説明

国際特許分類[A47K1/04]の内容

国際特許分類[A47K1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[A47K1/04]に分類される特許

51 - 60 / 117


【課題】立ち上がり部の上下方向の下部や中央部が水跳ねにより濡れた場合に吐水部に邪魔されることなく容易に拭き取ることができる。ボウル部内に棚部を設けたにもかかわらず、吐水部に邪魔されることなく載置物を棚部に載置でき、吐水部の突出長さも長く取る必要がない。
【解決手段】ボウル部1の後端部にボウル部1と一体に立ち上がり壁部2を上方に向けて突出する。立ち上がり壁部2の前面部の左右方向の中間部の上端に吐水部3を設ける。吐水部3の上端を立ち上がり壁部2の上端面と同一高さ又は僅かに低い位置に位置させる。ボウル部1内の後部の左右両側の隅部のボウル部1の外端よりも少し下方に下がった位置に棚部13を形成する。 (もっと読む)


【課題】二人同時に使用することができると共に、コンパクトで安価な構成を備え、デザイン性にも優れる洗面台を提供する。
【解決手段】本発明の洗面台10は、カウンタ部12と、カウンタ部12に開口面を開口させて設置される洗面ボール部13と、一対の水栓部14とからなり、洗面ボール部13の底面15は、中央部分を横断する稜線16の両側に下り勾配となった一対の傾斜面17を備える山形形状を有しており、一対の傾斜面17の下端縁部分17aの下方に排水口18が設けられ、一対の傾斜面17の上方に一対の水栓部14の吐出口19が各々配設されている。洗面ボール部13は、稜線16と垂直な縁辺20aを備えており、この縁辺20aをカウンタ部12の縁辺21aと平行に配置してカウンタ部12に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】洗面ボウルへのネジ固定や接着を不要とし、洗面ボウルの裏面側での止水を不要とし、洗面ボウルの厚みを均一に薄くすることを可能にすること。
【解決手段】口金具4は、リング状の化粧カバー部5と筒状の口金本体部6とで構成され、化粧カバー部5はフランジ部5aとカバー側接続筒5bとが一体形成され、口金本体部6は本体側接続筒6bと当接部6aとが一体形成され、化粧カバー部5のフランジ部5aと口金本体部6の当接部6aとを洗面ボウル1の表・裏面1a,1bに各々対向させた状態で、カバー側接続筒5bと本体側接続筒6bとを組立用のネジ7で締結することで化粧カバー部5と口金本体部6とが洗面ボウル1が挟み込むようにして取り付けられる構造である。 (もっと読む)


【課題】平面視矩形形状の洗面ボウルの洗浄を簡単で確実に実施できる洗浄構造を提供することを目的とする。
【解決手段】
洗面ボウル23は後面23aと両側面23bと前面23cと底板23dから成る平面視矩形形状で、後面23aは両側面23bより高く形成される。後面23aの幅方向の中央部で側面23bより上方に漏斗形状で別体のマニホールド25が組込まれ、マニホールド25の表面部25aに洗浄水Pを左右下方に吐出する一対の第一の吐出口27と、洗浄水Pを水平と下方に向けて吐出する3組の第二の吐出口28を備える。洗浄水Pは洗剤を含有する水が用いられる。導水段部Sは第一の吐出口27から前面23cに亘って連続的に下り勾配で傾斜して前面23cの中央部で連通し、導水段部Sから洗浄水Pがボウル内面を覆うように溢れて流れ出すのでボウル内面を確実に洗浄できる。導水段部Sは幅T、高さHの溝状に抉って形成される。 (もっと読む)


