流出力端に接続する負荷回路13b2と、負荷回路に接続してインバータ回路の交流出力により付勢されて点灯する蛍光ランプ14と、インバータ回路のスイッチング素子の駆動信号を1パルスごとにオン、オフ制御する制御手段12とを具備している。 (もっと読む)


【課題】
光通信を阻害することなく蛍光ランプの寿命到達を速やかに検出ようにした光通信システムを提供する。
【解決手段】
光通信システムは、蛍光ランプ10、この蛍光ランプを点灯する放電ランプ点灯装置11および変調手段13を備え、蛍光ランプ10の光出力を変調期間と非変調期間とを含む変調信号で変調して通信信号を生成する送信手段1と、この送信手段から得られる蛍光ランプ10の光出力を受光して通信信号を受信する受信手段2と、通信信号の非変調期間中に作動して蛍光ランプ10の寿命を判定する寿命判定手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】多値光位相変調成分に影響されないモニタ光を取り出す構成を提供する。
【解決手段】複数(n個、nは2以上の整数)の入力光に対し位相を制御する位相シフト部6と、該位相シフト部からの入力光をそれぞれ位相変調する複数(n個、nは2以上の整数)の位相変調部3−1,3−2と、複数の位相変調部3−1,3−2からの位相変調光を結合して多値光位相変調された信号光として出力する第1結合部2fと、該複数の位相変調部からの非位相変調光を結合し、結合光として出力する第2結合部2dと、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】 バイアスドリフトを補償し、かつ装置立上げ時の個体ばらつきの影響を吸収して、安定動作する4値位相変調器を提供する。
【解決手段】 並列する2つの位相変調器と、2つの位相変調器からの出力を合成する際の位相差を調整する位相器とから構成される、4値位相変調器において、逆方向に伝播する光を導入するための第2の光源を備え、4値位相変調器の入力側において同逆進光の強度レベルが最小となるように前記2つの位相変調器のバイアスを制御する第1の制御手段と、4値位相変調器の出力側においてビットレート以下の帯域を持つフォトダイオードでモニタした結果が最小となるように前記位相器のバイアスを制御する第2の制御手段とを備え、前記第2の制御手段を優先的に実行した後に、前記第1の制御手段を実行する。 (もっと読む)


発光ダイオードによりデータ伝送するように構成されたランプは、大きな電力を高周波数でスイッチングしなければならない。所要の電子回路を簡素化するために、発光ダイオードが複数の群に分けられ、この群が異なる形式で変調される。マルチレベル変調によってシンボル速度を、データ速度は同じであっても低減することができる。このことはスイッチング速度および回路コストを低減する。
(もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつタイムインターリーブド偏光多重を行うこと。
【解決手段】偏光多重送信装置100は、偏光状態が互いに直交し、それぞれ変調された各強度変化する信号成分を多重した偏光多重光を生成する。光源110は、光を生成する。変換部120は、光源110によって生成された光を、入力されるクロック信号と同期する強度変化信号成分およびクロック信号と反転同期する強度変化信号成分に変換する。変調部130は、変換部120によって変換された各強度変化する信号成分をそれぞれ変調する。偏光調節部140は、各強度変化する信号成分の偏光状態を互いに直交させる。 (もっと読む)


通信システムは、データチャンネルの第1セットを第1データチャンネルに多重化すると共にデータチャンネルの第2セットを第2データチャンネルに多重化するように構成されたマルチプレクサと、ディレイアジャストコマンドに基づいて前記第1データチャンネルの遅延を調節するように構成されたディレイアジャスタと、を含む。この通信システムは、前記遅延後の第1データチャンネルを第1出力データチャンネルへ増幅するように構成された第1アンプと、前記第2データチャンネルを第2出力データチャンネルへ増幅するように構成された第2アンプと、を含む。さらに、当該通信システムは、前記第1出力データチャンネルを、光モジュレータを駆動するための第1駆動信号に変換するように構成された第1ドライバと、前記第2出力データチャンネルを、前記光モジュレータを駆動するための第2駆動信号に変換するように構成された第2ドライバと、を含む。
(もっと読む)


