説明

国際特許分類[A61F9/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 血管へ埋め込み可能なフィルター;補綴;人体の管状構造を開存させるまたは虚脱を防ぐ装置,例.ステント;整形外科用具,看護用具または避妊用具;温湿布;目または耳の治療または保護;包帯;被覆用品または吸収性パッド;救急箱 (33,358) | 眼の治療のための方法または機器;コンタクトレンズ装着用具;斜視矯正用具;盲人を誘導する器具;身体に装着するかまたは手に持つ眼の保護装置 (1,735)

国際特許分類[A61F9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61F9/00]に分類される特許

91 - 100 / 144


【課題】訓練効果を向上させることができる携帯型の視力回復訓練装置を提供する。
【解決手段】訓練者1の顔2と筐体4との間の距離を計測する距離計測手段5と、距離計測手段5により計測された訓練者1の顔2と筐体4との間の距離に比例した大きさの訓練用画像を表示する表示手段6を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単で且つ効果的な鼻炎又は結膜炎の治療を可能にする鼻炎又は結膜炎治療器具を提供することである。
【解決手段】 第1電極(12)と、第2電極(14)と、低周波パルス電流を発生させる低周波発生器(16)と、低周波発生器の出力端子を第1電極と第2電極にそれぞれ接続するリード線(18)と、第1電極を使用者の鼻根部および両眉の正中部の下側に接触させ、かつ、第2電極を使用者の鼻中隔と鼻骨との境界部に接触させるように位置決めするための位置決め部材(20)とを備えていることを特徴とする鼻炎又は結膜炎治療器具(10)が提供される。 (もっと読む)


本発明は、眼科手術用のコンタクト・レンズに関する。前記コンタクト・レンズは、フレーム(37)内に保持されたレンズ本体(22)と、眼(2)に対して搭置されるように設計されたレンズ前面(29)とを備える。本発明によれば、レンズ前面(29)は表面曲率(K)に従う凹状であり、環状空隙(44)が、レンズ本体(22)とフレーム(37)との間のレンズ前面(29)の端部に形成され、前記空隙は、コンタクト・レンズ(12)を眼(2)に固定するために負圧を印加するのに用いられる。フレーム(37)は、表面曲率(K)の仮想の延長の外形線に沿うように設計されるか、少なくとも外形線を越えて突出しないように設計される。
(もっと読む)


【課題】 低コストで且つ簡易な構成を有し、ユーザが長期にわたって継続的に使用が可能な眼精疲労除去装置を提供する。
【解決手段】 眼精疲労除去装置は、ユーザの頭部に搭載され、当該搭載状態において、ユーザの眼に対する入射光の光量調整が可能なシャッター部を含む瞳孔反応誘発部を備えている。そして、眼精疲労除去装置の駆動においては、シャッター部を開状態としてユーザの眼に対して外光を入射させ、ユーザに恰も直近を観察させているのと同様の第1の状態と、シャッター部を閉状態としてユーザの眼に対する外光を遮断し、ユーザに恰も遠方を観察させているのと同様の第2の状態とが交互に繰り返し実行される。
なお、眼精疲労除去装置は、振動検知部が設けられており、ユーザが歩行中あるいは車の運転中などの場合には、シャッター部を開状態として駆動が中断されるようになっている。
(もっと読む)


【課題】訓練者が、容易に視力訓練用画像にのみ意識を集中させることができる視力回復訓練装置を提供する。
【解決手段】マーク6を表示する表示部5と、表示部5の表示を制御する表示制御部とを備え、表示制御部はマーク6の色の明度又は彩度の少なくとも一方を、訓練者の目位置と表示部5の位置との光学距離に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】 眼球の傾きや変形によってもずれることがなく、しかも無縫合でレンズ固定用リングを眼球上で固定可能とする。
【解決手段】 中央部において硝子体手術用コンタクトレンズ20を保持するリング部13と、このリング部13の周辺部に形成されて眼球表面に接してこのリング部13を眼球50の表面上に支持するフランジ部11とを有する硝子体手術用コンタクトレンズ保持リング10において、上記フランジ部11に、眼に刺し込まれた複数のトロカール30と係合してこの硝子体手術用コンタクトレンズ保持リング10を眼球上の目的とする位置に固定するための複数の係合部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】近年テレビに変り、PCや携帯電話の普及により長時間モニターを視聴することで視力が低下し、また「ゲーム脳」と呼ばれている障害が発生し、悩みを抱えているユーザーが増加している。
【解決手段】人間は錯覚など本来の視野とは違う感覚を得ることが出来るため、近くの画面でも遠くの画面に見えると、自然(本能的)に遠い所を視ていると錯覚し、水晶体の筋肉が遠くを見るような作用に働く可能性が高い。
また、離すと良く見える状態では、自然(本能的)に、視野を遠ざけるため、近くでは見えにくいような画像を意識しない程度に修正してモニターに映し出すと、自然(本能的)にモニターから視野を遠ざけ視力低下を防ぐ事が出来、電子文字や電子図形をユーザーの意思に反し動かす事により、視力低下防止と「ゲーム脳」防止を同時に解決できる (もっと読む)


本発明は、デバイス上における、バイオフィルムに包埋された微生物の生育または増殖を防止するための組成物であって、(a)カチオン性ポリペプチドおよび(b)ビスグアニド、またはそれらの塩を備えている組成物を提供する。本発明はさらに、そのような組成物を用いて医療用デバイスを作製する方法を提供する。
(もっと読む)


方法及びシステムは、収差を矯正でき、かつ/又は目の中の収差を矯正するために使用される種々の処置を確認できる。一実施態様は、目の不規則な収差を測定することと、目の治療のための提案された屈折矯正を判定することを含む、患者の目の視力矯正を確認する方法を提供する。確認レンズの中心部は、中心部が提案された矯正に対応するように、構成される。次に確認レンズは、中心部が収差と光学的に整列するように、確認レンズの周縁部を強膜上に位置決めすることによって、目によって登録される。次に提案された矯正を確認するために、確認レンズによる目の矯正視力が許容できるか、判定が行われる。
(もっと読む)


コンタクトレンズを操作し、洗浄するための装置と、該装置を用いてコンタクトレンズを操作し、洗浄するための方法である。
(もっと読む)


91 - 100 / 144