説明

Fターム[5K201EB06]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(アクセス網、伝送リンク) (4,221) | 無線(WLL・FWA、WiMAX) (3,386)

Fターム[5K201EB06]の下位に属するFターム

Fターム[5K201EB06]に分類される特許

261 - 280 / 1,571



【課題】異なる移動局の信号間の衝突を防ぎ、一方で高データレートの転送を可能にする。
【解決手段】制御信号を送信するように構成された広域ネットワークと、データ信号を送信するように構成された無線ローカルエリアネットワークと、広域ネットワークから制御信号を、無線ローカルエリアネットワークからデータ信号を受信するように構成された移動局とを有するシステム。 (もっと読む)



【課題】より適切なネットワークにローミングすることを可能にする移動機、サーバ及びこれらに用いられる方法を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様は、設定されているネットワーク選択モードに応じてユーザインタフェースを制御するインタフェース制御部と、前記インタフェース制御部に通信接続され、ネットワークとの通信を制御する通信制御部とを有する移動機であって、前記通信制御部が、位置登録を要求した第1ネットワークから位置登録応答と共に第2ネットワークの情報を受信すると、前記インタフェース制御部は、前記ネットワーク選択モードが自動選択モード又は手動選択モードであるか判断し、前記ネットワーク選択モードが自動選択モードに設定されている場合、前記通信制御部は、前記第2ネットワークをサーチする移動機に関する。 (もっと読む)



【課題】個別データを受信中の移動端末が速報性を欠くことなく緊急情報を受信することができる移動端末を提供する。
【解決手段】移動端末が個別データを受信中の場合は、個別制御情報を送信するチャネルのページングメッセージにより基地局から送信される緊急情報が有ることを示す緊急情報インジケータを受信し、下り共有チャネルにより基地局から送信される個別データを受信中の移動端末が緊急情報を受信するのに必要な情報を受信し、緊急情報インジケータを受信した後、緊急情報を受信するのに必要な情報に従い、基地局から下り共有チャネルにより送信される前記緊急情報の受信を開始する。 (もっと読む)


【課題】無線アクセスネットワークシステム及び運用パラメータ設定方法に関し、無線基地局装置で運用パラメータのデータ破壊や変更が発生した場合でも、遠隔の保守・運用センタから運用パラメータの再設定を可能にする。
【解決手段】無線基地局装置7−1は、自装置に割り当てられた基地局識別子と、ネットワーク7−2とのインタフェース部に予め割り当てられたMACアドレスとを対応付けて保守・運用を行うOMCサーバ7−3へ通知する。OMCサーバ7−3は、無線基地局装置7−1から通知される基地局識別子とMACアドレスと該基地局識別子の無線基地局装置に対する運用パラメータファイル名とを、運用パラメータ管理テーブルの各フィールドに対応付けて登録する。MACアドレスを元に運用パラメータ管理テーブルを検索し、該MACアドレスに対応した運用パラメータを無線基地局装置7−1に転送する。 (もっと読む)


【課題】送信装置及び受信装置を用いて遠隔の位置にいるユーザの安全を監視する監視者に、継続的な安心感を与える。
【解決手段】利用者が所持可能な送信装置12は、送信装置12の動きを検出する動き検出部20と、動き検出部20の検出結果に応じて送信装置12の上下運動量を検出することにより、利用者の動作を判定する判定部21と、判定部21で判定した動作を通知する通知先13を特定する情報を記憶する記憶部25と、判定部21により利用者の動作が第1の状態であると判定される間、通知先13へ第1の状態を示す信号を継続して送信する送信部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低優先トラヒックの帯域抑制を効率的に行うことが可能な無線通信装置を得ること。
【解決手段】送信端末から受信したデータパケットからトラヒック情報を取得するトラヒック監視部81と、応答パケットの優先度を決定する優先クラス決定部82と、制御パラメータを決定する制御パラメータ決定部83と、受信端末から受信した応答パケットを優先度に応じて弁別するACK弁別部84と、低優先クラスに弁別された低優先応答パケットに対して遅延処理を行うACK遅延処理部85と、遅延処理後の低優先応答パケットの受信可能ウィンドウサイズを変更するウィンドウサイズ変更部86と、受信可能ウィンドウサイズ変更処理後の低優先応答パケットに対して、さらに受信可能ウィンドウサイズの書き換え補正処理を行う帯域補正処理部87と、を備える。 (もっと読む)


【課題】制御された環境で伝送を認証し、ルーティングし、伝達するための方法論を提供することにより、それらの要求を満たす。
【解決手段】伝送を収集して伝達するための本発明による方法は、ソースによりダイヤルされる1組のディジットをプラットフォームにルーティングし、ディジットがデスティネーション、イベントトリガ、または記憶されて転送される内容を表すかどうかをプラットフォームで決定し、その決定に基づいて動作するステッブから成る。 (もっと読む)



【課題】アドホック・モードにおける無線通信の利便性を向上する。
【解決手段】アドホック・モード通信を行う無線通信システムであって、第1の端末20は、識別情報格納部と、IPアドレス格納部と、無線接続の優先度を示す優先度情報と識別情報とIPアドレスとを用いてサービスセット識別子(SSID)を生成するSSID生成部と、SSIDを含むビーコン信号を生成するビーコン信号生成部と、SSIDの生成毎に優先度情報を更新する優先度情報更新部と、を備え、第2の端末10は、ビーコン信号からSSIDを取得するSSID取得部と、SSIDを格納するメモリー140と、複数のSSIDの候補から優先度情報に基づいて1つのSSIDを選択するSSID選択部と、選択したSSIDから第1の端末のIPアドレスを取得するIPアドレス取得部と、取得したIPアドレスを用いて第1の端末に接続する通信部130とを備える。 (もっと読む)



