説明

国際特許分類[A61N1/05]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 電気治療;磁気治療;放射線治療;超音波治療 (7,000) | 電気治療;そのための回路 (4,195) | 細部 (931) | 電極 (766) | 体内への植込みまたは挿入のためのもの,例.心臓電極 (453)

国際特許分類[A61N1/05]に分類される特許

1 - 10 / 453


【課題】機械的強度の比較的弱い神経プローブを脳深部まで刺入するための神経プローブ刺入具を提供する。
【解決手段】神経プローブ刺入具は,脳の硬膜を貫通しうる硬度を有する外管と,外管に挿通され,外管よりも硬度が小さい内管とを備え,内管は,外管の端部から突出可能に外管に対して移動可能であって,内管の内部に,電極を有する神経プローブが収容可能である。 (もっと読む)


【課題】リング状電極の電極間距離が狭くても、リング状電極とリード線との接合部分での破断を発生させず、先端部分を同一平面内で撓ませることができる電極カテーテルを提供することにある。
【解決手段】複数のルーメンが周方向に沿って配置され、先端部分10Aを撓ませることのできるシャフト10と、シャフト10の先端部分10Aを撓ませるための操作用ワイヤ61,62と、シャフト10の先端部分10Aの外周面に離間して接着固定された複数のリング状電極302〜320と、リング状電極302〜320の各々に接続された複数のリード線402〜420とを備え、先端から第n番目のリング状電極に接続されたリード線と、先端から第(n+1)番目のリング状電極に接続されたリード線と、先端から第(n+2)番目のリング状電極に接続されたリード線とがそれぞれ異なるルーメンに延在している。 (もっと読む)


【課題】肺静脈への挿入と電極位置の保持を容易にするとともに血栓の生成を抑え、患者への負担を軽減する電極カテーテルを提供する。
【解決手段】電極カテーテル1Aは、可撓性を有するチューブ10と、基端がチューブ10の先端に接続され、それぞれの先端が接合された複数の脊柱20aを束ねた集合体20と、集合体20の脊柱20aの表面に設けられた電極30と、チューブ10の内腔から集合体20の中心を通り、脊柱20aの先端に一端が固定された集合体牽引ワイヤーと、チューブ10の内腔に設けられ、チューブ10の先端に一端が接続されたチューブ牽引ワイヤーと、チューブ10の基端に設けられ、集合体牽引ワイヤーの他端及びチューブ牽引ワイヤーの他端と接続された制御用ハンドル40とを有する。 (もっと読む)


【課題】心腔内で使用するように適合されたマッピングカテーテルを提供する。
【解決手段】マッピングカテーテルは、螺旋状のリボンを備えた遠位マッピング組立体を有し、その螺旋状のリボンは、伸長部によって半径方向に膨張可能かつ収縮可能であり、そのため、リボン上の電極は、複数の位置で同時に心臓壁に接触することができる。伸長部は、制御ハンドルと螺旋状のリボンの遠位端部との間でカテーテルの長さを延長する。伸長部は、直接その近位端部にてユーザーによって制御されてもよく、あるいは、伸長部は、制御ハンドル上のユーザーインターフェイスによって制御されるプーラワイヤに応答してもよい。 (もっと読む)


【課題】パターン電極を使用して必要とされる生体内の領域に選択的かつ局所的に電界又は電流を印加すること。
【解決手段】
本発明は、全体として、細胞及び/又は組織の生理機能を調節するための方法、前記方法を実施するための装置、前記装置を製造するための方法に関する。通常、前記方法は、少なくとも1つのパターン電極を用意する工程と、少なくとも1つの細胞を用意する工程と、前記少なくとも1つの細胞と電気的に接続されるように前記少なくとも1つの電極を配置する工程と、前記電極に電圧を印加して有効な量のパターン電界又はパターン電流を供給し、前記少なくとも1つの細胞の生理機能及び/又は成長を調節する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】左心腔を刺激するための、冠状静脈網の目標静脈に植込み可能なマルチエリアペーシングリードを提供する。
【解決手段】マルチエリアペーシングリード10は、導電素材のマイクロケーブル12と、電気絶縁素材のコーティングであって、その遠位端において、能動刺激電極14、16のネットワークを形成し目標静脈の壁に接触することを目的とする複数の分離されたコーティング剥離領域を含む自由能動部分を有する電気絶縁素材のコーティングとを備える。能動自由部分は、第1組の電極14を有する近位波形部分と、第2組の電極16を有する遠位波形部分と、2つの静脈(VA、VPL)の端部を接続する吻合部22と交差する中間部分20とを備える。こうして両組の電極14、16は2つの離れた刺激領域を画定する2つの異なる静脈に配置され得る。 (もっと読む)


【課題】開胸を伴わずに取り付けることができ、より小さいエネルギーで除細動を行うことができる除細動電極を提供する。
【解決手段】本発明の除細動電極21は、電極面23Aを有する電極部23と、先端側が電極部に接続され、自身への回転操作を電極部に伝達可能なリード部24と、リード部の基端側において、リード部の周方向の一部に形成された指標部28Aと、リード部の基端部に設けられ、植込み型除細動器と接続されるコネクタ30とを備え、電極面は、リード部の周方向の一部に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】心臓に穿刺せずに、電極を確実に心臓の表面に留置することができる心臓刺激装置システムを提供する。
【解決手段】絶縁材料でシート状に形成されるとともに厚さ方向に貫通する貫通部16が形成された基材13、および基材の一方の面13aに取り付けられた導電性の印加部を有する電極10と、先端部35に電極が着脱可能に取り付けられる電極操作処置具30と、を備え、電極操作処置具は、先端部に電極が装着された状態で、基材の一方の面側の心嚢膜W4を貫通部内に引き込む引き込み手段33を有し、電極は、一方の面に沿うように貫通部に突出する係止部材14を有する。 (もっと読む)


【課題】生体の線状組織に確実かつ容易に電極部を取り付け可能な電極留置システムを提供する。
【解決手段】電極留置システム1は、弾性材料でシート状に形成された絶縁部材11と、絶縁部材が湾曲した形状のときに湾曲の内側となる面に設けられた電極と、絶縁部材の基端側に固定され電極を電源に接続可能な接続部19と、を有し、外力が作用していない自然状態で少なくとも先端部が湾曲するように形成された電極部10と、互いに対向するように配置された一対の支持片31、32、および一対の支持片の間に配置され先端側を向く当接面38aを有する電極用処置具30と、を備え、湾曲を伸ばして平坦形状になった電極部における湾曲を伸ばした方向の長さは、当接面から支持片の先端までの長さより長く設定されている。 (もっと読む)


【課題】電極をより確実に血管壁に接触させることができる電気刺激電極組立体を提供する。
【解決手段】血管内に留置される電気刺激電極組立体1は、電極面12Aを露出させた電極部12が外周面に設けられた絶縁性の本体11と、弾性体からなり、基端部31b、32bが本体に固定された付勢部材31、32と、付勢部材の先端部31a、32aが固定されたスタイレット20とを備え、本体とスタイレットとの相対位置を調節することにより、付勢部材を、本体の軸線方向に見て血管の内壁に沿い、電極面が内壁に接触するよう付勢する第一の形状と、本体の長手方向に沿う第二の形状とに可逆的に変形可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 453