説明

国際特許分類[B01D29/11]の内容

国際特許分類[B01D29/11]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D29/11]に分類される特許

181 - 190 / 484


【課題】簡単な構成で且つ容易にフィルターエレメントを着脱することができる。
【解決手段】雄形の流入コネクター71が接合される雌形の流入口92と、流入口92の下流端に連なり流入経路95に対し拡開した段部となる周縁当接部94aと、を有する圧力調整弁67の流入ポート91に、フィルターエレメント131を設置するフィルターエレメント131の設置構造であって、一対の固定用Oリング132,133によりフィルターエレメント131を挟持した状態で周縁当接部94aに着座させ、流入口92に接合した流入ポート91の先端面71aにより、一対の固定用Oリング132,133を介してフィルターエレメント131を押圧固定した。 (もっと読む)


【課題】濾過面積を高め得るフィルター組立体とその為の金属製濾過体を提供する。
【解決手段】金属多孔体で構成され、軸方向に任意の長さを持つ少なくとも2以上の筒状濾過体2をベース部材3に離間配置して、ハウジング容器5に被包され、前記金属濾過体2は、その外形を描く外形線の一部がその全周長(L0)の5〜48%の幅寸法(L1)で平坦化した扁平面6を持つ横断面非円形状の筒体でなり、該扁平面6と他方の筒状濾過体2の扁平面6を所定間隔(S)で対向して配置したことを特徴とするフィルター組立体1であり、該濾過体は、更にその外周面上に複数の突起を具え、該突起の平均高さ(1/2H)の点を結ぶ仮想平均線の一部が前記扁平面となるものを含むフィルター組立体であり、金属濾過体は、ステンレス鋼繊維及び/又はステンレス鋼粉末材料による層状焼結多孔体で形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で且つ容易にフィルターエレメントを着脱することができるフィルターエレメントの設置構造を提供する。
【解決手段】雄形の流入コネクター71が接合される雌形の流入口92と、流入口92の下流端に連なり流入経路95に対し拡開した段部となる周縁当接部94aと、を有する圧力調整弁67の流入ポート91に、フィルターエレメント131を設置するフィルターエレメント131の設置構造であって、周縁当接部94aに着座させたフィルターエレメント131に対し、上流側から固定用Oリング132を宛がい、流入口72に接合した流入コネクター71の先端面により、固定用Oリング132を介してフィルターエレメント131を押圧固定した。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクが燃料の流動性を大きく低下させる低温下に置かれることのみを条件として、フィルタを構成する主たる濾材を介すことなく流動性を低下させた燃料の燃料流路への送り込みがなされるようにする。
【解決手段】内部空間を燃料流路Pに連通させて用いられる袋状濾材1に、燃料の流動性の低下が生じる所定の低温下に置かれるまでは閉弁状態に保たれる弁部4を備えさせると共に、この弁部4を線膨張率を異ならせる少なくとも二つの部材により構成させて前記所定の低温時に閉弁状態を解除させるようにした。 (もっと読む)


粘性を有する食品の処理、特にプロセスチーズの生産において使用するフィルターであって、ろ過される製品の供給口を有する閉鎖したハウジング(12)と、ろ過された製品のドレイン(20)と、ろ過により取り出された残留物を排出する出力部と、半径方向の内側から外側へ流れる製品を通す筒状フィルタ壁を有し、供給口(16)及とドレイン(20)との間に配置されたフィルタインサート(14)と、備え、旋回可能なコア要素(30)がフィルタインサート(14)に同軸に配置され、コア要素(30)とフィルタ壁との間で還が形成され、コア要素(30)は還(36)が製品の一定の流れを可能にするように寸法決めされ、コア要素(30)が残留物を取り除くために回転するときにフィルタ壁の内周面をスクレーピングする少なくとも一つのスクレーパ(38)がコア要素(30)の外周にある。
(もっと読む)


