説明

国際特許分類[B41J11/14]の内容

国際特許分類[B41J11/14]に分類される特許

61 - 70 / 91


【課題】 潤滑材の劣化や枯れが発生しない低コストで信頼性の高いドットラインプリンタを提供する。
【解決手段】 複数個の印字ハンマ10を搭載したハンマバンク1と、印字用紙3を搬送するための紙送り機構と、印字ハンマ10の印字力を支持するプラテン5と、プラテン5が印字用紙3に対して直角方向に往復移動するために回転軸に対し偏芯した偏芯カム12aをプラテン5またはそれを保持する部材に突き当てて位置決め、移動を行うプラテン開閉機構を有するドットラインプリンタで、偏芯カム12aが金属粉を主成分とする多孔質焼結体に含油させた材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】よりシンプルな構成によって紙粉のノズル孔への付着を防止することができ、インク吐出性能の低下および作業効率の低下を招来しにくい記録装置を実現する。
【解決手段】インクジェットプリンタ備える制御部は、用紙への記録量に係る記録枚数Nを計測する計測部を備え、ノズル面及びプラテン間が所定のギャップに設定されている状態で、メンテナンスユニットによるノズル面の清掃後、記録枚数Nが所定値N1を越えた所定タイミングが到来した場合に、ギャップdよりも大きな距離d+αに変更するようギャップ調整機構を動作させるべく構成されている。 (もっと読む)


【課題】用紙への印刷に影響を与えることなく、インクリボンの無駄な浪費を抑制することができる用紙プリンタを提供すること。
【解決手段】用紙送り手段22と、リボン送り手段24と、ヘッド位置において用紙およびインクリボンRをプラテンローラ32と印刷ヘッド31との間に挟持して印刷を行う印刷手段23と、プラテンローラ32を、印刷ヘッド31に対して離接させる離接手段25と、キャラクタ画像と当該キャラクタ画像の用紙上の位置データとから成る印刷データから、用紙の送り方向におけるキャラクタ画像の非印刷区間データを取得する非印刷区間取得手段と、を備え、非印刷区間データに基づいて、送られてゆく用紙における非印刷区間がヘッドを通過する間、プラテンローラ32を印刷ヘッド31に対し離間させることで、インクリボンRの送りを停止させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、FTレバーの停止位置調整の容易性向上の目的を満足しつつ、プラテン自動開閉の精度低下といった欠点をなくし、プラテン自動開閉の信頼性向上を図り、印刷速度の切り替えおよび使用印字用紙を判断し印字濃度の設定切り替えを実施する制御の信頼性向上を達成することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、プラテン自動開閉機構により印字素子を搭載したハンマバンクとの間隔を広げる機構を有する印字装置において、プラテン自動開閉機構をより信頼性の高い機構とするよう自動開閉後は、元の所定の位置に確実に戻るように復帰動作を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動源のモータを記録媒体搬送ユニットに直接配置すると頑丈なユニットフレームが必要になりモータとフレームとで極めて重い構造となる。移動機構の駆動にも出力の大きな駆動源が必要になり装置の大型化とコストの増加が避けられない。
【解決手段】搬送ベルト18を回転駆動する駆動ローラ16の軸端41に駆動伝達ギヤ42が固設される。装置フレーム43に固設されるベルト駆動モータ44の軸端45に駆動伝達ギヤ42に係合する駆動ギヤ46が固設される。駆動伝達ギヤ42は記録媒体搬送ユニット4が退避位置に下降しているときベルト駆動モータ44の駆動ギヤ46との歯合から外れ、記録媒体搬送ユニット4が画像記録位置に上昇するとベルト駆動モータ44の駆動ギヤ46と歯合する。 (もっと読む)


【課題】インクリボンを消費することなく、用紙を排紙口に向かって空送りする。
【解決手段】用紙束Hの最上位の用紙H1から1枚ずつ引き剥がして搬送する用紙搬送手段21と、印刷ヘッド70およびプラテンローラ71を有し、用紙搬送手段により送られてゆく用紙に印刷を行う印刷手段22と、印刷ヘッドとプラテンローラの間に臨み、用紙の印刷時に用紙に併走させてインクリボンRを送るリボン送り手段23と、プラテンローラを印刷ヘッドに押圧する印刷位置74と、印刷ヘッドから離れる離間位置75との間で相対的に移動させる離接手段24と、離接手段による印刷ヘッドとプラテンローラとの印刷位置から離間位置への相対的な移動に連動して、リボン送り手段によるインクリボンの送りを停止させるリボン送り停止手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 プラテンローラに対するサーマルヘッドの位置精度を向上できるサーマルプリンタを得る。
【解決手段】 本発明のサーマルプリンタ11は、本体13、蓋体15、ヒンジ機構16、第1の位置決め機構、第2の位置決め機構を具備する。第1の位置決め機構は、蓋体15が本体13に対して開いている第2の状態P2から蓋体15が本体13に対して被さっている第1の状態P1に移行する際に、蓋体15の第1のプラテンローラ24を本体13の第1のサーマルヘッド12に対して位置決めするとともに、蓋体15の第2のサーマルヘッド14を本体13の第2のプラテンローラ22の近傍に配置させる。第2の位置決め機構は、第1の位置決め機構によって第2のプラテンローラ22の近傍に配置される第2のサーマルヘッド14を本体13の第2のプラテンローラ22に対して位置決めする。 (もっと読む)


【課題】着脱式のプラテンローラを本体フレームに対して精度良く位置決め可能なサーマルプリンタを提案すること。
【解決手段】サーマルプリンタ1では、着脱式のプラテンローラ5の軸端部51a、51bに取り付けられているプラテン軸受け52a、52bを、本体フレーム3に形成した軸受け挿入溝7a、7bに対してロックレバー8a、8bによって押し付けて、本体フレーム側の2点A、Bと、ロックレバー側の1点Cの3点によってプラテン軸受け52a、52bの位置を規定している。プラテンローラ5は本体フレーム3に対して強制的に位置決めされるので、精度良く本体フレーム3に対して位置決めできる。この結果、プラテンローラ5の軸端部に取り付けられている従動側歯車18を、本体フレーム3に取り付けられている駆動側複合歯車19に確実に噛み合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】シート状の記録紙全体にわたって高画質に印刷可能であり、かつ搬送路やプラテンを汚すことなく縁無しで画像記録(縁無し印刷)が可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式の記録ヘッドと、記録ヘッドによる記録部の上流および下流において記録紙を搬送する上流側搬送部および下流側搬送部と、記録ヘッドに対して記録に要する所定の間隔で配置され、上流側搬送部および下流側搬送部の間において記録紙の搬送方向に移動可能なプラテンと、プラテンの移動を制御する制御部と、記録ヘッドによるインク吐出領域にわたって、記録ヘッドに対向して配置され、プラテンの無い位置を通過した記録ヘッドからのインクを受けるインク受け部材と、を備えることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 モバイルプリンタに適した紙間自動調整機構を提供する。
【解決手段】 プラテン下部に配したカム機構により、プラテンを回動させて紙間調整をおこなう。
カムの駆動力は、振り子ギアを介して、排紙ローラから伝達される。キャリッジが特定位置にあるとき、振り子ギアは駆動伝達位相をとることが可能。 (もっと読む)


61 - 70 / 91