説明

国際特許分類[B23B45/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 工作機械;他に分類されない金属加工 (71,475) | 旋削;中ぐり (8,596) | 手持ちまたは同様な持ち運び可能なボール盤,例.ドリルガン;そのための備品 (232)

国際特許分類[B23B45/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B23B45/00]に分類される特許

41 - 50 / 87


【課題】
不意にインターナルギヤ6とキャリアギヤ5との噛み合いが外れることを少なくすること
【解決手段】
インターナルギヤ6に接続されるシフトアーム21と、シフトアーム21に接続され、ハウジング1から露出するシフトノブ20と、を有しており、シフトノブ20に、ピニオン3の回転する軸方向と略直交する方向へと延びる凹部20Aを設け、凹部20Aにシフトアーム21を挿入し任意の位置で固定できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ドリル装置を保持する角度及び位置決めの確認を容易且つ迅速に行うことができ、鉛直孔又は水平孔の穿孔作業を正確且つ迅速に行うことを可能とする。又、既存のドリル装置にも使用できる、汎用性のある気泡式水準器を備えたドリル装置用角度ゲージを提供する
【解決手段】ドリル装置本体10に設けられたゲージ取付部61の取付孔62に挿入される直線状の固定棒2に気泡式水準器3を固定したことを特徴とするドリル装置用角度ゲージ1。 (もっと読む)


【課題】平行軸式の変速機構を備えた動力工具において、変速動作の円滑性を向上するとともに、変速後には当該変速状態を維持する技術を提供する。
【解決手段】変速機構117と先端工具を有する動力工具において、変速機構は、互いに平行に配置された第1及び第2の回転軸123,125と、第1のギア列及び第1のクラッチ141を備えた第1の動力伝達経路と、第2のギア列及び第2のクラッチ145を備えた第2の動力伝達経路P2とを有する。先端工具に加わる負荷に応じた、第1及び第2のクラッチの動力伝達状態と動力遮断状態の間での切替わりによって第1及び第2のギア列の噛合い係合状態のままで第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路間で伝達経路の切替えがなされる構成とされ、更に変速機構は、第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路の間で伝達経路が切替えられた際、動力源が停止されるまで当該切替えられた状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】
シフトノブ2とインターナルギヤ5を係合する高い剛性を有した例えば板状のシフトアームが永久変形する恐れがある。このように、シフトアームが変形しインターナルギヤ5を所定の位置まで移動させることができなくすることを抑制すること。
【解決手段】
モータと、先端工具を保持可能な先端工具保持部と、該モータを回転可能に収納するハウジングと、該ハウジングに収納されるギヤケースと、先端工具保持部の軸方向に移動可能且つ回転可能に前記ギヤケース内に収納され、軸方向の移動によりモータの回転速度を先端工具保持部に第1の回転速度と、第2の回転速度とで伝達可能とするインターナルギヤと、前記インターナルギヤを先端工具保持部の軸方向に移動可能なシフトアームと、を有する電動工具であって、前記ギヤケースには、前記シフトアームが挿通される孔部が設けられており、該孔部は、前記先端工具の軸方向、及び、該軸方向と直交する方向へと延びていることを特徴とする電動工具によって、課題を克服できる。 (もっと読む)


【課題】平行軸式の変速機構を備えた動力工具において、変速動作の円滑性の向上を図るとともに、起動直後の変速を規制する上で有効な技術の提供。
【解決手段】変速機構117と先端工具を有する動力工具において、変速機構は、互いに平行に配置された第1及び第2の回転軸123,125、第1のギア列及び第1のクラッチ141を備えた第1の動力伝達経路P1と、第2のギア列及び第2のクラッチ145を備えた第2の動力伝達経路と、を有する。先端工具に加わる負荷に応じた、第1及び第2のクラッチの動力伝達状態と動力遮断状態の間での切替わりによって第1及び第2のギア列の噛合い係合状態のままで第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路間で伝達経路の切替えがなされる構成とされ、更に変速機構は、動力源の起動時に、先端工具の慣性によって第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路間で伝達経路が切替わることを規制する切替規制機構を更に有する。 (もっと読む)