【課題】 紛失・盗難に遭ったパソコン及び小型電子機器の位置情報及び日時を、GPS等より取得し、ログサーバ装置に記録し、ウェブサーバ装置にてユーザーが適宜閲覧できる仕組みを提供する。
【解決手段】 パソコン及び小型電子機器が紛失・盗難に遭った場合、パソコン及び小型電子機器に結合された位置情報端末は、複数のGPS等衛星により位置情報及び日時を取得し、メモリへ記録した位置情報及び日時を、WiMAX等無線通信手段によりインターネットへ接続し、ログサーバ装置へ位置情報及び日時を送信する。ログサーバ装置が取得した位置情報は、ユーザーがインターネット経由でウェブサーバ装置へ接続して、適宜閲覧することが可能である。ウェブサーバ装置では複数の位置情報及び日時を地図及び写真上に表示が可能である。また、複数の位置情報及び日時から将来の位置を予測して表示することも可能である。 (もっと読む)


【課題】親局での通信起動から子局での音声通報までに時間がかかり、緊急地震速報などの緊急性を要する通報について、子局での音声通報が遅くなることがあるという課題を解決する。
【解決手段】音声出力可能な子局と、無線により子局と接続される親局とを備え、親局から子局へ配信情報を送信し、子局が受信した配信情報を音声で出力する無線通信システムを、親局が、第1の配信情報を作成する操作卓と、外部から第2の配信情報を受信し第3の配信情報を作成する緊急通報装置と、前記第1の配信情報に基づき第4の配信情報を作成して無線により子局へ送信し、前記第3の配信情報に基づき第5の配信情報を作成し、第4の配信情報よりも優先して第5の配信情報を無線により子局へ送信する無線送受信装置とを備え、子局が、前記第4の配信情報又は第5の配信情報を受信する子局送無線部と、該受信した情報に基づき音声信号を作成する子局制御部と、該作成した音声信号を出力するスピーカとを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】配下に無線子機を有する中継機が存在しても、同期通信による無線親機の情報取得を行えるようにする。
【解決手段】取得処理において、無線親機103は、無線子機104および中継機105に同報通信を行い、複数の無線子機104は、端末機器から取得した情報を無線親機103に順に送信する。最後に、中継機105は、配下の無線子機106の情報を無線親機103に送信する。無線親機103は、再取得の必要な無線子機104の台数および中継機105の配下の無線子機106の台数に応じて決められた、リトライ処理時の通信タイミングを中継機105に通知する。リトライ処理において、再取得の必要な無線子機104は、情報を無線親機103に送信する。中継機105は、無線子機106から情報を取得し、指定された通信タイミングにしたがって、この情報を無線親機103に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数人の配置を正確に把握する。
【解決手段】フォーメーション確認支援システム1は、携帯端末2、基地局3及び管理サーバ4を備える。携帯端末2は、測定対象領域にいる各人に装着され、当該携帯端末2に固有の端末IDを含む電波を発信する発信部を有する端末である。基地局3は、測定対象領域の周囲に設置され、1以上の基地局3が携帯端末2と通信可能な範囲が測定対象領域全体をカバーするように基地局3の台数及び設置位置が調整される。そして、携帯端末2から電波を受信し、その受信した電波に基づいて当該携帯端末2の方向及び距離を求め、求めた携帯端末2の方向及び距離と、基地局3自体の位置とから携帯端末2の位置を算出し、算出した携帯端末2の位置、端末ID及びその時の時刻を含む位置情報をサーバ4に送信する。管理サーバ4は、基地局3から各携帯端末2の位置情報を随時受信し、記憶するとともに、各携帯端末2の配置を表示する。 (もっと読む)


輻輳条件下でもネットワークリソースの最適な利用を可能にするため、ネットワーク要素における平均キュー長に基づくキュー管理機能が使用されるワイヤレスネットワーク、特にIP(Internet Protocol)ネットワークの動作方法を提供する。本方法は、重み付け関数の結果に平均キュー長を結合すなわち乗算することにより、キュー管理機能内で使用するための結合輻輳寄与を求め、重み付け関数が、ワイヤレスチャネル条件に関するユーザごとの情報を考慮に入れることを特徴とする。また、対応するワイヤレスネットワーク、好ましくは上記方法を実行するワイヤレスネットワークが提供される。
(もっと読む)


【課題】中継装置がバッテリーによる動作をしているとき、中継装置のバッテリーの残量が減少したことを、中継機能の利用者に通知することができる中継装置および中継装置の制御方法が望まれていた。
【解決手段】制御部25は、バッテリー24の残量が所定の条件を満たすとき、通信データにバッテリー残量が減少した旨を示す情報を付与し、第一通信部21および第二通信部22の少なくとも一方は、バッテリー残量が減少した旨を示す情報が付与された通信データを、対応するネットワークに送出するものである。 (もっと読む)


第1のピアに関する、ピアツーピア通信におけるモビリティのための方法であって、P2Pトラッカに第1のピアの第1のインターネットプロトコル(IP)アドレスおよびIPモビリティ方法を登録するステップと、第2のピアとのピアツーピア(P2P)接続を確立するステップ、位置を変更するとともに第2のIPアドレスを取得するステップ、IPモビリティ方法を通じてP2Pトラッカに第1のピアの第2のIPアドレスを登録するステップ、及び、P2P通信において情報を第2のピアに送信するステップを含む。
(もっと読む)


261 - 280 / 1,571