説明

国際特許分類[A63F7/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | カードゲーム,盤上ゲーム,ルーレットゲーム;小遊技動体を用いる室内用ゲーム;他に分類されないゲーム (69,981) | 小遊技動体たとえば,ボール,円盤,ブロックを用いる室内用ゲーム (40,147) | 落下する小遊技体または斜面上をころがる小遊技体を用いるもの,例.ピンボールゲーム (40,050)

国際特許分類[A63F7/02]に分類される特許

961 - 970 / 40,050


【課題】 所望の演出結果が得られない場合であっても遊技興趣の低下を抑止可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 大当り遊技状態終了後に特別図柄の変動表示を10回実行するまでは高い割合で昇格チャレンジ演出を実行して高確率状態に制御していることを通知するため、遊技者は高確率状態に制御可能な特別図柄の変動回数の残り回数が十分に残っている状態で高確率状態に制御されていることを知ることができ、残りの変動回数に亘る特別図柄の変動表示において大当りに対する期待を高めることができる。また、高確率状態に制御していることが通知されることなく昇格チャンスモードを終了した場合であっても高確率状態に制御されている可能性は完全に失われたわけではないため、それ以降の変動表示で高確率状態に対する期待を維持させることができ、長期間に亘って大当りに期待させることができる。 (もっと読む)


【課題】 高確率状態に制御されていない場合であっても大当りに対する期待を維持させ、遊技機の稼働率低下を抑止可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 大当り遊技状態終了後に特別図柄の変動表示を10回実行するまでは高い割合で昇格チャレンジ演出を実行して高確率状態に制御していることを通知するため、遊技者は高確率状態に制御可能な特別図柄の変動回数の残り回数が十分に残っている状態で高確率状態に制御されていることを知ることができ、残りの変動回数に亘る特別図柄の変動表示において大当りに対する期待を高めることができる。また、高確率状態に制御していることが通知されることなく昇格チャンスモードを終了した場合であっても高確率状態に制御されている可能性は完全に失われたわけではないため、それ以降の変動表示で高確率状態に対する期待を維持させることができ、長期間に亘って大当りに期待させることができる。 (もっと読む)


【課題】 所望の演出結果が得られない場合であっても遊技興趣の低下を抑止可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 大当り遊技状態終了後に特別図柄の変動表示を10回実行するまでは高い割合で昇格チャレンジ演出を実行して確変中モードへの移行期待度をステージとして示すとともにメインキャラクタがサブキャラクタを捕まえることで高確率状態に制御していることを通知するため、遊技者は高確率状態に制御可能な特別図柄の変動回数の残り回数が十分に残っている状態で安心して残りの変動回数に亘る特別図柄の変動表示を実行することができる。また、高確率状態に制御していることが通知されることなく昇格チャンスモードを終了した場合であっても高確率状態に制御されている可能性は完全には失われないため、それ以降の変動表示で高確率状態に対する期待を維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技球が入球することにより遊技者を有利な状態にさせる所望の入球口を有する振分装置に対し、振分装置に導入された遊技球が所望の入球口に入球する確率を変化させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技球を振り分ける振分装置30を備える遊技機において、振分装置30は、外部から最上段のステージ31より下方に配置されるステージ34に遊技球を導入させるショートカット入口353と、ショートカット入口353を開閉させる開閉手段36とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】斬新な変動パターン振り分けを行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機10は、変動表示ゲームの停止結果態様が予め定めた特別結果態様とならない場合に導出するはずれ結果態様(はずれ図柄)を複数格納するはずれ結果態様格納手段と、当該格納されている複数のはずれ図柄のうち変動表示装置に導出するはずれ図柄を選択するはずれ結果態様選択手段と、変動表示ゲームの変動パターンを選択する変動パターン選択手段と、を備え、変動パターン選択手段は、選択されたはずれ図柄の種類に応じて、変動パターンの選択割合が通常の選択割合に制御される通常状態(「通常変動パターン選択テーブル」を使用する状態)から、変動パターンの選択割合が当該通常状態とは異なる選択割合に制御される特定状態(「特殊変動パターン選択テーブル」を使用する状態)に変更するとともに、当該特定状態の期間を設定する。 (もっと読む)


