説明

国際特許分類[A01M29/30]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 動物の捕獲,わな猟,または威嚇 (4,448) | おどし機または忌避機,例.鳥おどし機[1,2011.01] (1,148) | 接近または通行を阻止または妨害するもの,例.障壁,棘,紐,障害物または散水による (167)

国際特許分類[A01M29/30]の下位に属する分類

国際特許分類[A01M29/30]に分類される特許

31 - 40 / 52


【課題】げっ歯目の動物等による咬害対象となる伝送路への施工作業が容易で、かつ、施工作業にかかる費用を抑制することが可能な伝送路の防護装置を提供する。
【解決手段】本発明の第1の実施形態にかかる伝送路の防護装置10は、伝送路50に連続的に配置された複数の回転体20と、複数の回転体20からなる集合体の伝送路50の長手方向の位置が略一定となるように、該集合体の両端の伝送路50に配置されたストッパ40と、を備えている。回転体20は、外形形状が略球形状で、伝送路50を通すための伝送路通過孔21が設けられている。伝送路通過孔21は、伝送路通過孔21の中心線が球形状の中心線となり、かつ、開口部22の径が伝送路50の径よりもわずかに大きく、かつ、伝送路通過孔21の内部空間の径が開口部22の径以上となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 田畑への動物の侵入を防止する為に設けた電気柵の下に敷設されるシートの提供。
【解決手段】 シート4は織布で構成した上層部5と不織布から成る下層部6を互いにニードリングした2重構造とし、上記下層部6には高吸水性ポリマー繊維10を含有し、そして下層部6を構成する繊維の一部を上層部5のタテ糸8とヨコ糸7の隙間を貫通して上面11に達し、下層部6の水分を繊維を介して上面11へ伝えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】物体の接触状態を識別する。
【解決手段】本処理装置は、土地の領域の少なくとも一部を囲い且つ高電圧が印加されるワイヤ又は網に流れる電流の電流値を測定する電流センサにより測定された電流値を格納するデータ格納部と、データ格納部に格納されている、所定時間内における複数の電流値に基づき、ワイヤ又は網に対する物体の接触状態を判定し、当該物体の接触状態を表す判定結果格納部に格納する判定処理部とを有する。これによって異常をさらに特定して、ユーザに通知できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ヤモリやイタチ等の小動物を威嚇することなく無動力で移動を規制する。
【解決手段】
本発明の移動規制部材10は、小動物が移動する壁面に取り付けられる取り付け部20と、この取り付け部20が壁面SFに取り付けられた状態で、この壁面SFにおける敷地側部分SF1に対しては鈍角θ1をなし、壁面SFにおける敷地外側部分SF2に対しては鋭角θ2をなすように、取り付け部20に設けられる庇部30と、庇部30における取り付け部20とは反対側の端部31から、この端部31に沿って毛体41が設けられるブラシ部40とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】植生植物を保護するための植生保護空間を形成する保護部材、及び、その保護部材を用いた植生部材を提供すること。
【解決手段】植生植物Pを保護するための植生保護空間Rを形成するための植生部材100は、植物Pの植生を行う植生帯10と、植生帯10上に植生保護空間Rを形成する保護部材20とからなっている。保護部材20は、前記植生帯10上に設置される少なくとも2つの保護パネル21とからなり、植生帯10と保護パネル21との間に植生保護空間Rを区画形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鹿等の草食動物による食害の根本的な解決に寄与する食害防止装置及び食害防止工法を提供すること。
【解決手段】地面を覆うように配置される有孔板1と、有孔板1を地面から離間させ、有孔板1と地面との間に植物生育空間Sを形成するためのスペーサ2と、地面上に配置され、スペーサ2に接合または連設されてスペーサ2が地中に沈み込むのを防止する荷重分散材3とを備え、植物生育空間Sにおいて生育した植物が有孔板1の孔1aを通って伸長することができるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】植生植物を保護するための植生保護空間を形成する保護枠及びその保護枠を用いた植生部材を提供すること。
【解決手段】植生植物Pを保護するための植生保護空間Rを形成するための植生保護部材100は、植物Pの植生を行う植生帯10と、植生帯10上に植生保護空間Rを形成する保護枠20とからなっている。保護枠20は、前記植生帯10上に連結される脚部材21と、この脚部材21上に配置されて、植生保護空間Rを脚部材21間に形成する保護部材22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性および耐久性に優れ、効果的に動物の侵入を防止する獣害防止装置を提供する。
【解決手段】導電性のフェンス6を備えた電気柵1と、上記電気柵1の設置面およびその周辺に敷設される導電性の防草シート2と、上記導電性の防草シート2と導電性のフェンス6との間に高電圧を印加する電圧印加手段3とを備えている。上記導電性の防草シート2により雑草処理を軽減し、しかも効果的な動物進入防止効果を確保できる。 (もっと読む)


【課題】鳥獣侵入防止柵の電牧線の段数と高さを任意に設定可能とし、鳥獣侵入防止柵を設置してから長い時間が経過しても電牧線の段数と高さを容易に変更可能にする。
【解決手段】鳥獣侵入防止柵を組み立てるとき、支柱固着部102の螺旋状の部分に支柱を通して、電牧金具101を支柱に取り付ける。アーム部104を形成する線材に状態決定部105の先端の鉤状の部分106を掛けると、支柱固着部102は螺旋状の部分が締まって固着状態となる。固着状態では、電牧金具101は、支柱に固定され、動かすことはできない。一方、アーム部104を形成する線材から状態決定部105の先端の鉤状の部分106を外すと、支柱固着部102の螺旋状の部分が弛み、支柱固着部102は遊嵌状態となる。遊嵌状態では、電牧金具101を支柱に沿って動かすことができる。電牧線把持部103は、アーム部104から更に伸びた線材で形成され、電牧線を把持する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成かつ低コストで、田畑や山林など獣食害の発生する区域への侵入を阻止することによって、獣食害を防止することのできる獣類の通行阻止具を提供すること、また、当該獣類の通行阻止具を用いた獣類の通行阻止方法を提供すること。
【解決手段】地面から所定の高さに保持される長尺の支持部材と、前記支持部材から垂下する複数の垂下部材とからなり、前記垂下部材は、柔軟性のある細長いテープ状部材により構成されることによって、風などの外力により揺動するようになされると共に、その先端側が地面を這うように配することが可能なようにした。 (もっと読む)


31 - 40 / 52