説明

Fターム[5K201BA09]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 情報の加工、出力(写真の加工とプリント) (270)

Fターム[5K201BA09]に分類される特許

221 - 240 / 270


【課題】 音声合成により生成された音声を容易に認識できるようにする。
【解決手段】 コンテンツ提供装置30は、テキストデータが示す文章を音声合成し、合成された音声を表す音声データを生成する。コンテンツ提供装置30は、生成した音声データを解析し、音声データが再生された時に母音が発音される時点を特定する。そして、この特定した各時点と、各時点で発音される母音とを対応付けた時点データを生成する。次にコンテンツ提供装置30は、キャラクタの顔画像データ、このキャラクタの口元の画像を表す顔パーツ画像データ、音声データ、および時点データとを統合したコンテンツデータを携帯電話機10Aへ送信する。携帯電話機10Aが音声データを再生し、時点データが表す時点になると、顔画像データが表す画像と顔パーツ画像データが表す画像とが合成され、発音しているキャラクタの画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 時間軸を有する時系列コンテンツ、例えば楽曲に関するアイデアを反映した新たな時系列コンテンツを、どこでも簡単に作成できる様に携帯端末の利用者を支援するシステムを提供すること。
【解決手段】 支援システムは、サービスを提供するサービスセンタ101、基地局105、携帯端末106、パソコン等の高性能編集機能を有する装置107を備えた自宅・スタジオ等122を中心に構成される。利用者123は、サービスセンタ101から送られるクリック音に同期して、あるいは先行記憶したパートをモニタしながら、楽曲の全パートである「メロディ」「ギター」「ベース」「ドラム」を順番に、携帯端末106を利用して送り、蓄積サーバ102に蓄積する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、合成画像の印刷サービスを提供するに際し、画像印刷に用いる素材選択の自由度を格段に高め、シールの販売機器等を小型化すると共に、複数台の機器を接続してネットワークを形成することも可能とし、多様かつ柔軟なサービスを提供できる新規な合成画像印刷システムを実現する。
【解決手段】 携帯電話端末30がもつカメラ撮影機能、画像合成機能を利用し、素材の収集段階は、ユーザPが、自己の携帯端末を用いて自由に行うようにする。サービス拠点装置20は、画像合成用のオリジナル素材の提供と写真シール等の印刷に特化した構成とする。オリジナル素材の提供処理(フェーズ1)ならびに合成画像の受け渡し(フェーズ3)は、短距離データ通信インタフェースを用いて行い、これによって、ユーザPに必ず足を運ばせることができ、集客効果やリピータを増やす効果を得る。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話において、相手に常に見られているという心理的負担を解消することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機1は、画像切替スイッチ306と、加速度センサ510−1〜510〜3、磁気センサ部520を備えており、携帯電話機1の筐体の動きは加速度センサ510−1〜510−3および磁気センサ部520で検知される。ユーザは通信相手の携帯電話機に表示する画像をカメラ画像とアニメーションのいずれかを選択し、また、表示されるアニメーションは主操作部305による設定および携帯電話機1の筐体を動かすという動作によって変更できる。アニメーション表示を取り入れたことにより、常に見られているという心理的負担が解消された。 (もっと読む)


【課題】 プライバシーを守りつつ動画等のメイン情報を記録した情報抱持体(写真付きシール等)から、その情報を読み取り可能な携帯機、及び、この携帯機を利用した情報システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話1は、シール3から暗号化されたメイン情報と、IPアドレスを受信し、IPアドレスに対応した暗号情報に基づいてそのメイン情報を複合化して出力している。そのため、この携帯電話1が、IPアドレスに対応した暗号情報を有しない場合、動画情報を出力することはできない。従って、この携帯電話1を用いると、シール3に記録されたメイン情報のプライバシーを守りつつ動画情報を記録したシール3から、その情報を読み取ることができ、例えば、シール3を交換する遊びをする場合、より趣向性に富んだ遊びをすることができる。 (もっと読む)


【課題】画面構成、能力の異なる端末グループへのデータ配信を可能とする。
【解決手段】 PoCサーバ及びプレゼンスサーバ、GLMサーバ、端末を利用してPoC(Push to talk over cellular)を実現する環境において、端末Sがプレゼンス情報に加え画面解像度、画面発色数、Java機能の有無、受信可能データサイズなどの端末スペック情報をプレゼンスサーバPに通知し、PoCサーバTへ情報を送る。情報を得たPoCサーバTは配信データを加工する。このとき、グループ内の全端末に適したデータを提供できるようにデータを縮小・圧縮・フォーマット変換を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な手順で特定の送付先に電子メールの内容をプリントして送付することができるプリントデータ作成装置及びプリントシステム並びにプリント配布方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機10の電子メールのモードをプリント注文モードに設定して、ポストカードを送りたい人物のメールアドレスに電子メールを送信する。メールサーバ100は、携帯電話機10から送信された電子メールを受信し、その電子メールの宛先に設定されたメールアドレスをキーにして対応する送付先情報をユーザDBから検索する。そして、検索した送付先情報と電子メールの内容とからポストカードをプリントするためのプリントデータを作成し、作成したプリントデータをプリンタ200でプリントしてポストカードを作成する。 (もっと読む)


