説明

国際特許分類[A01N63/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 人間または動物または植物の本体、またはそれらの一部の保存 (28,362) | 殺生物剤,有害生物忌避剤または誘引剤,または植物生長調節剤であって,微生物,ビールス,かびまたは動物,例.線虫,を含むもの,あるいは微生物,ビールス,かびまたは動物によって生産された,またはそれらから採取された物質,例.酵素または発酵生産物 (816)

国際特許分類[A01N63/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A01N63/00]に分類される特許

201 - 210 / 508


本発明は、表面での自然または有用微生物の生物活動を向上し、棲息密度を増やすことができる組成物に関するものである。また、この組成物を適切に使用することで、本発明は、植物を、植物病原菌、害虫または雑草から護ることができ、または植物の生育を促進する組成物の使用を提供する。本発明の組成物を適切に使用することで、自然または有用微生物の微生物活動が向上しまたは棲息密度が増して、植物を、植物病原菌、害虫または雑草の有害生物
から護り、植物の生育を促進することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は農業上有用なマメ科植物に、害虫摂食阻害性を付与し、生長を促進させ、着莢数を増加させ、根粒数を増加させ、かつ、収量を増加させる手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、Variovorax属又はMethylobacterium属に属し、マメ科植物体内に共生して該植物に害虫摂食阻害性を付与する能力、該植物の生長を促進させる能力、該植物の着莢数を増加させる能力、該植物における根粒数を増加させる能力、及び該植物の収量を増加させる能力を有する細菌(具体的にはVariovorax sp. M30P3 (受託番号NITE P-95) もしくは Methylobacterium sp. M143R1 (受託番号NITE P-96))を、マメ科植物に人為的に感染させる工程を含む方法に関する。 (もっと読む)


【課題】簡便な手法により、殺虫有効成分を摂食させてゴキブリを駆除する方法を提供すること。
【解決手段】ジョチュウギクエキスを含有するゴキブリ駆除製剤を、ゴキブリ生体に曝露させる第一工程;第一工程により生じたゴキブリ死体に、生ゴキブリを誘引する第二工程;および、上記死体を当該生ゴキブリに摂食させる第三工程からなるゴキブリ駆除方法であって、好ましくは、該ゴキブリ駆除製剤がエアゾールであり、ジョチュウギクエキスに含有される殺虫有効成分の総量換算でゴキブリ生体一頭当り0.1〜50mgの割合で曝露させることが好ましい。 (もっと読む)


1)a)NRRLアクセッション番号がB−21661のバチルス・サブスチリス株、及び、b)NRRLアクセッション番号がB−30087のバチルス・プミルス株、から選択される殺菌性株(I)、又はそれぞれの株の識別特性を全て有しているそれらの株の変異株、又は植物病原性菌に対して活性を示すそれぞれの株によって産生される代謝産物、及び、2)活性化合物群A)〜F):A)アゾール系活性化合物;B)ストロビルリン系活性化合物;C)カルボキサミド系活性化合物;D)ヘテロ環式系活性化合物;E)カルバメート系活性化合物;F)他の殺菌剤;から選択される少なくとも1種の化学物質化合物(II)、を相乗効果がある量で含んでいる、殺菌混合物;成分1)と成分2)との組成物を用いた有害菌の防除方法;そのような組成物を調製するための成分1)と成分2)との使用;さらには殺菌剤及びそのような組成物を含んでいる種子;が開示される。 (もっと読む)


【課題】低毒性であり、速効的で且つ長期間にわたり効果的に害虫および植物病原菌を防除することができる天敵微生物を用いてなる有害生物防除剤を提供すること。
【解決手段】天敵糸状菌、天敵細菌および天敵ウイルスから選ばれる少なくとも1種の天敵微生物と還元澱粉糖化物とを組み合わせてなる有害生物防除剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生物学的な手段によって農業上有用な植物に種々の好ましい性質を付与することを目的とする。
【解決手段】本発明はAzospirillum属新規エンドファイト細菌(例えば受託番号 NITE BP-194の細菌)をアブラナ科植物、イネ科植物、マメ科植物、又はユリ科植物に人為的に感染させることにより、これらの植物の虫害を抑制し、生長を促進し、或いは収量を増加させる方法に関する。 (もっと読む)


【課題】鶏などの家畜、苺・茄子などの野菜類に寄生するダニなどの部外寄生虫を駆除し,消費者に安全な作物を生産し、作業者に安全な駆除剤と駆除方法を提供する。
【解決手段】ダニなどの害虫に海藻由来の多糖を塗布することにより、気門を閉鎖して窒息死させる。 効果を確実にするため植物灰水溶液・リン脂質・キトサンの特殊加工品などを活用する。 本駆除剤の製造原材料は全て食品と厚生労働省で認可された食品添加物であり、物理的措置だけで加工していて、処理液の誤飲誤触による事故の可能性は皆無である。 (もっと読む)


【課題】 抗スミノリ病バクテリオファージ、及び該抗スミノリ病バクテリオファージを用いて養殖海苔のスミノリ病を防止する方法を提供する。
【解決手段】 抗スミノリ病バクテリオファージ液Bを処理槽1内の処理用液Wに、1×105pfu〜1×108pfu程度のオーダになるように添加混合し、種付けがなされ、略−20℃で冷凍保存された冷凍保存された海苔養殖用網10をそのまま、又は解凍させた後に処理槽1内の処理用液Wに浸漬させる。そして、海苔養殖用網10をそのまま、又は海水で洗浄してから養殖場に展帳させる。 (もっと読む)


【課題】トマト等にかいよう病を生じさせる病原菌クラビバクター・ミシガネンシス細菌に対して高い拮抗性を有する、シュードモナス フルオレセンス G7090細菌を有効成分とするナス科植物のかいよう病害への防除剤、及び防除方法を提供する。
本発明によれば、シュードモナス フルオレセンス G7090(Pseudomonas fluorescens G7090)細菌がクラビバクター・ミシガネンシスによるナス科植物のかいよう病病害を高い防除効果で防除することが可能となった。本発明は、生きた細菌を生物防除策として用いる方法であり、しかも薬害がなく安全な植物病害の防除方法を提供できる。
【解決手段】シュードモナス フルオレセンス G7090(Pseudomonas fluorescens G7090)細菌を有効成分として含むことを特徴とする、ナス科植物のかいよう病害への防除剤。 (もっと読む)


【課題】トマト等にかいよう病を生じさせる病原菌クラビバクター・ミシガネンシス細菌に対して高い拮抗性を有する、エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ細菌を有効成分とするナス科植物のかいよう病害への防除剤、及び防除方法を提供する。
本発明によれば、エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ細菌がクラビバクター・ミシガネンシスによるナス科植物のかいよう病病害を高い防除効果で防除することが可能となった。本発明は、生きた細菌を生物防除策として用いる方法であり、しかも薬害がなく安全な植物病害の防除方法を提供できる。
【解決手段】非病原性エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ(Erwinia carotovora subsp. carotovora)細菌を有効成分として含むことを特徴とする、ナス科植物のかいよう病害への防除剤。 (もっと読む)


201 - 210 / 508