【課題】 平行軸式の変速機構を備えた動力工具において、変速動作の円滑性の向上に資する技術を提供する。
【解決手段】 動力源115と、変速機構117と先端工具113を有する動力工具において、変速機構117は、互いに平行に配置された第1及び第2の回転軸123,125と、第1のギア列及び第1のクラッチ141を備えた第1の動力伝達経路P1と、第2のギア列及び第2のクラッチ145を備えた第2の動力伝達経路P2と、を有する。先端工具113に加わる負荷に応じた、第1及び第2のクラッチ141,145の動力伝達状態と動力遮断状態の間での切替わりによって第1及び第2のギア列の噛合い係合状態のままで第1の動力伝達経路P1と第2の動力伝達経路P2間で伝達経路の切替えがなされる構成とした。 (もっと読む)


【課題】平行軸式の変速機構を備えた動力工具において、変速動作の円滑性の向上を図るとともに、利便性の向上に資する技術を提供する。
【解決手段】変速機構117と先端工具を有する動力工具において、変速機構は、互いに平行に配置された第1及び第2の回転軸123,125と、第1のギア列及び第1のクラッチ141を備えた第1の動力伝達経路P1と、第2のギア列及び第2のクラッチ145を備えた第2の動力伝達経路とを有する。先端工具に加わる負荷に応じた、第1及び第2のクラッチの動力伝達状態と動力遮断状態の間での切替わりによって第1及び第2のギア列の噛合い係合状態のままで第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路間で伝達経路の切替えがなされる構成とされる。変速機構は、業者によって操作され、第1の動力伝達経路と第2の動力伝達経路の間での伝達経路の切替わりを規定する切替設定値を調節する切替設定値調節機構を更に有する。 (もっと読む)


【課題】
スプリングを全圧縮させることはスプリングの耐久性を低下させない、コンパクトな電動工具を提供すること。
【解決手段】
本発明はクラッチトルクの調整を、異なる角度または高さを有する突が複数配列したリングギヤによって行うものであり、トルク調整はこの突起のどこをボールが乗越えるかによって調整が可能となる。ドリルモード時には、ボールが乗越えないように適切に設計された突起高さまたは突起の角度が最大となるリングギヤの外周部を通る事により、確実にクラッチを動作させないようにする事が可能である。また、スプリングはボールをリングギヤに適度に押し付けるだけでよく、極端にいえば線径が細い短いばねを使用する事もできる。このように本発明を適用することにより、締め付けトルクの調整を簡単かつ、ばねの制約を受けることなくトルク調整機構の設計が可能となる。 (もっと読む)


【課題】冷却システムをもつ電気ドリルを提供する。
【解決手段】電気ドリルは取手(10)及び本体(30)を有する。取手にはバッテリ(12)及びスイッチ(14)が設けられ、本体は殻(32)と殻に固定されたモータ(34)とモータ軸又はシャフトに固定された羽根車(36)とを備える。殻には羽根車に対応する位置に複数の空気出口(32a)が設けられ、羽根車はモータ軸と共に回転しモータ冷却空気流を発生する。バッテリエンクロージャーには複数の貫通穴(12a)が設けられ、取手及び本体の内部には空気流チャンネル(18)が形成され、その貫通穴を通して環境に接続される。空気流チャンネルには熱消散装置(16)が配置されスイッチに接触する。冷却空気流の一部分がモータに到達する前に空気流チャンネルを通過しバッテリを冷却する。空気流の一部分がモータを冷却する前にバッテリ及びスイッチを冷却し、バッテリ及びスイッチが過熱して使用寿命を短縮するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】ドリル装置で、天井及び床等に鉛直孔を穿孔する際に、ドリル装置を保持する角度及び位置決めの確認を容易且つ迅速に行うことができ、鉛直孔の穿孔作業を正確且つ迅速に行うことを可能とすることを目的とする。
【解決手段】ドリル装置本体10に設けられたゲージ取付部61の取付孔62に挿入して、ドリル装置用補助器具1をドリル装置本体10に固定するための直線状の固定棒2から支持部材4を延設し、支持部材4に錐体3を揺動自在に吊るし、錘体3の静止時に錘体3の底端部31と鉛直線上で対向する検出部52を固定棒2から延設したドリル装置用補助器具1。 (もっと読む)


41 - 50 / 87