【課題】三次元映像を表示する画像表示部を備えた遊技機において、風を用いて三次元映像による演出をより強調する。
【解決手段】遊技演出を行うパチンコ遊技機100は、予め定められた演出のタイミングに合わせて表示面と交差する方向に事物が動くような三次元映像を表示する画像表示部114と、画像表示部114による三次元映像の事物の動きに合わせて風を吹き出す吹き出し手段30とを備える。そして、パチンコ遊技機100は、吹き出し手段30からの風を用いて、画像表示部114に表示される三次元映像による演出を強調する。 (もっと読む)


【課題】三次元映像を表示する画像表示部を備えた遊技機において、光を用いて三次元映像による演出をより強調する。
【解決手段】遊技演出を行うパチンコ遊技機100は、予め定められた演出のタイミングに合わせて表示面と交差する方向に事物が動くような三次元映像を表示する画像表示部114と、画像表示部114による三次元映像の表示に合わせて明るさを制御して点灯される点灯物(可動役物115,盤ランプ116,157,165)とを備える。そして、パチンコ遊技機100は、点灯物(可動役物115,盤ランプ116,157,165)の光を用いて、三次元映像による演出を強調する。 (もっと読む)


【課題】 「ぶら下げ基板」を用いた不正行為を抑制できる遊技機を提供すること。
【解決手段】 主制御装置110のMPU201による普通抽選(S301,S306)の結果、特殊ハズレの判定がなされた場合(S306:Yes)、特殊ハズレ停止種別コマンド「F111h」をROM202から読出し、そのコマンドの下位バイトを、第1加工条件メモリ203fの値と同じビット数だけ左へローテートして加工する(S309)。これにより、4種類の加工後の特殊ハズレ停止種別コマンドのうちいずれかにする。そして、その加工後の特殊ハズレ停止種別コマンドを、音声ランプ制御装置113へ送信する(S310,S901)。その加工後の特殊ハズレ停止種別コマンドを受信した音声ランプ制御装置113は、加工後の特殊ハズレ停止種別コマンドの下位バイトを、第1復号条件メモリ223gの値と同じビット数だけ、右へローテートして復元する(S1307)。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技していない状況になっても直ぐに節電状態になることなく、デモ画像の表示を可能とするとともに、過去の遊技機の稼働状態の履歴に基いて、節電状態が開始される時期を調節可能な遊技機を提供する。
【解決手段】変動表示ゲームが行われなくなってから節電制御状態の開始までの節電開始時間を過去の遊技機の稼働状態の履歴に基づいて決定する。現在の時刻と略同じ時刻の履歴を見て、節電制御状態となっている場合に、遊技店に遊技者が少ない時刻であると推定して、節電開始時間を短くして、節電制御状態の開始を早める。また、逆に節電制御状態となっていない場合に、遊技店に遊技者が多くいる時刻であると推定して、節電開始時間を長くして、節電制御状態とするのを遅らせる。 (もっと読む)


【課題】 のぞき込みにより演出の内容が知られることを防止することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 非接触式の測距センサSAから検出信号に基づいて、パチンコ遊技機1の対面に着座する遊技者の後方に立ちつくす他の遊技者が存在すると判別した場合には、遊技盤側液晶表示装置1900の表示領域から上皿側液晶表示装置470の表示領域に切り替えて遊技盤側液晶表示装置1900の表示領域における演出を上皿側液晶表示装置470の表示領域において継続することにより演出を進行する第2の表示態様である、遊技盤側液晶表示装置1900の表示領域の中央にメッセージを表示するブラックアウト演出を行うとともに、遊技盤側液晶表示装置1900の表示領域で繰り広げられた演出が上皿側液晶表示装置470の表示領域で行われる表示態様となるように制御される。 (もっと読む)


961 - 970 / 40,050