説明

国際特許分類[A01N41/10]の内容

国際特許分類[A01N41/10]に分類される特許

81 - 90 / 208


【課題】本発明は、ノロウイルスを不活化する性能を備えた繊維又は繊維製品及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のノロウイルスを不活化する性能を備えた繊維又は繊維製品は、セルロース系繊維又は繊維製品に水溶性フェノール樹脂と架橋剤とを付着させ、熱処理した後、ソーピングを行うことにより製造される。 (もっと読む)


【課題】低薬量で有害生物に対して極めて高い防除効果を有し、且つ哺乳動物、魚類などに対してほとんど悪影響を及ぼさない有害生物防除剤を提供する。
【解決手段】式(I);


[式中、AはXで置換されてもよいベンジル、Xで置換されてもよいナフチルなどであり、BはYで置換されてもよいフェニル、Yで置換されてもよいフリルなどであり、Xはハロゲン、アルキル、ハロアルキルなどであり、Yはハロゲン、アルキル、ハロアルキルなどであり、R1及びR2は各々アルキル、シアノなどであり、R3は水素原子である]で表される酸アミド誘導体又はその塩を含有する有害生物防除剤。 (もっと読む)


本発明は、動物寄生虫を防除するための少なくとも1種のアミノベンズアミド化合物またはこの塩を含む組成物、寄生虫を介して伝染する疾患による感染を予防するための少なくとも1種の式(I)のアミノベンズアミドを含む獣医薬組成物、動物寄生虫を防除するための獣医薬品の調製のためのこの使用、および寄生虫を介して伝染する疾患による感染を予防するための方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、活性化合物組合せに関し、特に、イソチアニル(3,4−ジクロロ−N−(2−シアノフェニル)−5−イソチアゾールカルボキサミド、CAS No.224049−04−1)ともう1種類の殺虫剤フルベンジアミド(CAS No.272451−65−7)を含み、場合により、ネオニコチノイド系の1種類のさらなる殺虫剤も含んでいる殺菌性及び/又は殺虫性組成物に関する。さらに、本発明は、植物病原性の菌類及び/若しくは微生物並びに/又は植物若しくは作物の害虫を治療的又は予防的に防除する方法、種子を処理するための本発明による組合せの使用、種子を保護する方法及び処理された種子にも関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記観点からなされたものであり、優れた防菌、防黴、防藻作用を有し、更に、これらの作用により防臭、防腐等の効果をも有する抗菌組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、ピグアナイド系抗菌剤、ビリジン系抗菌剤、ハロゲン系抗菌剤、及び、イソチアゾン系抗菌剤を含有することを特徴とする、数種類の化合物を複合させることにより、防菌、防黴作用を有する複数の特定有機化合物を組み合わせた抗菌組成物の完成に至った。 (もっと読む)


本発明は除草剤組み合わせを提供することを目的とする。
本発明は成分(A)および(B)を含み、(A)は2−ヨード−N−[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)カルバモイル]ベンゼンスルホンアミドおよび一般式(I)
【化1】


[式中、記号は明細書記載の意味を有する]の化合物からなる群からの1種またはそれ以上の除草剤であり;そして
(B)は明細書記載の特定の群からの1つまたはそれ以上の除草剤である除草剤組み合わせに関する。
(もっと読む)


【課題】20℃における水溶解度が5ppm以下の農薬活性成分を短時間で水中に溶出させることができる農薬粒剤を提供すること。
【解決手段】(a)20℃における水溶解度が5ppm以下である農薬活性成分、(b)見かけ比重が0.02〜0.20で、粒度が100〜2000μmで且つ2時間後の浮水率が70%以上である水面浮遊性担体、(c)トリポリリン酸塩、(d)アルキルベンゼンスルホン酸塩および(e)他の担体を含有することを特徴とする水中への溶出性が改善された農薬粒剤。 (もっと読む)


本発明は、式(I)及び式(II)で表される化合物を含んでいる、極めて良好な殺虫特性及び良好な殺ダニ特性を有する新規活性成分組合せに関する。



(もっと読む)


本発明は、式(I)


〔式中、R及びAは、本明細書中に記載されている意味を有する〕で表される少なくとも1種類の既知化合物とフタル酸ジアミド類の少なくとも1種類のさらなる既知活性成分を含んでいる新規活性成分組合せに関し、該活性成分組合せは、昆虫類及び望ましくないダニ類などの害虫を防除するのに非常に適している。
(もっと読む)


本発明は、メソトリオン及びオキサジアゾンを含む除草組成物を用いて、雑草、特にシロツメクサの生育を防除する方法に関する。本発明は、当該組成物の使用にも関する。 (もっと読む)


81 - 90 / 208