【課題】濁水を飲用可能なレベルまで浄化することが出来て、小型化が可能で、しかも消費電力が少ない水浄化システムの提供。
【解決手段】濁水に凝集剤を投入して攪拌する装置(5)と、該攪拌する装置(5)の下流側に設けられて凝集した異物(スラグ)を濾過する第1の濾過装置(7)と、第1の濾過装置(7)の下流側に設けられた複数の濾過装置(8、11)と、制御装置(40)とを有し、第1の濾過装置(7)はフィルター(73)及び該濾過装置(7)におけるフィルターよりも上流側の領域の圧力を計測する圧力計測装置(23)を有しており、制御装置(40)は、圧力計測装置(23)で計測された圧力がしきい値を越えた場合に、第1の濾過装置(7)のフィルター(73)を交換する旨を報知する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】詰まりまたは汚損によって濾過能力が失われることなく、長時間にわたる製品の濾過を可能にするシステムとその運転プロセスを提供する。
【解決手段】フィルタの表面上または表面内に不純物が捕捉され、濾過された液体が、フィルタおよび出口を通って流れる。流量、膜間圧力降下、および/または時間などの1つ以上のパラメータが測定され、所望のパラメータが満たされると、濾過は停止する。フィルタ表面上また表面内に捕捉された不純物を除去するように、フィルタカートリッジを逆に通してバックフラッシュが起こる。このバックフラッシュされた材料は、排液管に連結されたボウルの出口に向けられる。さらに、カートリッジの外表面に隣接したハウジングの側面に形成されたポートが使用されて、フィルタ表面への横方向の洗浄を行うことが可能である。次いでシステムは、下流側方向に再循環されて均衡を確立し、濾過が再始動される。 (もっと読む)


【課題】フィルター媒体の損傷を防止し、寿命を長くすることのできるフィルター要素を提供する。
【解決手段】フィルター要素10は長手方向に延びる複数のプリーツを備え、プリーツは外方へ放射状の第1プリーツPと内方へ放射状の第2プリーツsとを包含し、少なくとも1個の第2プリーツが2個の隣接した第1プリーツの間に位置している。各第1プリーツPは前もって定められている半径方向高さを持ち、各第2プリーツsは半径方向高さを持ち、高さは各第1プリーツの高さより低くかつ少なくとも他の第2プリーツの半径方向高さとは相違している。フィルター要素10はより大きいフィルター面積と、増加した全体フィルター密度と、フィルター要素外周部におけるより多くの半径方向通路への接近性とを備えている。 (もっと読む)


【課題】連続多相反応/分離に適しているスラリー反応器システム、並びにスラリー反応器システム中で多相反応を連続反応/分離させるための方法を提供すること。
【解決手段】このシステムは、反応容器、分離チャンバー及びフィルター要素を有している分離装置、さらには撹拌装置を具備する。フィルター要素はフィルターを有し、これは反応容器中でスラリーと接触しており、この表面上にスラリーからの固体物質が反応容器中でフィルターケイキを形成する。撹拌装置は反応容器中にスラリーの流れを発生させる。反応容器中のスラリーから、フィルターを越えて分離チャンバーの中への液体生成物のフラックスが、中断がない長期間の連続反応/分離のために実質的に一定のレベルで維持される。 (もっと読む)


【課題】温度変化による燃料の流動性低下時にのみメインフィルタを通過させずに連通部より燃料流路に燃料を流入させる機能を備えたフィルタを簡素な構造をもって提供する。
【解決手段】内部空間1aを燃料流路Pに連通させて用いられる袋状濾材1に、袋内外の連通部2を備えさせると共に、この連通部2を構成する対向位置にある内壁2a間の間隔を、通常は表面張力により燃料を連通部2内に停滞させる寸法で、かつ、温度変化により流動性の低下した燃料により袋状濾材1に目詰まりが生じたときにこの流動性の低下した燃料を袋状濾材1内に流入可能とする寸法としている。 (もっと読む)


181 - 190 / 484