説明

国際特許分類[A61B5/117]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 個体の識別,例.指紋,足紋または印象技術 (1,392)

国際特許分類[A61B5/117]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,392


【課題】生体認証媒体を使用して生体認証するシステムに関し、生体認証機能を持つ携帯通信端末の発行プロセスを簡略化し、コストを低減する。
【解決手段】サーバ(3)から携帯通信端末(1)に、生体認証アプリケーションをダウンロードし、認証された生体情報領域を作成させ、且つ利用者の個人カード(2)の生体情報を、携帯通信端末(1)の共通領域に格納する。これにより、携帯通信端末(1)は、生体情報の格納された個人カードの機能を有し、携帯通信端末(1)でも、生体認証用個人カードとしての利用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】特定の環境下でなくとも瞳孔径の異なる複数の眼画像が撮影できる、眼画像撮影装置ならびにそれを用いた生体判別装置、認証装置および登録装置ならびに眼画像撮影方法を提供する。
【解決手段】時間の経過にしたがって変化する近見像を生成する近見像生成部11と、近見像の変化に対応して、被写体の少なくとも眼を含む複数の画像を撮影する眼撮影部4とを備え、近見像生成部11は、時間の経過にしたがって、所定の物体を遠方よりみたときの遠方像から所定の物体を近傍よりみたときの近傍像へ変化する像、または、近傍像から遠方像へ変化する像を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ドアノブなどのグリップを握る自然な動作の中で指静脈パターンを鮮明に撮影し、利便性に優れ高精度な個人認証を実現することである。
【解決手段】上記の目的を達成するために、指の掌側から光を照射するように設置された光源と、指の血管画像を撮像する撮像部と、画像から血管の特徴抽出と予め記憶された特徴照合を行う画像演算部とを設ける。撮像部は指の甲側から指の透過光の撮像を行う。 (もっと読む)


本発明は、外耳130の音響特性を特徴付ける方法及び装置であって、外耳130の方に第1音響信号125を伝達するステップと、外耳130から第2音響信号150を受け入れるステップと、第2音響信号150に基づいて外耳の音響特性165を特徴付けるステップとを有する。その方法は、第1音響信号125が次の要素、即ち、音楽及び発話の少なくとも一を有することを特徴とする。本発明は、外耳130の音響特性に基づいて、人間を登録する、認証する及び識別する方法及び装置に更に関する。
(もっと読む)


【課題】指紋センサの交換作業を容易にし、回路基板上の回路部品の実装領域を拡大でき、落下時の指紋センサの破損を防止でき、厚み方向における指紋センサの位置調整設計を行えるようにすること。
【解決手段】指紋センサ127の出力信号を処理するための回路部品141が実装されたメイン基板142とは別個に設けられたセンサ専用基板148上に指紋センサ127を実装し、センサ専用基板148は、当該指紋センサ付き携帯装置の操作キー121用の複数のキースイッチ146が配列されたキーシート147が実装されてメイン基板142を密閉するように固定されて、指紋センサ127を操作キー121に隣接する位置に配置させるキーケース145上に着脱自在に実装し、メイン基板142とセンサ専用基板148との間をメイン基板142上に設けられたコネクタ151により着脱自在に電気的に接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】 指紋入力によって実行可能な動作数を増やす。
【解決手段】 動作と指紋情報との対応関係を登録するにあたり、ユーザに指紋入力を促して指紋検出手段から2以上の指紋情報を得、1動作に2以上の指紋情報の組み合わせを対応づけて記憶手段に登録する。登録後、指紋入力が検出されると、2以上の指紋情報の組み合わせに対応する動作を上記登録された対応関係から呼び出し、該呼び出した動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】顧客に不快感を与えることなく正確に指静脈を検出する指静脈検出装置を提供する。
【解決手段】指の生体的な特徴である指静脈を検出面5を介して検出する指静脈検出部4と、検出面5を覆い、この検出面を面方向に開閉する検出面シャッタ6とを備えた指静脈検出装置3の検出面シャッタ6を自動制御により開閉する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに負担を課すことなくなりすましを抑止する。
【解決手段】 撮像手段によって撮像が行われる時に特定の画像を画像表示手段に表示させ、撮像手段によって撮像された画像から被写体の瞳部分を特定し、情報処理装置が、被写体の瞳に映った画像が、撮像手段により撮像が行われた時に画像表示手段によって表示されていた画像と異なるか判断し、異なると判断した場合にはなりすましであると判断する。 (もっと読む)


【課題】指紋パターンを識別するために指紋に対応した光の反射および透過の組み合わせを用いた指紋識別組立体を提供する。
【解決手段】指紋識別組立体は、第1のレンズと、第2のレンズと、前記第1のレンズおよび前記第2のレンズに一体化された第3のレンズとを有する積層レンズを含み、前記第1のレンズ、前記第2のレンズおよび前記第3のレンズのそれぞれは、それを覆う誘電体膜を有する。少なくとも1つの発光体が前記積層レンズの下部に位置し、センサーが、前記積層レンズ上部の指紋の像を受けるために前記積層レンズの下に位置する。前記積層レンズの前記誘電体膜により、前記少なくとも1つの発光体からの光は前記積層レンズ上の指紋により部分的に反射し、かつ前記センサーに受けられるように前記第2のレンズおよび前記第3のレンズを部分的に透過する。 (もっと読む)


【課題】
高信頼度を有していながら迅速にかつ簡便に個人認証判定を行うことのできる個人認証装置および個人認証方法を提供する。
【解決手段】
本発明の個人認証装置は、抽出された静脈パターンと登録された静脈パターンの照合比較から同一性を判定する手段を有し、照合値が予め定められた値以上になる前記登録された静脈パターンが複数あると判定したときに、該複数の静脈パターンについてリンク付けを行って記憶手段に記憶させる手段を有する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,392