説明

国際特許分類[B01J23/835]の内容

国際特許分類[B01J23/835]に分類される特許

21 - 30 / 58


【課題】従来技術において知られた、硫黄でパッシベーションがなされたニッケルベースの触媒に対する代替触媒を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の多孔質担体と、少なくとも1種の金属相とを含み、該金属相は、ニッケルとスズとを、Sn/Niモル比が0.01〜0.2の範囲であるような割合で含む、触媒の調製方法であって、少なくとも以下の連続する工程を含む方法が記載される:a) ニッケルを少なくとも前記担体上に沈着させて、担持型ニッケルベースの単金属触媒を得る工程;b) 前記単金属触媒を少なくとも1種の還元ガスの存在下に還元する工程;c) 気相内でかつ少なくとも1種の還元ガスの存在下、少なくとも1種の有機金属スズ化合物を、前記還元単金属触媒上に沈着させる工程;およびd) 前記工程c)で得られた固体物を少なくとも1種の還元ガスの存在下に活性化させる工程。 (もっと読む)


【課題】従来品よりも低温(特に225〜350℃)で触媒活性を発揮し、エチレン及びアセトアルデヒドの副生が抑制された、エタノール水蒸気改質用触媒及びそれを用いた水素製造方法を提供する。
【解決手段】酸化インジウムを担体とし、当該担体にアルカリ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化物、周期表第13族元素酸化物(但し酸化インジウムを除く)、第1遷移金属酸化物、希土類金属酸化物及び貴金属酸化物からなる群から選択された少なくとも1種が担持されてなるエタノール水蒸気改質用触媒並びに当該エタノール水蒸気改質用触媒を用いた水素製造方法。 (もっと読む)


【課題】可視光照射に対して高い光電流応答性を示し、光触媒、光センサとなる新規な可視光応答性組成物を提供する。
【解決手段】Fe、Zr、M、酸素からなり、MはAl、Zn、In、Sn、Taからなる群から選ばれた1種の元素であり、Fe、Zr、Mの合計を100%としたときの元素含有比(モル比)がFe:50〜85%、Zr:8〜48%、M:0.01〜29%の範囲内にあることを特徴とする可視光応答性組成物。上記可視光応答性組成物をもって構成される光電極、光センサー乃至光触媒。上記光センサー乃至光触媒による水電解方法。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノコイルを大量合成する、カーボンナノコイルの製造方法および製造装置を実現する。
【解決手段】粒子状担体に、遷移金属を含む触媒を担持してなる触媒担持体を、鉛直方向に延びる筒状の反応炉に設置されたフィルターの上に充填し、上記触媒担持体を加熱しながら、上記フィルターの下方から原料ガスおよびキャリアガスを含む混合ガスを、フィルターを通して供給することによって、フィルターを通る上記混合ガスで上記触媒担持体を流動させながら、上記触媒と上記原料ガスとを接触させて、触媒上にカーボンナノコイルを成長させる。 (もっと読む)


【課題】メタノール、ジメチルエーテル又は一酸化炭素の水蒸気改質における上記した問題点を解消できる新規な水蒸気改質用触媒、特に、高温で反応を行う場合にも活性の低下が少なく、高い水素生成速度を長期間維持できる水蒸気改質用触媒、及び該触媒を用いた水素の製造方法を提供する。
【解決手段】銅、亜鉛、及びインジウムの各金属元素を酸化物として含み、更に、ジルコニウム若しくはアルミニウムの酸化物、又はジルコニウムの酸化物と共にイットリウムの酸化物を含むことを特徴とする、メタノール、ジメチルエーテル又は一酸化炭素の水蒸気改質用触媒。 (もっと読む)


【課題】触媒活性を長期にわたって高位に維持する炭化水素リフォーミング用触媒およびその製造方法ならびにこれを用いた合成ガスの製法を目的とする。
【解決手段】Co、Niからなる群より選ばれ、少なくともCoを含む1種以上の触媒活性成分と、周期律表第3B族元素、第6A族元素からなる群より選ばれる1種類以上の耐酸化性向上成分と、Ca、Mgからなる群より選ばれる1種以上の添加金属成分とを含む含浸用混合溶液を調製する調製工程と、マグネシア、および、マグネシアとカルシアとの複合体から選ばれる多孔質成型体からなる担体に、前記含浸用混合溶液を含浸する含浸工程と、含浸用混合溶液が含浸した前記担体を乾燥する乾燥工程と、前記乾燥工程で乾燥した前記担体を酸化性雰囲気中で焼成する焼成工程と、を有する製造方法により炭化水素リフォーミング用触媒を得ることよりなる。 (もっと読む)


【課題】気相法でコイル径のそろった均一なカーボンナノコイルを作製することができるカーボンナノコイル製造用触媒を提供する。
【解決手段】本発明のカーボンナノコイル製造用触媒は、鉄化合物粒子と錫化合物粒子とを含む混合体を担体上に担持させたカーボンナノコイル製造用触媒であって、前記鉄化合物粒子の平均一次粒子径は1〜10nmであり、前記錫化合物粒子の平均一次粒子径は1〜100nmであり、前記混合体に含有される錫元素の量は、前記混合体に含有される鉄元素及び錫元素の合計量に対して、10〜90mol%であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、触媒を含み白金族金属を含まない触媒系にリッチ排気を晒すことによって、窒素酸化物の低減性能を向上することに関する。本発明はまた、排気の一部を第1触媒系及び第2触媒系に晒す際、中間工程として、排気の一部に空気を導入することによって、排気中の一酸化炭素及び炭化水素の低減を向上させることにも関する。本発明はまた、(1)1.0を超えるR値を有するリッチ排気を、触媒を含み白金族触媒を含まない第1触媒系に晒すこと、並びに(2)第1触媒系と白金族金属を含まない第2触媒系に晒す際、中間工程として、排気の一部に空気を導入することによって、窒素酸化物、一酸化炭素及び炭化水素の低減を向上させることにも関する。 (もっと読む)


【課題】良質のカーボンナノコイルを高い収率で製造することが可能なカーボンナノコイル製造用触媒を得る。
【解決手段】セラミックス微粒子1の表面に、酸化鉄もしくはオキシ水酸化鉄と、酸化スズとの混合物からなる被膜2を形成する。被膜2の厚みを300nm以上とし、被膜2における鉄とスズの元素比を1:1〜6:1の範囲内とすることを特徴とする。被膜2の厚みは1000nm以上がより好ましく、鉄とスズの元素比は3:1が最も好ましい。 (もっと読む)


【課題】PM酸化温度を有効に低下させ得る酸化触媒及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化触媒は、セリウムとガリウムとを有し、ガリウムがセリウムの少なくとも一部と置換した固溶体からなるCe−Ga複合酸化物を含有する。CeとGaの合計100モルに対し、Mn又はFeを0.01〜50モル、好ましくは0.01〜30モル含有する。アルカリ金属を含有し、このアルカリ金属が酸化物や塩を形成している。酸化触媒の製造方法は、Mn硝酸塩又はFe硝酸塩を含むCe−Ga複合酸化物の前駆体を、アルカリ金属イオンが溶解した溶液に曝し、次いで、乾燥及び焼成することにより、上記Ce−Ga複合酸化物を形成する。 (もっと読む)


21 - 30 / 58