説明

国際特許分類[B01D39/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 液体またはガス状流体用ろ過材 (4,587) | 不定形ろ過材,例.不定形繊維 (162) | 有機物,例.セルロース,綿 (56)

国際特許分類[B01D39/04]に分類される特許

21 - 30 / 56


医薬品の動的濾過装置が提供される。この装置は、医薬品を有する混合物の1種以上の成分を選択的に保持するように構成された樹脂を含んでおり、この樹脂は混合物の媒質によって活性化されるように構成されている。本発明の装置はさらに、樹脂に隣接して配置された少なくとも1つの位置決め材を含んでおり、この位置決め材は樹脂に対して機械的な支持を提供して樹脂を所定の位置に少なくとも部分的に保持するように構成されている。ある実施形態では、本装置は濾過直前のコンディショニングを要しない。 (もっと読む)


【課題】 原水の短絡流の発生を可及的に防ぎ、濾過機能の優れた濾過装置を提供する。
【解決手段】 濾材支持床を構成する目板等の多孔板2と該多孔板2に相対する上側多孔板3で区画して濾過室1を構成する。該濾過室1に、適宜数の、縦長繊維製の縦長濾材8Aを、前記多孔板2に下端を取付けて収設する。そして、縦長濾材8Aに原水の下降流を接触させて濾過操作を行うようにする。また、前記縦長濾材8Aと前記上側多孔板3との間の、前記濾過室1の上部に形成される空間域1´に、前記下降流によって移動し、かつ、前記縦長濾材同士8A,8A間又は縦長繊維濾材8Aと前記濾過室1の側壁1A´間に係合する大きさの、浮上性のない繊維塊状物8Bを収設する。 (もっと読む)


【課題】血液から血漿又は血清を短時間で採取することができ、分離途中での閉塞や溶血が生じ難く、かつ部品点数を減らし、コストを低減することができる血球停止膜、並びに該血球停止膜を備えた血液分離フィルタ、血液分離装置及び検体採取容器を提供する。
【解決手段】血液から血球成分を捕捉し、血漿又は血清を採取するのに用いられ、バブルポイント圧が1.3〜4.5kg/cmの範囲にあり、かつ0.7kg/cmの圧力下での水流量が32mL/分/cm以下である血球停止膜3、並びに該血球停止膜3と、血球成分よりも血漿又は血清が早く通過する血液分離部材4とを備えた血液分離フィルタ、血液分離装置1及び検体採取容器11。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、空隙率を低下させることなく細孔径を変化させることが可能となり、分離材として使用して粒子等が目詰まりした場合にも効率的に洗浄することができる新規な繊維状または粒子状の物質を提供することをその課題とする。
【解決手段】
浸漬している水溶液のイオン強度を変化させたときの繊維径または粒子径の変化率が20%以下であり、かつ、液体の入口及び出口を有するカラムに充填して水溶液を流したときの圧力損失ΔP、ΔPが下式を満たすことを特徴とする繊維状または粒子状の物質。
ΔP/ΔP≧2
ここで、前記イオン強度変化前の水溶液を前記イオン強度変化前に流したときの圧力損失および前記イオン強度変化後の水溶液を前記イオン強度変化後に流したときの圧力損失のいずれか大きい一方の圧力損失がΔP、他方がΔP (もっと読む)


【課題】一つのろ過装置で各種ろ過材の欠点を解消又は利点のみを発揮させうる為の複数のろ過層からなり、各々のろ過層容器の脱着を自在に出来、逆洗洗浄排水と同時に発生する排熱を不要化する多機能ろ過装置及び浄化フローシステムを提供する。
【解決手段】軽量で自在に脱着可能の複数の筒状ろ過層容器とヘアーキャッチャー機能を内蔵できるろ過装置とし、各々の容器内に蘇生浄化ろ過材を主とする複数のろ過材をろ過浄水の目的に応じて複数又は単独で投入し、ろ過装置の仕様目的を簡単に変更対応させ、物理生物ろ過機能を併せ持つ多機能ろ過装置及び浄化フローシステム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、活性物質と被処理流体とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触でき、活性物質の表面がポリマーにより被覆されることなく、その表面積を最大に利用することができる濾材および該濾材を用いた被処理流体の浄化方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマー(A)中に形成された、複数のセルを有する成形体からなる濾材であって、
(1)各セル中には活性物質が内包され、
(2)ポリマー(A)中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー(A)中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、
(3)各セルの内壁と活性物質は実質的に接触していない、濾材、濾過装置および該濾材を用いた被処理流体の浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】水槽や浴槽などの水の浄化に用いるプラスチック製のろ過材を改良する。
【解決手段】オキアミを圧搾してエキス成分を抽出し、抽出したエキス成分をセラミックスの原料粉体に添加し、セラミックスを成形する。成形したセラミックスを粉砕してセラミックスの粉体を得る。得たセラミックスの粉体をプラスチック原料に練り込んで、そのプラスチックを用いてろ過材を形成する。ろ過材は、一繋がりの薄膜帯状のプラスチック材が縮れ集まった1個の塊状に形成する。 (もっと読む)


長さ−幅−高さの寸法が常に1mm〜3cmの範囲にあり、少なくとも一つの寸法が5.5mmより大きな成型物であって、
(a)密度が5〜500kg/m3の範囲にあり、平均空孔径が1μm〜1mmの範囲にある連続気泡発泡体を、
(b)分子当たり少なくとも一種のヘミアミナールまたはアミナール基を有する少なくとも一種の化合物の水溶液、または少なくとも一種の共重合されたOH基含有、β−ジカルボニル基含有、またはエポキシ基含有コモノマーを含む少なくとも一種のコポリマーの水性配合物での処理し
(c)さらに、成形工程で処理して得たものの、
集塵機中でのダスト結合材としての使用。 (もっと読む)


本発明は、長さ−幅−高さの寸法が常に1mm〜5cmの範囲にある成型物であって、
(a)密度が5〜500kg/m3の範囲にあり、平均空孔径が1μm〜1mmの範囲にある連続気泡発泡体を
(b)少なくとも一種のカチオン性ポリマーの水性配合物で処理し、
(c)さらに、成型工程で処理して得たものの、
集塵機中でのダスト結合材としての使用。 (もっと読む)


【課題】雨天時における放流水の汚濁負荷を従来よりも低減でき、晴天時にも確実にろ材充填層を逆洗することができる合流式下水の一次処理方法を提供する。
【解決手段】沈砂池1を通過させた合流式下水の流入水を、浮上ろ材が充填された高速ろ過槽10に導く。高速ろ過槽10は流入水量に応じて晴天時は低速で、雨天時はそれよりも高速でろ過し、そのろ過水は晴天時にも雨天時にも後段の反応槽3及び最終沈殿池4で処理したうえで放流される。逆洗は晴天時モードと雨天時モードとを設定しておき、晴天時には雨天時よりもろ材充填層のろ過抵抗が低い段階で、より強力な逆洗を実施する。 (もっと読む)


21 - 30 / 56