説明

国際特許分類[A47C27/15]の内容

国際特許分類[A47C27/15]に分類される特許

1 - 10 / 225



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】持ち運びが便利であるとともに着座する際に痔疾患用と悟られずに好適に使用することができるクッションを提供すること。
【解決手段】左右に並べて配置されることにより着座面を形成し、且つ、折り畳み自在の一対の左右面状着座部材40A、40Bを備える。これら左右面状着座部材40A、40Bは、着座面の中央部にそれぞれ配置され、互いに対向し、且つ前後方向に延在する緩衝層201、202と、緩衝層201、202のそれぞれに隣接して設けられ、着座面の左右両側に配置される左右の臀部受け部31、32とを有する。左右の臀部受け部31、32はそれぞれ、緩衝層201、202より比重が大きい支持コア層301、302と、緩衝層201、202と面一に配置されるとともに、緩衝層201、202よりも比重が大きく、且つ、支持コア層301、302よりも比重が小さい表面層303、304とを備える。 (もっと読む)


【課題】高齢者や体が不自由な人の介護や、健常者の長距離運転の際に好適に使用できるクッションを提供する。
【解決手段】筒状に形成された弾性体からなる充填体と、伸縮性を有し前記充填体を充填する袋体と、ハニカム状に構成され弾性を有するシートの少なくとも1端側を折り返して縫製し前記袋体を着脱可能とするクッション本体と、該クッション本体を収納する外装体とから構成される。この袋体、クッション本体、外装体はいずれも、通気性に優れた繊維にて成形される。 (もっと読む)


【課題】座り心地が良好でかつ軽量な乗物用シートを提供する。
【解決手段】発泡樹脂から形成されるパッド2と、パッド2の表面を覆う表皮3とを有する乗物用シート1であって、パッド2は、表側に配される表層パッド4と、表層パッド4の裏側に配される裏層パッド5を層状に有している。裏層パッド5は、表層パッド4よりも硬く、かつ密度が小さい。 (もっと読む)


【課題】シート材を発泡型にセットし易いばかりか脱型も容易で、シート材の垂れ下がりをなくし、作業性向上,品質向上に貢献するクッションパッドの製造方法を提供する。
【解決手段】シート材8を発泡型1にセット後、発泡原料fの注入,型閉じを経て、裏面F1にシート材8が被着一体化されるパッド本体Fを発泡成形するクッションパッドPの製造方法で、シート状裏面材8bとプレスフェルト8aとを固着した積層シート部8Aが形成され且つ積層シート部8Aを貫通する通孔80が形成されたシート材8と、通孔80を塞いで窪み穴uになるよう積層シート部8Aのシート面85に貼着一体化される強磁性体入りテープ片9と、キャビティC側へ張り出し且つ窪み穴uに嵌合する突出磁石5が設けられた発泡型1とを具備し、窪み穴uに突出磁石5を嵌入し、その上端面52bに強磁性体入りテープ片9を磁力吸着させてシート材8を発泡型1にセットする。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図ることができ、充分な機械的強度を有するシェル型の基材を有する車両用シートを提供する。
【解決手段】シートシェル2と背もたれシェル3とが連結部材6により連結されており、シートシェル2及び背もたれシェル3は、基材7と、基材7の搭乗者側の面に積層されているクッション材23とを有し、基材7が、熱可塑性ポリエステル系樹脂系シートを一軸延伸することにより得られた延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂系シートからなる網状体11と、網状体11に積層されている合成樹脂シート21とを有する、車両用シート1。 (もっと読む)


【課題】座り心地が良好で、前滑りが抑制され、大腿部の接触面積を確保する効果があるクッション材を提供する。
【解決手段】シリコーン成分を含む重合体の成形体である部材(2)の着座面とは反対側に、傾斜構造を持つ部材(1)を積層し、少なくとも2層以上であることを特徴とする。また、傾斜構造としては厚さの差が5mm以上50mm以下であることが好ましく、また、部材(1)は繊維、海綿、樹脂成形体およびゴムから選ばれる少なくとも1種を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】サイドサポートの剛性分布を適切に行うという簡単な手法によって、ホールド性と乗降性とを共に高い次元で満足できるようにする。
【解決手段】シートクッション1の着座面11の側方に、着座面11よりも高くなるように上方に突出されたサイドサポート12が設けられる。サイドサポート12の上部には、着座面11からシート幅方向外側に伸びる低剛性部21が設けられると共に、低剛性部21と着座面11との連結部位よりも前方において、乗員脚部の側方移動を規制する高剛性部22が設けられる。高剛性部22の少なくとも後部が、低剛性部21の前部に対して、シート幅方向内側に偏って配設さる。 (もっと読む)


【課題】材料の能力を十分に利用できる複数の粘弾性材料で構成した身体支持体を提供する。
【解決手段】露出した渦巻状上部表面を有する可撓性粘弾性材料の上部層を備えた身体支持体が開示されている。可撓性粘弾性材料は、網目状または非網目状セル構造を有することができる。いくつかの実施形態では、身体支持体の1つまたは複数の他の層は網目状粘弾性材料を含むことができ、使用者の体熱の範囲内の温度に反応する少なくとも1つの材料性状を有することができる。これらおよび他の実施形態では、可撓性材料の他の層の1つまたは複数は非粘弾性フォームを含んでおり、粘弾性フォームの1つまたは複数の層を備えた身体支持体内に組み合わせることができる。身体支持体は、高い弾力性のポリウレタンフォームの1つまたは複数の層を含む、他の材料のタイプの1つまたは複数の層を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】使用感が向上されると共に、体圧分散による褥瘡の防止が有効に実現される、新規な構造のマットレスを提供すること。
【解決手段】人体を支持する基体20の体圧作用面上に複数のセル16が配設されていると共に、セル16の内部に形成された流体室40の圧力を調節してセル16の高さを変更設定する圧力調節手段54が設けられているマットレス10において、セル16の体圧作用面上に弾性を有するクッション層22が設けられていると共に、セル16の高さ方向中間部分に括れ部44が形成されており、セル16が括れ部44において首振り変形することによって、セル16の体圧作用面がクッション層22の変形に追従する傾斜を許容されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 225