説明

国際特許分類[A01N43/54]の内容

国際特許分類[A01N43/54]に分類される特許

511 - 520 / 591


【課題】予期されなかった殺虫活性を提供する新規化合物N−(置換アリール)−4−(ニ置換メチル)ピペリジン及びピリジン誘導体を提供する。
【解決手段】これらの化合物は下記の式(I)によって表される。
【化1】


(式中、m、n、q、r及びsは0又は1から独立して選択され、pは0、1、2又は3であり、AはCH又はNであり、そしてB、D、E、R、R、R、R、R、R、R、R及びRは明細書に記載された意味をもつ。)
(もっと読む)


【課題】 農園芸用殺虫剤として優れた防除活性を有し、他の殺虫剤等と混合使用しても優れた効果を奏する新規な殺虫剤を提供する。
【解決手段】 一般式(I):


{式中、R1及びR2はH、(置換)C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシカルボニル、R3はC1-C6アルキル、AはH、アルキル、アルケニル、アルキニル、(置換)フェノキシアルキル等、pは0〜4、qは0〜2、Xはハロゲン、CN、NH2、アルキル、アルケニル、アルキルチオ等、mは0〜4、YはH、ハロゲン、CN、NH2、アルキル、(置換)フェニル等、nは1〜5、Z1とZ2はC−Y、N。}の光学活性フタルアミド誘導体、その塩類、該誘導体を有効成分とする農園芸用殺虫剤。 (もっと読む)


殺真菌剤を植物繁殖体に適用するために適当な水性組成物であって、活性成分として少なくとも3つの殺真菌活性化合物、水、及び以下の成分:a)a1)少なくとも1つの陰イオン性界面活性剤を含んで成る、2〜10重量%の少なくとも1つの界面活性剤;b)水分散性及び水溶性皮膜形成ポリマーから選択される0〜10重量%の少なくとも1つのポリマー;c)4〜20重量%の少なくとも1つの無機固形担体;及び、任意的にd)3〜20重量%の少なくとも1つの凍結防止剤の混合物を含んで成る、水性組成物。ある態様において、該組成物は二酸化チタンを含んで成る。本発明の組成物は、貯蔵安定性、適用容易性(RTA)であり、環境に優しく、そして15の毒物学的に都合がよく、そして良好な殺真菌有効性を有する。 (もっと読む)


小麦の生産現場における品質および消費者に対する健康被害リスク上、重要懸念事項となっている小麦中のマイコトキシン汚染量を抑制する栽培方法を探索する。本発明は、亜リン酸及び亜リン酸エステルの、アンモニウム塩、第1〜4級アンモニウム塩、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩及び多価金属塩よりなる群から選択される1種又は2種以上の化合物Aを麦類に施用することを特徴とする、麦類中のマイコトキシン汚染量を抑制する方法を開示する。 (もっと読む)


本発明は式Iの2-置換ピリミジン(式中、R1, R2, R3, R4 およびXは明細書で定義された意味を有する) の植物の線虫病を駆除するための使用、および植物の葉、芽、根もしくは種子に、または植物が育成している土壌もしくは水に、有効量の式Iの化合物を与えることから成る線虫の攻撃もしくは侵入から植物を保護する方法に関する。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、新規5−ヘテロシクリルピリミジン類、それらを製造するための数種類の方法及び望ましくない微生物を防除するためのそれらの使用に関する。本発明は、さらに、新規中間生成物及びその製造方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、主として、2種類の活性成分ジフルベンズロン及びジシクラニルのそれぞれの殺虫剤として有効な量と適切な担体又は希釈剤を含有する特定の水中油型又は油中水型の局所用サスポエマルション製剤を使用して、効果的に且つ長期間にわたり、ヒツジ及びヤギへのシラミによる侵襲を防除すると同時にクロバエによる皮膚蠅蛆症を予防することに関する。 (もっと読む)


実質的に混和しない有機溶媒が含まれた水相を含んでいて、その水相には、その水相に実質的に溶けない固体農薬が懸濁されている粒子懸濁液の安定性は、(i)少なくともいくつかのビニルモノマーは架橋反応することのできる官能基を有する複数のビニルモノマー(ビニルエステルまたはその加水分解生成物には限られない)を重合することによって親水部と疎水部を備えるポリマー安定剤を形成し、(ii)そのポリマー安定剤を、水相に含まれていて(溶解または懸濁していて)上記官能基と架橋することのできる1種類以上の物質と反応させる操作によって向上する。ただし(a)架橋前のポリマー安定剤と(b)懸濁させた農薬の重量比は、懸濁させた農薬5部に対してポリマー安定剤が1部未満である。 (もっと読む)


本発明は、式(I)の置換された複素環式ピリミジンに関する。式中、nは0、1又は2を表し、Rは水素又はフッ素を表し、X、Y及びZは本文中に言及された意味を有する。本発明は、前記置換された複素環式ピリミジンを製造する方法、及び前記置換された複素環式ピリミジンの殺虫剤としての使用にも関する。
【化17】

(もっと読む)


X及びYのうちの一方がN又はN酸化物でありもう一方がCRであるか、又はX及びYの両方がNである、一般構造式(1)の殺真菌化合物。
(もっと読む)


511 - 520 / 591