本発明は、テキストメッセージの形式で音声メッセージをダビングする方法に関する。前記メッセージは、音声メッセージを送信するために送信プロトコルを使用するチャネルが使用されるパケットモードディジタルデータ送信ネットワークを介して、音声サービス構成要素が端末に送信する。本発明によると、送信制御プロトコルは、前記送信プロトコルに関連付けるとともに、テキストメッセージを、前記送信制御プロトコルを使用するチャネル内で前記端末に送信する。本発明は、パケット交換通信ネットワーク上の対話型通信に好適である。
(もっと読む)


【課題】 携帯電話で録画できる映像コンテンツの映像時間長以上の映像時間長をもつ映像コンテンツを編集処理する。
【解決手段】 映像コンテンツ登録装置104は、携帯電話101から別々に送信された複数の映像データを結合してファイルサーバ108に仮登録する。ファイルサーバ108は、携帯電話101からの要求に応じて仮登録された映像データを携帯電話101に配信する。映像コンテンツ編集装置105は、携帯電話101からの指示に従って仮登録された映像データを編集する。映像コンテンツ登録装置104は、携帯電話101からの指示に従って編集済の映像データを本登録の状態とする。 (もっと読む)


【課題】通信端末として携帯電話機を用いて、より簡便にプリント注文サービスを利用することができるシステムを提供する。
【解決手段】通信ネットワークNを介して接続された携帯電話機1との間で、プリント注文を受け付ける受注サーバ2であって、テンプレートを識別するためのテンプレート番号と、注文入力票データとを対応付けて記憶する注文入力票データベース231を備え、CPU21は、携帯電話機1から送信されたテンプレート選択電子メール中のテンプレート番号に基づいて、テンプレート番号に対応する注文入力票データを注文入力票データベース231から読み出し、次に、読み出された注文入力票データを記載した注文入力票電子メールを作成し、さらに作成された注文入力票電子メールを携帯電話機1に送信するように構成した。 (もっと読む)


【課題】FAX文書上に映像音声および手書き説明を付加し、インターネットにより伝送するインターネット映像音声文書FAX装置およびその方法を提供する。
【解決手段】従来のスキャナ装置、プリンタまたはその複合製品と、コンピュータシステム中の本発明が提供するインターネット映像音声文書FAXの同期保存ソフトウェアとを利用することにより、コンピュータシステムに接続された画像捕捉装置、音声キャプチャー装置および手書きシステムなどの周辺装置により、映像音声および手書き説明をFAX文書に加えて、インターネットにより送信して、コスト節減、使用の簡便性と機能が強いFAX機能を得る。 (もっと読む)


【課題】 個々の携帯端末装置の動作状況に合わせた適切な分散処理を行えるようにすること。
【解決手段】 携帯端末装置100において、ソフトウェアS1の実行が必要になると、内蔵ソフトウェアのリスト205を検索することによって携帯端末装置100内部にソフトウェアS1が存在しないと判断した場合、通信品質情報203及び端末装置100の処理能力の情報204を端末装置100からサーバ109へ通知して、ソフトウェアS1の起動要求を行う。サーバ109にソフトウェアS1が存在する場合、サーバ109は携帯端末装置100から通知された処理能力情報204及び通信品質情報203等に基づいて、ソフトウェアS1の分割された各処理208、209のうち、端末装置100側で処理させるものを1つまたは複数選択し、選択した処理を端末装置100へ送信し、端末装置100側で実行させ、残りの処理をサーバ109側で実行する。 (もっと読む)


【課題】インターネット等の伝送路に接続されている複数のクライアントの多用な要求に対応するに十分な、しかも、機能の異なる端末からのアクセスにも十分対応できる映像配信システムを提供することである。
【解決手段】映像信号入力部と、上記映像信号入力部からの映像信号をデジタル画像圧縮データに変換するエンコーダ部と、上記エンコーダ部からのデジタル画像圧縮データを蓄積し配信する機能を有する映像蓄積配信装置と、上記映像蓄積配信装置の蓄積映像を読み出し、上記映像の変化を検出する通報装置と、上記映像蓄積配信装置の蓄積映像を縮小映像にする映像閲覧用データ変換装置および上記映像蓄積配信装置と上記映像閲覧用データ変換装置の映像をアクセスする情報端末装置からなり、上記通報装置は、上記映像の変化を検出した場合、上記映像の変化の発生時刻情報を記録し、上記情報端末装置は、上記通報装置に蓄積されている発生時刻情報に基き上記映像蓄積配信装置および上記映像閲覧用データ変換装置のいずれかの上記映像を取得する。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な移動通信端末が備える表示デバイスにQRコードリーダで読み取れる最適なQRコードを生成するQRコード生成装置及び生成方法、QRコード生成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 端末情報リスト30を備えたワークステーション・サーバ等の情報処理装置であり、ユーザ端末10が送信した機種識別子を受信する機種識別子受信部21とQRコードを作成するQRコード作成部22と、該QRコード作成部22をユーザ端末10へ送信するQRコード送信部23を備えている。 (もっと読む)


