説明

国際特許分類[B32B21/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 積層体 (52,471) | 積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品 (52,471) | 本質的に木材,例.合板,単板,パーティクルボードからなる積層体 (474) | 層の主なまたは唯一の構成要素が木材からなり,特定物質の他の層に隣接したもの (305)

国際特許分類[B32B21/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B32B21/04]に分類される特許

61 - 68 / 68


【課題】 木質基材20の裏面に粘着剤40を用いて木質基材とは異なる材質の裏打ち材30を接着積層してなる建築用板材1において、廃棄時に、木質基材20と裏打ち材30との分別を容易とし、木質基材20を通常の可燃物として焼却処理できるようにする。
【解決手段】 粘着剤40を、木質基材20の裏面に、その長手方向に沿う点状または破線状の粘着剤筋41として塗布する。塗布された粘着剤40の合計面積は、木質基材20の裏面面積の約0.8%〜7.5%となるようにし、かつ、木質基材20の短手方向の端部領域には必ず粘着剤が塗布42されるようにする。 (もっと読む)


【課題】安全性にすぐれ、かつ生分解性を有し、さらに製造コストの安価な木質ボード積層体を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの木質ボードと、該隣接する2つの木質ボード間に介在させた硬化樹脂組成物層とからなる積層体であって、該硬化樹脂組成物が、(i)ポリオール、(ii)ポリイソシアネート及び(iii)該ポリオールに溶解する可溶性生分解性物質を含有する混合物の硬化反応生成物からなり、該可溶性生分解性物質の割合が該硬化樹脂組成物中10〜50重量%であることを特徴とする木質ボード積層体。 (もっと読む)


本発明は漆系塗料及びこの塗料から得られる漆塗装材に関する。
本発明は、漆塗膜に対する優れた光沢の付与と乾燥性の向上、耐光性の改善、さらに環境対応型の白檀塗装や玉虫塗りなど高級塗装材を提供することを目的とする。
上記の目的は、天然産の生漆又は精製漆および金属コロイド粒子を含有することを特徴とする漆系塗料により解決された。金属コロイド粒子としては、貴金属コロイド粒子が好ましく使用できる。
本発明は、貴金属コロイド色を利用した高級塗装を可能にすると共に、環境対応型のエコロジカルな自然系塗料を提供する。 (もっと読む)


【課題】 表面硬度を高めて耐クラック性、耐傷性、表面平滑性を保ちながら、温湿度に対する寸法安定性を向上させることができる耐水性の高い床材を提供する。
【解決手段】 基材2の表面側に木粉樹脂複合材4を介して表面化粧材3が積層されている床材1である。木粉樹脂複合材4の厚さDを少なくとも0.1mm以上とした。 (もっと読む)


【課題】木削片板また木質繊維板を用いて充分な強度を有する合板代用の建築用板を得ること。
【解決手段】基板1の表面に化粧材3が貼着されると共に、基板1裏面には、防湿性能を有し縦方向と横方向の引張強度が等しく、少なくとも7Kgf/mm以上の引張強度を有する合成樹脂含浸紙積層板2が、貼着された建築用板。 (もっと読む)


【課題】 天然銘木と同様の色柄で、視覚的に立体感を感じさせる深みのある化粧板を製造する。
【解決手段】 樹脂を注入すると半透明になる樹種の単板と、樹脂を注入しても半透明にならない樹種の単板とを、それぞれ秋材色、春材色に染色した後、交互に積層接着し、スライスして人工の化粧単板を得る。この単板を、目標とする天然銘木の秋材色に着色塗装した基材に貼る。
【効果】 半透明になる単板部分は、半透明層を透視して基材の秋材色が観察され、半透明にならない単板も、表面にごく近い部分は半透明になるから、その部分を透視して春材部の色が観察される。秋材色も春材色もそれぞれ半透明層を透視して観察され、しかも透視される深さが互いに異なるから、天然銘木と同様に立体感のある深みが醸し出される。 (もっと読む)


【目的】内装材として好適な石膏パーティクルボードを提供する。
【構成】表層に気泡Bを有する二水石膏Gからなる石膏層2を形成するとともに、芯層に表層に向かって大きな粉砕木片Cから小さな粉砕木片Cに順に傾斜する木片層3を形成した。 (もっと読む)


【目的】防音効果を有するのは勿論のこと、上反りの発生を防止でき、床下地との馴染みも良好で確実な接着が可能な床材を製造することにある。
【構成】複数のクロス単板1を積層一体化させたクロス合板2の表面のクロス単板1aをサンディングして0.2〜0.5mm厚にした後化粧単板3を貼着し、クロス合板2の裏面側に表面側から三層目のクロス単板1cにまで至る切り溝4を形成し、クロス合板2の裏面にクッション材5を貼着させる。 (もっと読む)


61 - 68 / 68