【課題】 ボウル部の多様な使い方をする際に最適な位置に効果的に吐水できる。吐水方向が一定で使用者の予期しない方向に吐水されることがない。効果的に水跳ねを防止できる。
【解決手段】 平面視でボウル部1内を、ボウル部1の後端部から前方に向けて形成された底部11と、底部11の前端からボウル部1の前端部に至るように形成された傾斜前内壁12とを備える。傾斜前内壁12が底部11の前端から前に行くほど上方となるように斜め前上方に向けて上り傾斜となっている。傾斜前内壁12の勾配が底部11の勾配よりも急となっている。ボウル部1の後部の上方位置に吐水部3を設け、該吐水部3の吐水方向が底部11の前端と傾斜前内壁12の後端との境界部分に略吐水の中心が向かうように斜め下方を向いている。 (もっと読む)


【課題】洗面ボウルの洗浄を簡単で確実に実施できる洗浄方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
洗面ボウル23の周縁部23aには漏斗形状の別体のマニホールド25が組込まれ、その表面部25aは洗面ボウル23の周縁部23aにおけるボウル内面23bと略同じ表面形状で連続するように形成される。その表面部25aに第一の吐出口27と第二の吐出口28が設けられる。洗面ボウル23用の洗浄水Pには洗剤を含有する水が用いられる。第一の吐出口27は洗浄水Pを周縁部23aに沿って一方の周縁方向と他方の周縁方向に吐出するように2組設けられ、第二の吐出口28は洗浄水Pを洗面ボウル23の下方に向けて吐出するように第一の吐出口27の下方近傍に3組設けられる。 (もっと読む)


【課題】防汚性に優れた住宅設備用成形品を提供する。
【解決手段】不飽和ポリエステル樹脂を主成分とする基材1の表面に、酸価が5以上のポリオール樹脂とアミノ樹脂を少なくとも含有する樹脂組成物よりなる樹脂層2が形成されている。酸価が5以上のポリオール樹脂とアミノ樹脂が反応して形成される樹脂層は高い架橋密度で形成され、汚れが固着し難く、また耐染色性も高い。このため汚れ成分が不飽和ポリエステル樹脂の基材にまで浸透することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ボウル内で犬の向きを変えてもリードを係止できる、洗面化粧台を提供する。
【解決手段】カウンター20と、カウンター20の開口21に取り付けられ上縁が矩形状或いは楕円状に形成されたボウル30と、を備えた洗面化粧台であって、ボウル30は奥側にボウル底より高い段部32Aを備え、段部32Aの左右の端部にはリードを係止するための環状部材81,81を備えている。ボウル30はカウンター20における左右の何れかにオフセットされて配設されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、水槽本体の排水口の開閉とオーバーフロー口の開閉とを一連の操作で容易に行うことのできるオーバーフロー口の開閉構造を提供する。
【解決手段】底面に排水口11が設けられたボウル部1とカウンター部2とからなる洗面ボウルAにおいて、上記ボウル部1を構成する側壁に上記排水口11より所定寸法高い位置に設けられたオーバーフロー口12の開閉をレリーズワイヤ5を介してカウンター部2に設けられた操作部によって行うオーバーフロー口の開閉構造。上記操作部がカウンター部2に設けられたポップアップつまみ4とし、排水口11の開閉をポップアップ式止水栓3を上下して行い、このポップアップ式止水栓3の上下運動とオーバーフロー口12の開閉とが連動して行われる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、水槽本体の排水口の開閉とオーバーフロー口の開閉とを一つの操作で容易に行うことのできるオーバーフロー口の開閉構造を提供する。
【解決手段】底面に排水口11が設けられたボウル部1とカウンター部2とからなる洗面ボウルAにおいて、上記ボウル部1を構成する側壁に上記排水口11より所定寸法高い位置に設けられたオーバーフロー口12の開閉をレリーズワイヤ5を介してカウンター部2に設けられた操作部によって行うオーバーフロー口の開閉構造。上記操作部がカウンター部2に設けられたポップアップつまみ4とし、排水口11の開閉をポップアップ式止水栓3を上下して行い、このポップアップ式止水栓3の上下運動とオーバーフロー口12の開閉とが連動して行われる。 (もっと読む)


51 - 60 / 117