説明

国際特許分類[B41J2/01]の内容

国際特許分類[B41J2/01]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J2/01]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 19,343


【課題】 本発明は、プリンタ本体に着脱交換可能なインクジェットヘッドユニットの、プリンタ本体のキャリッジのZ方向基準面に突き当てるヘッドユニットのZ基準部位の形成方法に関する。Z方向の寸法調整が出来る該Z基準部位が規格を満足しない場合に、該Z基準部位の容易な交換を可能とすること、すなわち不良品コストの低減を目的とする。
【解決手段】 該Z基準部位に雄ネジ構造を設け、ヘッド本体側には該Z基準部位を固定する雌ネジ部分を形成した。 (もっと読む)


【課題】紫外線照射装置の温度を所定範囲内で制御し、均一に紫外線を照射させる。
【解決手段】紫外線の照射によって硬化するインクを液滴として吐出する吐出ヘッドと、吐出された前記インクに対して紫外線を照射する紫外線照射部と、前記紫外線照射部の温度を検知する温度検知部と、検知された前記温度に基づいて、前記紫外線照射部の駆動を制御する制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】特別な機構的な加工を加えることなく、記録ヘッドと記録媒体との間の気流を制御してインクミストの影響を回避することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】2つのノズル列LA,LBにおいて、対応するノズルの一方の記録比率を高くし、かつ他方の記録比率を低くする。 (もっと読む)


【課題】液体の加温を適切に行うことにある。
【解決手段】液体を媒体に吐出するヘッドと、該ヘッドが吐出した前記液体の温度を検出する温度センサーと、前記ヘッドが吐出する前の前記液体を加温する加温部と、前記温度センサーの出力値に基づいて、前記加温部を制御するコントローラーと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非吸収性記録媒体や微吸収性記録媒体に対し、均質で違和感のない光沢が得られるインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】粘度が10〜10mPa・s、ゲル化温度が40〜80℃で、記録媒体の温度差により、形成する画像光沢度が35以上変化するゲル化剤含有の活性光線硬化型インクジェットインクを用い、ゲル化温度Tgel+10℃以上、+40℃未満にインクを加熱して、条件1または条件2で画像形成するインクジェット記録方法。条件1:光沢度が69〜100の記録媒体を、インクのTgel−30℃以上、−10℃未満で加熱して画像形成。条件2:光沢度が10〜69の記録媒体を、インクのTgel−10℃以上、−5.0℃未満に加熱して画像形成。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体の送り量が何らかの原因でずれたとしても、精度良く不良ノズルを検出する。
【解決手段】不良ノズル検出装置は、画像データに基づいて、搬送方向に沿った画素位置をそれぞれ異なるオフセット量だけずらした複数の基準画像データを生成する基準画像生成部と、搬送部によって相対移動されている印刷媒体から画像を読み取って読取画像データを生成する読取部と、を備える。不良ノズル検出装置は、複数の基準画像データの中から読取画像データとの比較に用いる基準画像データを選択する。そして、読取画像データと選択された基準画像データとの比較に基づき、複数のノズルの中から不良ノズルを検出する。 (もっと読む)


【課題】ノズル列ごとに(色ごとに)液体の温度変化に伴う粘度変化を抑え、印刷画質を安定させる。
【解決手段】本発明に係る液体吐出装置は、媒体に対して液体を吐出するノズルが並んだ複数のノズル列と、前記ノズル列それぞれに対応して設けられ、温度を検出するための温度センサーと、前記温度センサーそれぞれに対応して設けられ、前記ノズル列に属する各ノズルに供給される液体の温度を調整する温調部と、前記温度センサーの検出温度に基づいて前記液体の温度を調整する制御を、前記温調部それぞれに実行させるコントローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】ノズルから吐出される液体が温まる前であっても速やかに印刷を行う。
【解決手段】本発明に係る印刷装置は、液体を吐出するノズルと、前記液体の温度を検出する温度センサーと、受け付けた複数の印刷ジョブのそれぞれに応答して前記ノズルから液体を吐出して印刷を行う印刷処理を実行するコントローラーであって、前記液体の温度が予め設定した目標温度の範囲外であっても印刷を行う印刷モードが設定された印刷ジョブを受け付けた場合には、前記温度センサーの検出温度が前記目標温度の範囲外のときに、前記印刷処理を実行するコントローラーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】液体の噴射時に生じるミストによるスケール部材の汚染を簡単且つより確実に防止することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】リニアエンコーダーは、検出パターンが形成されたリニアスケール17と、当該リニアスケールの検出パターンを検出するリニアセンサー部と、を有し、リニアスケールは、検出パターンが形成されたスケール中央部17aと、スケール縁部17bと、を含み、少なくともスケール中央部17aは、帯電列で駆動信号の極性と同極性側の順位にある材料から構成された。 (もっと読む)


【課題】液滴が正常に吐出されたと誤判定することを防止する。
【解決手段】ノズルから液滴を吐出させる吐出期間とノズルから液滴を吐出させない非吐出期間とを含む吐出検査周期が繰り返されるようにノズルから液滴を吐出させ、吐出期間においてノズルから吐出された液滴に応答して変化する検出信号の信号強度を所定の信号閾値により2値化した検出パルス信号を取得し、検出パルス信号のパルス形状に基づいて、吐出検査周期における検出信号の信号強度に液滴の応答波が表れたか否かを判定し、吐出検査周期にて検出パルス信号の2値信号強度が遷移した回数であるエッジ数をカウントし、検出信号の信号強度に液滴の応答波が表れ、かつ、エッジ数が第1ノイズ閾値以下である場合に、ノズルから正常に液滴が吐出されたと判定するとともに、検出信号の信号強度に液滴の応答波が表れず、かつ、エッジ数が第1ノイズ閾値と異なる第2ノイズ閾値以下である場合に、ノズルから液滴が吐出されなかったと判定する。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 19,343