説明

国際特許分類[B27K3/50]の内容

国際特許分類[B27K3/50]に分類される特許

41 - 50 / 54


本発明は、表面処理剤を使用して木材または木材材料の表面を処理する方法および前記方法により処理された木材または木材材料に関する。前記方法は、以下の工程:a)木材、木材材料または木材材料を製造する材料を、硬化性水性組成物で含浸させる工程、前記組成物は少なくとも1個の架橋性化合物を含有し、前記化合物は、α)少なくとも2個の式CHOR(Rは水素またはC〜C−アルキルである)のN結合基および/または2個の窒素原子に架橋した1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子化合物V、β)化合物Vの前縮合物およびγ)化合物Vと、C〜C−アルカノール、C〜C−ポリオールおよびオリゴアルキレングリコールから選択される、少なくとも1個のアルコールの反応生成物または混合物から選択される、b)工程a)で得られた材料を高温で処理し、場合により木材材料に更に処理する工程、および
c)処理すべき木材または木材材料の少なくとも1個の表面を表面処理剤で処理し、場合により自体公知方法で表面処理剤を乾燥する工程を有する。 (もっと読む)


本発明は、リグノセルロース材料を疎水化剤で含浸することによってリグノセルロース材料を疎水化する方法に関し、この場合このリグノセルロース材料は、疎水化前または疎水化中に、α)式CH2OR〔式中、Rは水素またはC1〜C4アルキルを表わす〕で示される少なくとも2個のN結合基および/または2個の窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子量化合物V、β)化合物Vの前縮合物およびγ)化合物Vと、C1〜C6アルカノール、C2〜C6ポリオールおよびオリゴ−C2〜C4−アルキレングリコールから選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物〜から選択される少なくとも1つの架橋可能な化合物を含有する硬化可能な水性組成物で含浸される。 (もっと読む)


本発明は、リグノセルロース材料、殊に木材、木質材料または木質材料を製造するための材料を効果物質で含浸するための方法に関する。本発明はまた、効果物質を含有する新規の組成物にも関する。方法は、以下の工程:a)少なくとも1つの効果物質を溶解したまたは分散した形において含有する液体配合物によりリグノセルロース材料を含浸する工程、およびb)工程a)の間または工程a)に引き続き、以下α)式CHOR[式中、Rは水素またはC〜C−アルキルである]の少なくとも2つのNに結合した基、および/または2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子化合物V、β)化合物Vの前縮合物およびγ)化合物Vと、C〜C−アルカノール、C〜C−ポリオールおよびオリゴアルキレングリコールの中から選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物、の中から選択される、少なくとも1つの架橋性化合物を含有する硬化性の水性組成物で含浸する工程、およびc)工程b)で得られた材料を、高められた温度にて処理する工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】天然素材複合材料の提供。
【解決手段】少なくとも1種の天然素材、少なくとも1種の熱可塑性樹脂及び抗菌剤を含む、微生物の有害な影響に対して保護される天然素材複合材料を開示する。複合材料は、更に、少なくとも1種の光安定剤及びCa、Mg、Al及びZnの酸化物、水酸化物又はケイ酸塩からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を配合することによって、屋外曝露及び着色に対して有利に保護される。光安定剤は、紫外線吸収剤及び立体障害性アミンからなる群から選択される。金属酸化物は、例えばCaOである。天然素材は、例えば、木粉、亜麻、麻、ジュート、ケナフ又はもみ殻である。熱可塑性樹脂は、例えばポリエチレン又はポリプロピレンである。抗菌剤及び可能な補助添加剤は、押出、共混練、引抜成形及び射出成形等の溶融加工によって配合される。抗菌剤は、例えばチアベンダゾールである。 (もっと読む)


本発明は層の少なくとも一つの表面に一級アミン基を含む一種以上のポリマーを塗布することを含む木材をベースとする製品からのアルデヒドの放出の低減方法に関する。また、本発明は木材をベースとする製品の製造方法、木材をベースとする製品、及び木材をベースとする製品からのアルデヒド放出を低減するための一級アミン基を含む一種以上のポリマーの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】曲げ強度や剥離強度等の強度物性を低下させることなく、寸法安定性を向上させた木質繊維板を得る。
【解決手段】通常の方法により製造された木質繊維板に対して、2−ヒドロキシエチルモノメタクリレートを添加したポリエチレングリコールモノメタクリレートを含浸する。 (もっと読む)


【課題】天然物質とポリスチレンを主体とした人体に無害でありながら、防蟻防腐性も高い建材用防蟻防腐剤を提供する。更に、使用済みの廃発泡ポリスチレンを構成成分として用いることにより、廃棄物の再利用を可能にするとともに、揮発性精油の保留機能を高め長期間の使用に耐える建築用防蟻防腐剤を提供する。
【解決手段】本発明建材用防蟻防腐剤は、スギ、ヒノキの葉部精油あるいは材精油の1種あるいは2種以上の混合精油にポリスチレンを溶解させた溶液を主成分とする。この溶液に多孔質無機粉体などの精油保留効果のある添加剤を加えることで、長期間の防蟻防腐効果を達成することができる。更に、ポリスチレンには使用済みの廃発泡スチロールを用いることで、廃棄物の再利用が可能である。 (もっと読む)


本発明は、ビフェントリンを含む接着剤、接着層樹脂システムおよびビフェントリンを含む接着剤を組み込んでいる木材製品を提供するものである。ビフェントリンを含むそのような接着剤および樹脂システムの適用のための方法を開示する。ビフェントリンを含む当該接着剤は、場合により表面スプレーを用いて、工作木材製品を含む木材を保存するのに有効である。 (もっと読む)


【課題】
木材を加害するヒラタキクイムシやイエシロアリ等の害虫と褐色腐朽菌や白色腐朽菌等の木材腐朽菌に対し同時に高性能を有する木材保存組成物を提供することが本発明の課題である。
【解決手段】
3−(2−クロロ−1,3−チアゾール−5−イルメチル)−5−メチル−1,3,5−オキサジアジナン−4−イリデン(ニトロ)アミンおよび2−(2,4−ジクロロフェニル)−1−(1H―1,2,4−トリアゾール−1−イル)−2−ヘキサノールを有効成分として含有することを特徴とする組成物を提供する。また、前者と後者の混合割合は1:1〜1:10の範囲であることが好ましい。



4 (もっと読む)


【課題】 優れた防蟻・防かび効果を付与し得る木材防蟻・防かび剤、および簡便な方法で高い保存性能を有する処理木材を製造し得る、前記木材防蟻・防かび剤を用いる木材の処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 アルキルアミンアセテートを有効成分として含有することを特徴とする木材防蟻・防かび剤により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


41 - 50 / 54