【課題】変調器の個数を低減させて強度3値および位相4値の変調を可能にする新たな構成の光送信器およびそれに用いられる複合変調器の制御方法を提供する。
【解決手段】複合光変調器103は、2連パルスを位相変調および強度変調して送信する光送信器であって、入力2連パルスを第1経路および第2経路へ分岐させる分岐部131と、第1経路に設けられた第1光変調器132と、第2経路に直列に設けられた第2光変調器133および第3光変調器134と、第1経路を通過した2連パルスと第2経路を通過した2連パルスとを合波して出力2連パルスを生成する合波部135手段とを有する。制御部108はドライバ105を制御して、第1光変調器132および第2光変調器133をそれぞれ通過する2連パルスの間で相対的な強度変調あるいは相対的な位相変調のいずれかを実行させ、第3光変調器を通過する2連パルスの間で相対的な位相変調を実行させる。 (もっと読む)


【課題】コヒーレント光受信器の構成を小型化、簡素化を図る。
【解決手段】局部発振光および入力される受信信号光を混合する混合部3と、混合部3にて混合された混合信号の光について光電変換する光電変換部4と、光電変換部4で電気信号に変換された前記混合信号について、第1クロックに基づくデジタル信号処理を通じて前記受信信号光に含まれる受信データを取り出すための処理を行なう受信データ処理部5,6と、混合部3に入力される前記局部発振光又は前記受信信号光について、受信データ処理部5,6での前記デジタル信号処理に用いる第1クロックと位相同期したクロックを用いた変調光とする変調部1,2と、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】バーストエラーの発生を抑えて良好な受信性能を実現することが可能な多値位相変調方式に対応した光受信装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の光受信装置は、光伝送路100から光アンプ10を介して入力されるRZ−DQPSK光信号を2分岐し、一対のアームA,B上の遅延干渉計21A,21Bおよび光電変換部22A,22Bにそれぞれ送り、各アームを伝搬した信号についてのエラーの発生数をエラー数検出回路33A,33Bで個別に検出して、各々のエラー発生数の差をエラー数比較回路34で求め、その差が許容値以内となるように各遅延干渉計21A,21Bにおける位相シフト量を制御する。
(もっと読む)


【課題】経時変動特性、個体ばらつきによらず、簡易かつ高精度に位相差を補償する。
【解決手段】入力される複数のデータ信号を、それぞれ、入力されるクロック信号の基準レベルとの大小に基づく立ち上がり又は立ち下がりタイミングに同期して波形整形する複数の波形整形部(4−1,4−2)と、複数の波形整形部(4−1,4−2)にて波形整形された前記複数のデータ信号によって、多値位相変調された光信号を生成し出力する多値位相変調部(2)と、多値位相変調部(2)から出力された光信号に基づいて、複数の波形整形部(4−1,4−2)に入力される前記クロック信号の振幅レベルに対する前記基準レベルの相対的レベル比を可変制御するレベル比制御部(5)と、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】良好なQAM信号の生成を実現する。
【解決手段】パワー一定の連続光を出力する信号光源と、この信号光源から入力された光信号をn分岐(n≧2)する光分岐部と、分岐されたそれぞれの光信号に対して位相偏移変調を重畳する光直交位相偏移変調部と、それぞれの光信号に一定の光位相シフトを与える位相調整部と、n分岐された光信号を結合して出力する光結合部と、入力される2n本のバイナリデータを2本のバイナリデータを単位とするn組のバイナリデータ対に分ける手段とを備え、光直交位相偏移変調部は、バイナリデータ対を4値の光位相偏移に符号化する。 (もっと読む)


【課題】光受信回路において、パイロット信号を用いることなく、QAM信号の同期検波を可能とする。
【解決手段】受信光信号の波長にほぼ等しい波長の局部発振光を用いてヘテロダイン検波を行い、検波出力を受信光信号から抽出したクロック信号でサンプリングし、サンプリング出力から所定の振幅を有するシンボルを選別し、選別されたシンボルに対応するサンプリング出力に基づき受信光信号の搬送波と局部発振光との位相差を求め、この位相差とサンプリング出力とからデータを復調する。 (もっと読む)


