説明

株式会社タニタにより出願された特許

1 - 10 / 303


【課題】様々な場所に掛けられる秤を提供する。
【解決手段】秤は、筐体2の側面に開口した収容部と、球状部を基端に備えたフック3とを備えている。収容部が開口した筐体2の側面からは、切欠部21が筐体2の裏面に延びて、収容部を筐体2の裏面側と連通させている。収容部には、球状部を回転可能に支持した支持部が備えられている。筐体2の裏面側を向いた収容部の内側面には、収容部の開口から突出したフック3の基端部を係止する第1の係止部が形成されている。収容部の内側面には、収容部に収容されたフック3を係止する第2の係止部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】睡眠の質を的確に評価する睡眠評価システム及び睡眠評価装置を提供する。
【解決手段】PSGの測定データに基づいて抽出された、少なくとも睡眠の深さに係る項目と、睡眠のリズムに係る項目と、中途覚醒に係る項目と、を含む複数種類の所定項目について主成分分析を行って得られる睡眠評価スコアの前記所定項目ごとの主成分係数と、被験者の生体信号から算出された所定項目に対応する睡眠判定データと、を乗算して睡眠評価スコアを算出し、睡眠評価スコアについてロジスティック回帰分析を行って得られる睡眠障害判別確率を算出し、睡眠障害判別確率に基づいて被験者の睡眠指数を演算する睡眠評価システム及び睡眠評価装置。 (もっと読む)


【課題】尿糖値の測定結果の蓄積からHbA1cの改善・悪化を表示できる血糖状態推定方法及び装置を提供する。
【解決手段】尿糖値を測定し、最新のHbA1cが判定方法区分境界値未満か判定し、その測定値が境界値未満であるとき、今回の測定が食後であれば、最新の尿糖値の測定結果を含む過去の短期所定期間の毎食後測定値の平均値Xを計算し、更に過去の長期所定期間の毎食後測定値の平均値Yを計算し、そのようにして得たXとYとを比較し、その比X/Yが第1の基準値以下のときは有意な改善と判定し、最新のHbA1cが判定方法区分境界値以上であるとき、最新の尿糖値の測定結果を含む過去の短期所定期間の全測定値の平均値Xを計算し、更に過去の長期所定期間の全測定値の平均値Yを計算し、そのようにして得たXとYとを比較し、その比X/Yが前記第1の基準値以下のときは有意な改善と判定して血糖状態を推定する。 (もっと読む)


【課題】加齢が体組成に及ぼす影響を考慮して、体組成の指標の長期的な変化を予測する。
【解決手段】体組成計100のCPU110は、ROM302から、予測対象である指標の回帰式を読み出し、この回帰式に現在の年齢(p歳)(pは自然数)を代入する。その結果、現在の年齢における変化量Y1(p)が得られる。CPU110は、n年後(nは自然数)の年齢を回帰式に代入して、変化量Y1(p+n)を求め、続いて、現在からn年後の年齢までの変化量Y1(n)=Y1(p+n)−Y1(p)を求める。CPU110は、演算により求めた変化量と体組成計100が測定した指標の現在値とに基づいて、n年後の指標の未来値を得る。 (もっと読む)


【課題】使用環境の急激な温度変化に対応してゼロ点更新を行うとともに、消費電力の削減も実現できる。
【解決手段】使用していないときに無負荷状態における荷重信号の出力値であるゼロ点の更新を行う体重計1であって、本体に加わる荷重を測定し荷重信号を出力する重量測定部36と、温度を検出する温度センサ35aと、温度センサ35aによる前回のゼロ点更新時における検出温度と今回の検出温度との差分が、しきい値を超えるか否かについて判定し、しきい値を超える場合に重量測定部36のゼロ点を更新する制御部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】検出感度を低下させることなく、迅速かつ高精度に基質量を定量する。
【解決手段】バイオセンサ1は、絶縁性基板101と、絶縁性基板101に設けられている作用極102、対極103および参照極105からなる電極と、電極と接するように設けられ、酸化還元酵素および電子受容体を含む反応層104と、を備える。電子受容体は、酸化型テトラチアフルバレンまたは酸化型テトラチアフルバレン誘導体を含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により実用的な精度で歩行または走行速度を算出することが可能な方法および装置を提供する。
【解決手段】速度算出装置100は、加速度センサ10、Acc積算部20および制御部50を備えている。加速度センサ10は、歩行または走行する対象者の加速度を計測する。Acc積算部20は、加速度センサ10が計測した加速度を、歩行または走行周期よりも長い単位時間UTに亘って積算して合成積算値Accを求める。制御部50は、予め求められた近似式に合成積算値Accを適用して対象者の速度vを算出する。低負荷の演算により、実用的な精度で対象者の速度vが算出される。 (もっと読む)


【課題】起歪体やロードセルの薄型化や小型化が容易であるとともに、ロードセルとしての重量測定の精度又は性能を向上することができ、さらに、部品点数及び製造コストを抑えることのできるロードセル用起歪体、並びに、該ロードセル用起歪体を用いたロードセル及び重量測定装置、該ロードセル用起歪体の製造方法を提供する。
【解決手段】荷重部及び起歪部が一体の板状部材によって連続的に形成され、荷重部と起歪部とは、少なくとも一部が湾曲部を介して対向配置されており、荷重部には、起歪部から離間する方向へ突出して、測定対象による荷重を受ける突起が前記荷重部と一体に設けられている。突起は、平面視において、起歪部の外形形状の略中心と一致する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】有害な副生成物を生成せずに、かつ、液体中で長期間グルコースの分解能を保持できる技術を提供する。
【解決手段】本発明は、固定化されたグルコースオキシダーゼと、グルコースオキシダーゼの作用によるグルコースの分解反応で生じた過酸化水素の分解反応を触媒する固体触媒と、を含む、グルコース分解用触媒組成物である。 (もっと読む)


【課題】ある測定から次の測定を行うまでの待機時間を短縮する生化学測定装置を提供する。
【解決手段】 基準液に接触したセンサ電極に所定電位を印加して生じるベース電流を測定し、被測定試料液に接触したセンサ電極に所定電位を印加して生じるピーク電流を測定するための測定手段と、センサ電極が基準液に接触後ベース電流の測定開始までの経過時間を計測する計時手段と、ベース電流の電流値とピーク電流の電流値とに基づき特定物質の濃度を取得する制御手段と、を備え、経過時間が定常化時間以上である場合は、制御手段は、ベース電流の電流値を用いて特定物質の濃度を取得し、経過時間が定常化時間よりも短い場合は、制御手段は、ベース電流の電流値に代えて、経過時間が定常化時間以上の場合に測定手段が測定した定常ベース電流値を用いて、特定物質の濃度を取得する。 (もっと読む)


1 - 10 / 303