説明

国際特許分類[A61B5/05]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 電流または磁場による診断のための測定 (5,386)

国際特許分類[A61B5/05]の下位に属する分類

人体の一部分の電気的インピーダンス,または電気的コンダクタンスを測定するもの
電子[EMR]または核[NMR]の磁気共鳴を含むもの,例.磁気共鳴イメージング (4,319)

国際特許分類[A61B5/05]に分類される特許

151 - 160 / 1,067


【課題】生体測定装置に対する被測定者の足置き位置に被測定者を誘導し、被測定者の生体情報をより正確に取得・測定できる生体測定装置を提供する。
【解決手段】被測定者の身体的特徴を取得する取得手段と、被測定者の体内に電流を供給する通電電極と、通電電極から供給されて被測定者の体内を流れる電流の電圧を取得する測定電極と、通電電極から供給される電流及び測定電極で測定される電圧から被測定者の生体インピーダンスを算出するインピーダンス測定部と、通電電極及び測定電極の上に載せる被測定者の足の足置き位置を、身体的特徴に基づいて決定する制御手段と、制御手段により決定された足置き位置を示すための表示を行う位置表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】家庭等においても使い勝手がよく容易にかつ高精度に内臓脂肪量等の体脂肪量を測定することができる体脂肪測定装置を提供する。
【解決手段】体脂肪測定装置1Aは、複数の電極HR,HL,BU1〜BU4,BL1〜BL4,FR,FLと、胴部横幅および胴部縦幅を計測するための胴部幅検出部と、これら複数の電極を用いて身体の生体インピーダンスを測定する生体インピーダンス測定部と、測定された生体インピーダンスおよび胴部横幅ならびに胴部縦幅に基づいて体脂肪量を算出する体脂肪量算出部とを備える。上記胴部幅検出部が設けられ、被験者の胴部を取り囲むように配置が可能な枠状の装着ユニット100Aは、足用電極FR,FLが設けられた台ユニット200Aに着脱自在とされており、収納状態において台ユニット200Aに収納される。 (もっと読む)


【課題】計測結果を出力するまでの時間の短縮化を図ること、被測定者に応じた生体情報の計測を行うことができる生体情報計測システムを提供する。
【解決手段】血圧計10は、被測定者の生体情報を測定する測定部21と、測定された生体情報を用いて演算処理を行う演算部22と、演算部22の演算結果に基づいて生体情報の計測結果を出力する出力部23とを備える。また、血圧計10は、生体情報の測定開始を測定部21に指示する測定開始指示部24と、被測定者を認証する個人認証部25とを備えている。そして、測定開始指示部24による測定開始の指示に基づいて、測定部21による生体情報の測定および個人認証部25による被測定者の認証が並行して行われ、測定部21の測定態様および演算部22の演算処理態様および出力部23の出力態様が、個人認証部25により取得された被測定者の情報に基づいて変更される。 (もっと読む)


【課題】体脂肪の体積を正確に測定することのできる体脂肪測定装置を提供する。
【解決手段】この体脂肪測定装置は、電流印加用電極31A及び電流印加用電極31Bを含む電流印加用電極対31と電圧測定用電極41A及び電圧測定用電極41Bを含む電圧測定用電極対41とを備える。そして、電流印加用電極対31は、被測定体70の体幹軸CBに対して傾斜する態様で設けられ、且つ電圧測定用電極対41は、電流印加用電極31Aと電流印加用電極31Bとの間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】測定部を体表面に接触させた状態においてユーザが表示部の表示内容を容易に視認することのできる生体情報測定装置を提供する。
【解決手段】この生体情報測定装置10は、体組成を測定する測定部30と、同測定部30に設けられて体組成の測定結果を表示する表示部50とを含む。そして、表示部50が測定部30に対して可動する。 (もっと読む)


【課題】水分量のばらつきが生体電気インピーダンスの測定に及ぼす影響を小さくすることのできる体組成測定装置を提供する。
【解決手段】体組成測定装置1は、体組成測定時において使用者の手または足に接触する電極部41〜48と、この電極部41〜48に電流を供給することにより使用者の生体電気インピーダンスを測定するインピーダンス演算部とを備えている。当該体組成測定装置1は、電極部41〜48とこの電極部41〜48と接触する使用者の手または足の部位との間の水分量を調整するための制御を行う。 (もっと読む)


【課題】家庭等においても容易にかつ高精度に内臓脂肪量等の体脂肪量を測定することができる体脂肪測定装置を提供する。
【解決手段】体脂肪測定装置1Aは、両手に接触させる手用電極HR,HLと、胴部の背中側の表面に接触させる背部用電極BU1〜BU4,BL1〜BL4と、両足に接触させる足用電極FR,FLと、これら複数の電極を用いて身体の生体インピーダンスを測定する生体インピーダンス測定部と、生体インピーダンス測定部にて測定された生体インピーダンスに基づいて体脂肪量を算出する体脂肪量算出部とを備える。両足に接触させる足用電極FR,FLは、台ユニット200に露出するように設けられ、両手に接触させる手用電極HR,HLおよび胴部の背中側の表面に接触させる背部用電極BU1〜BU4,BL1〜BL4は、いずれも装着ユニット100Aに露出するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】内臓脂肪の体積を精度良く測定することのできる内臓脂肪測定装置を提供する。
【解決手段】この内臓脂肪測定装置の電流印加用電極対31は、被測定体70の腹部71において、体幹軸CBを体表に投影した同一線上に配置される。電流印加用電極31Aと電流印加用電極31Bとは、一方の電極から印加された電流が内臓脂肪を通過して他方の電極に戻る経路を形成する大きさの間隔で配置される。また、電圧測定用電極対41は、被測定体70の体幹軸CB方向の位置において電流印加用電極31Aと電流印加用電極31Bとの間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】生体情報の測定結果の経時的な変化を測定項目毎に適切にユーザに提供することのできる生体情報測定装置を提供する。
【解決手段】この生体情報測定装置10は、生体情報について複数の測定項目の測定を行う本体測定部20および把持測定部30と、複数の測定項目の測定結果を記憶する記憶部と、複数の測定項目のそれぞれを表示する表示部50とを含む。そして、所定の測定項目について最新の測定結果と過去の測定結果とを比較することができる。また、最新の測定結果との比較対象となる過去の測定結果の取得時期である比較対象時期を変更することができる。また、同比較対象時期としての基準の比較時期が複数の測定項目のそれぞれに対して予め設定されている。 (もっと読む)


【課題】肥満のレベルを容易に把握できるような表示を行なう体重体組成計を提供する。
【解決手段】体重体組成計では、測定値を、体重と体脂肪率との2軸で表わされるグラフ上で位置を特定して表示する。その際、グラフには肥満のレベルを表わす領域を表示し、各領域の境界値を両軸の目盛に表わし、その目盛の値を被験者の性別、身長により算出する。 (もっと読む)


151 - 160 / 1,067