【課題】多値変復調方式を用いて比較的遅い発光素子を駆動する際、光出力波形の符号間干渉の影響を軽減する光送信装置を提供すること。
【解決手段】増幅部3と、入力信号のレベルを識別する信号レベル識別部4と、信号レベル識別部4からの出力信号を基に、信号レベルが異なる信号レベルに遷移する際の遷移量を検出するレベル遷移量検出部5と、信号レベル識別部4からの出力信号を基に、信号レベルが次ビット以降でレベル遷移により、異なる信号レベルに移行するまでの時間を検出するレベル遷移時間検出部6と、レベル遷移量検出部5の第1検出結果と、レベル遷移時間検出部6の第2検出結果に基づいて、増幅部3の利得を制御する利得制御部7とを備える。レベル遷移量が大きく、レベル遷移時間が短い場合、増幅部の利得が大きくなるように制御し、レベル遷移量が小さく、レベル遷移時間が長い場合、増幅部の利得が小さくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】4値FSKによる光ファイバ通信においてビット間のクロストークを低減する技術を提供する。
【解決手段】光送信器(10)は、低から高へ推移する4つの搬送波周波数に対し(0,0)、(0,1)、(1,1)、(1,0)の順にマッピングされた4種類の2ビット信号により表わされる変調信号を2チャンネルのデータ信号から生成するプリコーダ(13)と、変調信号を用いた直接変調により光ファイバ(30)へ4値FSK信号を出力する半導体レーザ(14)とを備える。光受信器(20)は、4値FSK信号を2チャンネルの光信号に分離する光フィルタ(211,212)と、各光信号から対応チャンネルのデータ信号を検波する受光器(24,25)とを有する。4つの搬送波周波数の間隔および光フィルタの透過帯域幅は、1チャンネルあたりのビットレートの1/2より大きい値に設定されている。 (もっと読む)


本発明は、NRZ-DPSK形式で位相変調されるダウンリンク光信号を送信してアップリンク光信号を受信することができる、パッシブ光ネットワークの少なくとも1つのライン終端装置へ少なくとも1つの光ファイバによってリンクされる光交換器を含む前記ネットワークに関する。本発明によると、前記ライン終端装置は、NRZ-DPSK形式で位相変調される送信されたダウンリンク光信号をデュオバイナリ変調形式で振幅変調される光データ信号に変換する手段と、NRZ-DPSK形式で位相変調されるダウンリンク光信号からNRZ-DPSK形式で位相変調されるアップリンク光信号を生成する手段とを含む。光交換器は、NRZ-DPSK形式で位相変調されるアップリンク光信号をデュオバイナリ変調形式で振幅変調される光データ信号に変換することができる。
(もっと読む)


【課題】並列伝送方式と多値伝送方式を混在させた光伝送システムにおいて、並列伝送方式による場合に、多値伝送方式よる場合とは独立して伝送容量を拡大する。
【解決手段】波長の異なる複数の光信号の強度を光送信装置10から送信される光信号の波長ごとに識別可能な第1の光受信装置20Bと、複数波長分を一括で識別する第2の光受信装置20Aとを各1台以上ずつ混在させ、光送信装置10から、第2の光受信装置10Bにおいて受光強度の総和が同一であると識別され且つ第1の光受信装置20Aにおいて波長の組み合わせの違いを識別される符号化情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】Y−00プロトコルを用いた秘密通信において、乱数発生器の分割による乱数発生速度の低減と、安全性の確保を両立させるデータ通信装置を提供する。
【解決手段】データ通信装置は、所定の鍵情報を用いて、略乱数的に値が変化する多値の乱数をそれぞれ発生する複数の乱数発生部111a〜111fと、予め用意した多値レベルの中から、複数の乱数発生部から出力される乱数の値の組合せである多値数列と情報データとに応じたレベルを選択し、当該選択したレベルを用いて所定の雑音レベルを有する雑音を含む多値変調信号を生成する多値信号変調部112とを備える。また、伝送される変調信号に重畳された雑音レベルの範囲内に複数の多値信号レベルが含まれ、これらの複数の多値信号レベルには、各々の乱数が取り得る全ての値が対応するように、信号点配置を設定する。 (もっと読む)


【課題】
シングルドライブ型LN−MZ変調器を用いた光デュオバイナリ送信器の自動バイアス制御を行う技術を提供する。
【解決手段】
マッハツェンダ型光変調器22に入力される電圧信号の振幅を低周波信号で変調し、光変調器22の光出力を光検出系30により検出する。バイアス制御系40では、この光出力信号から電気信号振幅変調の低周波信号成分を検出して、当該低周波信号成分が最小値または最大値になるように、光変調器に印加する直流バイアス電圧を制御する。 (もっと読む)


161 - 180 / 241