説明

国際特許分類[B23P21/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 工作機械;他に分類されない金属加工 (71,475) | 金属の他の加工;複合作業;万能工作機械 (3,247) | ユニットを構成するべく種々の多数の部品を組立てる機械で,そのような部品の先後加工があるものまたはないもの,例.プログラム制御付きのもの (845)

国際特許分類[B23P21/00]に分類される特許

761 - 770 / 845


【課題】 第1のワーク上に第2のワークを容易にセットすることができるワークセット装置を提供する。
【解決手段】 メイン治具14に支持された第1のワークW1上に第2のワークW2をセットするためのワークセット治具19を備える。ワークセット治具19の表裏両面には、形状や大きさの異なった第2のワークW2に適合するワーク支持部19a,19bをそれぞれ設ける。ワークセット治具19を表裏反転可能に構成して、ワーク支持部19a,19bをメイン治具14に対して選択的に対応させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光学部品のハンドリングと位置決めとを高精度に実現することができる光学部品の位置決め装置を提供すること。
【解決手段】 光学部品の位置決め装置1は、軸方向に延びて配されたハンド本体3と、レンズ2を吸着する透明で筒形状の吸着部材5と、レンズ2を保持させるために供給される吸引力を吸着部材5に伝達する吸引流路6と、吸着部材5及び吸引流路6とを介して吸着されるレンズ2と対向してハンド本体3の反対側に配された透明部材7とを有するハンド(搬送部)8と、透明部材7及び吸引流路6を介してレンズ2を照射するように配された照明部10と、照明部10と対向して配された第一画像処理用カメラ(観察部)11と、第一画像処理用カメラ11の観察結果に基づいて吸着部材5に保持されたレンズ2を所定の位置に位置決めする位置決め部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 車体側の設置のずれやフランジの製造誤差を吸収して、オープンシールをフランジに均一に且つ精度良く取付けることにある。
【解決手段】 自動車のドア取付部開口に設けられたフランジ31にオープンシール13をローラ42で押付け、嵌合させて取付けるオープンシール取付方法であって、オープンシール13をドア取付部開口に設けられたフランジ31に仮装着し、端部に鍔46を設けたローラ42を、フランジ31に沿ってオープンシール13を押付けながら搬送する際に、ローラ42がオープンシール13の背面13dをフランジ31側へ押付ける第1押付け力(Z方向の押付け力)と、ローラ42が鍔46でオープンシール13の車外側の側面13eを押付ける第2押付け力(Y方向の押付け力)とを、全押付け時を通じて一定になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ピニオンギヤワッシャのシャフト孔やピニオンシャフトが組付け時に位相合わせを要求される形状の場合であっても、比較的低コストの装置で効率的な組付けをおこなうことのできるデフの組立装置とその組立方法を提供する。
【解決手段】 2つのロボットアーム12,12と、デフ部品に応じて選択的に該2つのロボットアーム12,12に装着されて該デフ部品をデフケースa内の所定位置に搬送設置する少なくとも2つ以上のロボットハンド3,4,5と、デフケースaを載置する治具2と、デフ部品を載置する載置台6と、から組立装置10を構成する。各デフ部品は、予め組付け時の位相決めがなされた姿勢で載置台6上に載置されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は振れ測定に基づきブレーキ振動の発生を抑制しうる位置でブレーキディスクと車軸側組立体とを組み付けるブレーキディスクの組み付け方法に関し、ブレーキディスクに面振れが発生するのを防止することを課題とする。
【解決手段】 ブレーキディスク10の第1の最大位相角を見つけ出す工程と、ハブ30上に第1の最大位相角における振れの方向と逆方向に最大となる第2の最大位相角を見つけ出す工程と、第1の最大位相角に対応する位置に取付フランジ面側基準孔FH1を形成すると共にこれを基準として他の孔FH2〜FH4を形成する工程と、第2の最大位相角に対応する位置にディスク取付面側基準孔DH1を形成すると共にこれを基準とし他の孔DH2〜DH4を形成する工程と、各基準孔FH1,DH1が一致するようブレーキディスク10とハブ30とを位置決めして組み付ける工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 一方のスナップリングが組付けられていない場合の誤判定が絶無で、より信頼性が高いスナップリングの組付検査装置を提供する。
【解決手段】 可動ヘッド6の第2の測定子18によってピストンピン9の一端面9aの位置が検出されて、該ピストンピン9の一端面9aの位置を基準に固定ヘッド7の位置が確認される。これにより、スナップリング5がスナップリング組付溝12に組付けられておらず、ピストンピン9が、ピストンピン組付孔3に対する当該ピストンピン9の適正位置に対して位置ずれしている場合であっても誤判定してしまうことがなく、一方のスナップリング4(5)が組付けられていない場合の誤判定が絶無で、組付検査装置1の信頼性が高められる。 (もっと読む)


【課題】
混流生産型の生産ラインに好適な生産指示システムの提供を課題とする。
【解決手段】
搬入制御手段104はワークXを搬送経路へ搬入するとき、記録媒体Tの第1記録領域にワークXの種類に対応させて作業ステーションと作業内容とを作業工程順に設定した生産指示データを書き込み、第2記録領域に生産指示データのうち最初の作業工程順の作業ステーションと作業内容とを書き込む。搬送制御手段は記録媒体Tの第2記録領域に書き込まれている作業ステーションへワークXを搬送する。作業管理手段106は記録媒体Tの第2記録領域に書き込まれている作業内容に従ってワークXに作業を行う。また、作業が終了したとき、記録媒体Tの第1記録領域に書き込まれている生産指示データを読み込んで、生産指示データのうち次の作業工程順の作業ステーションと作業内容とで記録媒体Tの第2記録領域に書き込まれている作業ステーションと作業内容とを更新する。
(もっと読む)


【課題】 パネルを支持するための支持台の上方が開放された状態にあって、支持台上へのパネルの着脱作業やパネル上への縁枠材のセット作業を容易に行うことができる縁枠材の取付方法及び取付装置を提供する。
【解決手段】 パネル11を支持台12上に支持する。縁枠材13を治具15に保持した状態で、その縁枠材13がパネル11の開口部11aの周縁表面に重合されるように、治具15を支持台12にセットする。そのセット状態において、アクチュエータ25により作動部材26を治具15の被固定部材24に係合させ、支持台12側からパネル11の開口部11aを介して治具15をパネル11に対して引き付けて、縁枠材13を開口部11aの周縁表面に圧着させる。 (もっと読む)


【課題】 モールディングの組立方法及び組立装置を提供すること。
【解決手段】 カバー部材400と曲げ可能な本体部材300とを組み合わせてモールディングを仮組立する。該仮組立したモールディングをモールディング受け装置700のモールディング収容溝720にセットする。この収容溝720によってカバー部材400の変形を阻止しつつ、上部支持部材820及び押圧面830を下降させて本体部材300を押圧し、該本体部材300を変形させる。これにより本体部材300とカバー部材400とが一つのモールディングに組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】
プロテクタモールを所定の圧着力で全て均等に圧着取り付けを可能としたプロテクタモールの圧着管理装置を提供する。
【解決手段】
プロテクタモールを車体等に押し付けて移動するロータリエンコーダ11を備えたローラ10と、このローラ10によるプロテクタモールの押圧力を感知する圧力センサ5とからなるプロテクタモールの圧着工具1と、前記ロータリエンコーダ11と圧力センサ5とから出力する信号によりプロテクタモールの圧着状況をモニタにて確認するためのコンピュータとから構成した。 (もっと読む)


761 - 770 / 845