説明

国際特許分類[A61Q11/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 化粧品または類似化粧品製剤の特殊な使用 (28,866) | 歯,口腔または入れ歯の手入れ用製剤,例.歯磨剤,練り歯磨き;口内洗浄剤 (1,781)

国際特許分類[A61Q11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61Q11/00]に分類される特許

181 - 190 / 1,701


【課題】安全かつ効果的に細菌のバイオフィルム形成を抑制する。
【解決手段】アッサム茶抽出物を含む細菌のバイオフィルム形成抑制剤。 (もっと読む)


【課題】 舌上の舌苔を除去することができる舌洗浄剤を提供する。
【解決手段】
粒径が0.5mm以下の粒状炭からなる粒状炭群と、粒径が0.5mmより大きく1.0mm以下の粒状炭からなる粒状炭群と、粒径が1.0mmより大きく1.7mm以下の粒状炭からなる粒状炭群とを含有してなる舌洗浄剤である。 (もっと読む)


【課題】エリスリトールを含有し、エリスリトールによる口腔内のバイオフィルムの除去効果を向上する歯磨組成物を提供すること。
【解決手段】次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)エリスリトール 10〜65質量%、
(B)N−アシル酸性アミノ酸 0.05〜0.55質量%、
(C)水 10〜25質量%
を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比(A/B)が20〜400であって、塩化ナトリウムが実質的に配合されていない歯磨組成物。 (もっと読む)


【課題】酸化亜鉛を高含量で含有する水溶性酸化亜鉛組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の水溶性酸化亜鉛組成物は、酸化亜鉛とプロリンまたはその塩とグリシンまたはその塩とを含有する水溶性酸化亜鉛組成物であって、酸化亜鉛とプロリンまたはその塩とのモル比が1:2〜1:20であり、酸化亜鉛とグリシンまたはその塩とのモル比が1:0.1〜1:2である。本発明の水溶性酸化亜鉛組成物は、20℃における水に対する溶解度が酸化亜鉛として0.15〜10g/100mLである。 (もっと読む)


【課題】Sm菌特異的アプタマー、Sm菌特異的アプタマーを有効成分とするSm菌増殖抑制剤及びSm菌特異的アプタマーを使用したSm菌の検出方法の提供。
【解決手段】下記式(1)で表される塩基配列からなり、ストレプトコッカス・ミュータンス(Sm)菌に結合する活性を有する核酸からなるSm菌特異的アプタマー。5’−X−Y−Z−3’…(1)[式中、Yは特定の塩基配列において1若しくは2個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列であり、Xはグアニン塩基の割合が20%以下である5〜30塩基の塩基配列であり、Zはアデニン塩基の割合が20%以下であり、グアニン塩基及びチミン塩基の合計の割合が70%以上である1〜40塩基の塩基配列である。] (もっと読む)


【課題】使用直後の口臭の消臭効果が高く、更にその消臭効果を持続させることができ、かつ使用感も良好な口腔ケア組成物を提供する。
【解決手段】(A)カチオン性を示す官能基を分子中に2個以上有するポリカチオン性物質、及び(B)ラッカーゼを含有してなることを特徴とする口腔ケア組成物。更に、上記組成物に(C)シソ科植物又はその抽出物を配合する。更に、上記組成物に(D)デキストラナーゼ、ムタナーゼ、アクチニジン、パパイン、ブロメラインから選ばれる1種以上の酵素を配合する。 (もっと読む)


【課題】酵素を利用して体臭の原因物質を別の物質に変化させること、具体的には、体臭の悪臭を消失させ、さらに芳香に変化させる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】α,β−不飽和ケトンのα,β−不飽和結合を選択的に還元し、α,β−飽和ケトンを生成する酵素活性を有するエノン還元酵素に、加齢臭を消失させるとともに、良い匂いに変化させる効果があることを見出した。エノン還元酵素を用いることにより、発生した体臭の原因となる物質を、芳香を有する物質に変換することができる。すなわち、エノン還元酵素を用いることにより、体臭を変化させることができる。また、一度発生した体臭を根本的に消失させることも可能である。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、口腔内への投与後、比較的短時間で効果が発揮される歯周病菌生育抑制組成物を提供する。
【解決手段】ラクトバチルス・デルブルッキー・サブスピーシーズ・ラクティスTL6株(FERM BP−10758)を、歯周病菌生育抑制用組成物の有効成分とする。 (もっと読む)


【課題】イラクサ科の植物を利用した極めて安全で且つ優れた抗変異原活性を有する新規な抗変異原性剤を提供する。
【解決手段】抗変異原性剤は、イラクサ科の植物又はその抽出成分を含有することを特徴とするものである。イラクサ科の植物としてはエゾイラクサが好適に利用され、イラクサ科の植物の抽出部位としては地上部が好適に利用され、また、イラクサ科の植物の抽出成分としては、ヘキサン、酢酸エチル、メタノール等の抽出成分が好適に利用される。 (もっと読む)


【課題】人体に影響がなく安心して使用できる安全性の高い天然植物抽出物を有効成分とするメチオニナーゼ阻害剤及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品を提供する。
【解決手段】クワ(Morus alba)の葉を水、メタノール、エタノール、n−プロパノール並びにn−ブタノール等の低級アルコール、エーテル、クロロホルム、酢酸エチル、アセトン、グリセリン、プロピレングリコール等の有機溶剤の1種または2種以上の混合溶媒を加えて抽出した抽出物を有効成分とする。 (もっと読む)


181 - 190 / 1,701