【課題】特殊な再生装置を用いることなく、利用者の理解を補助するための音声/テキストを提供する。
【解決手段】非接触ICデバイスを搭載すると共に利用者が使用する言語の情報を予め記憶している利用者の携帯電話装置101を用いて、利用者の理解を補助するコンテンツを提供する通訳システムは、利用者が施設内に入場する際に、携帯電話装置101の非接触ICデバイスから情報を読み出す書込/読取装置105と、施設内で使用される主音声に対して副音声のコンテンツを予め記憶し、書込/読取装置105によって読み出された言語情報に適した副音声コンテンツが存在する場合に、この副音声コンテンツを携帯電話装置101に配信するコンテンツ配信サーバ装置106とを有する。 (もっと読む)


無線通信ネットワークに関連する位置決定アシストサービスに位置決定情報を提供するシステムは、複数の位置決めシステム衛星から送信された信号の測定結果に基づいて、一連の第1のフォーマットによる位置情報を生成する、衛星位置決めシステム受信機を備える。本システムの変換回路は、前記衛星位置決めシステム受信機から分離しており、前記衛星位置決めシステム受信機から前記一連の第1のフォーマットによる位置情報を受信し、前記位置決定情報を提供するために前記一連の第1のフォーマットによる位置情報を前記第1のフォーマットとは異なる第2のフォーマットに変換するように構成される。本システムはさらに、前記無線通信ネットワークを介して前記位置決定情報を前記位置決定アシストサービスに送信するように構成される送信機を備える。無線通信ネットワークに関連する位置決定アシストサービスに位置決定情報を提供する方法及びコンピュータプログラムも提供される。
(もっと読む)


【課題】携帯端末を使用して、離れた位置にある文書処理装置による文書処理を行うシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】携帯端末は、利用可能な電子ファイルのリストを要求する電子メッセージを情報処理装置(PC)に送信する。PCは、この要求に応答し、利用可能な電子ファイルのリストを含む電子メッセージを携帯端末に送信する。続いて利用可能なファイルのリストから電子ファイルが選択され、選択データがPCに送られる。その後、携帯端末は、PCから、例えば、選択した電子ファイルを含む電子メッセージを受信し、その電子ファイルを含むメッセージを文書処理装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話に適した動画となるように動画データの変換中に,その動画データのリクエストが来た場合の不都合を解消する。
【解決手段】 動画リクエストが来た場合において,動画リクエストをした携帯電話に適した動画データが変換中で記憶されていないときには(ステップ13でNO),アニメーションGIF画像データが記憶されているかどうかが確認される(ステップ14)。アニメーションGIF画像データが記憶されていないときには(ステップ14でNO),アニメーションGIF画像データの生成および動画データの変換が行われる(ステップ16,17)。アニメーションGIF画像データの生成には時間があまりかからないので,再びすぐに動画リクエストが来た場合には生成済のアニメーションGIF画像データを携帯電話に送信できる(ステップ18)。携帯電話にはアニメーションGIF画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 議事録として再生することが不要な発言やデータを再生しない機能を持たせて、ネットワーク会議システムの使い勝手を向上させる。
【解決手段】 リアルタイム会議中のシーン2において、発表者Aが失言をしたとする。参加者Bおよび参加者Cは、時刻t4、t5において、再生禁止開始ボタンを押下する(S1−1,S1−2)。会議サーバでは、時刻t4,t5から、所定時間だけ時間を戻し(ステップS2−1,S2−2)、その戻った時点(t2、t3)において、再生禁止開始HCP2,HCP3を設定する。あるいは、その時点の直前にある時間区切り(すなわち、CP4)を特定し、その時点に再生禁止開始HCP1を設定する(S4)。これにより、発表者Aの失言がなされたシーン2の前(再生禁止開始ボタンが押下前)に、再生禁止開始が設定される。(再生禁止終了ボタンの押下についても同様にすることができる。) (もっと読む)


【課題】 サーバから受信した楽曲ファイルを他のユーザも試聴可能とする。
【解決手段】 ユーザは携帯電話3を用いてサーバ2にアクセスし、楽曲ファイルを購入し、この購入ファイル51をメモリ28に記憶させ、サーバ2の運営者から供給されメモリ28に記憶された試聴ファイル制作アプリケーション42により暗号化試聴ファイル52を制作し、電子メールに添付して友人に送信する。電子メールを受信した友人は、サーバ2の運営者から供給されメモリ28に記憶された暗号化試聴ファイル専用再生アプリケーション43により、電子メールに添付された暗号化試聴ファイル52を再生する。 (もっと読む)


221 - 240 / 270