説明

国際特許分類[B41J29/377]の内容

国際特許分類[B41J29/377]に分類される特許

11 - 20 / 197


【課題】蒸気および超微粒子が印刷機器から出てしまう前にそれらを凝縮および収集する。
【解決手段】印刷装置は、用紙搬送路とマーキングエンジンとに隣接した導管組織250を含む。導管組織250内には、扇風機214が位置付けられている。扇風機214は、用紙搬送路およびマーキングエンジン付近から導管組織250に蒸気および超微粒子を移動させる。さらに、導管組織250内には、少なくとも1つの凝縮ユニット252が設置されている。凝縮ユニット252は、蒸気および超微粒子を凝縮および収集するには十分な温度で維持される。凝縮ユニット252は、基盤と、基盤から伸びる棒状部とを備え、(竿状部、針状部、カーボンナノチューブなどを含むことができる)棒状部は、蒸気および超微粒子を最大限凝縮および収集するように大きさが決められている。 (もっと読む)


【課題】 装置内部を効率的に冷却しつつ装置をコンパクトにすることができるLED光照射装置およびこれを備える印刷装置を提供する。
【解決手段】側面12を有するケーシング20と、ケーシング20内に配置され、LED3を実装した基板2と、基板2を冷却するための空気を送風する鉛直ファン5と、鉛直ファン5からの空気を基板2へ向けて案内する案内流路10を形成する案内板6と、ケーシング20内に配置された被収容部材14と、を備え、ケーシング20の側面12と案内板6とによって囲まれた領域により収容空間13が形成されており、当該収容空間13に被収容部材14が収容されており、案内板6は、案内流路10の下流側の流路幅が上流側の流路幅より狭くなるように配置されているLED光照射装置1。 (もっと読む)


【課題】記録装置が小型化すると、電子基板からの放熱量が低下したり、電子部品が高密度化することにより電子基板からの発熱量が増加したりすると、ハウジング内の温度上昇を抑制できない場合があるという課題がある。
【解決手段】本体の外観を構成するハウジング3と、ハウジング3の内側面9に沿わせて、鉛直方向D2に配置したメイン基板14と、液体噴射ヘッド11を有しメイン基板14の鉛直方向D2における下側を往復移動するキャリッジ10と、を備え、ハウジング3には、鉛直方向D2におけるメイン基板14と対応する上側の位置と下側の位置に通気孔4,5をそれぞれ設けたインクジェットプリンター1を提供する。 (もっと読む)


【課題】流動媒体とシート状部材との間での熱交換効率を向上させることができる熱交換装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート状部材搬送方向と直交する方向に流動媒体が流れる流路が内部に形成された熱交換体と、前記流路の流動媒体流れ方向上流側と下流側それぞれに連通する流入路と排出路とに連結させた配管を通して前記流路に流動媒体を搬送する流動媒体搬送手段とを備え、前記熱交換体の熱交換面にシート状部材を直接または熱伝達部材を介して接触させて該シート状部材と前記流動媒体との間で熱交換を行う熱交換装置において、前記流入路を前記熱交換体のシート状部材搬送方向に複数設けた。 (もっと読む)


【課題】駆動系のモータを用いて換気ファンを回転させる印刷装置を提供する。
【解決手段】 制御基板と、制御基板から供給される駆動信号に応じて回転するモータと、モータの回転に対応して回転することで、印刷のための記録媒体を搬送路上に搬送するプラテンローラと、モータの回転に対応して回転する換気のためのファンをもつ印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの移動のための負荷を軽減しつつ、単純な構造で記録ヘッドを適切に冷却することができるドットインパクトプリンターを提供することを、その課題とする。
【解決手段】ドットインパクト方式の記録ヘッド5と、吸熱面21aを記録ヘッド5に密接させて設けたペルチェ素子21と、加熱面23aをペルチェ素子21の放熱面21bに密接させて設けたゼーベック素子23と、ペルチェ素子21を制御する冷却制御部53と、ゼーベック素子23の発生電力を蓄電するバッテリー電源56と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】機能拡張のためのオプション基板が取付可能な記録装置において、オプション基板が装着された場合の消費電力を最低限に抑えると共に記録装置の電源容量を低減することで装置の小型化とコストダウンを達成することである。
【解決手段】メイン基板とオプション基板のそれぞれに冷却ユニットがあることを前提とする。オプション基板が取付可能な記録装置において、オプション基板が装着されたかどうかを調べる。ここで、オプション基板が装着されている場合には、各冷却ユニットの駆動をプリンタコントローラに記憶されている各冷却ユニットの冷却性能や消費電力などの情報に基いて、これら冷却ユニットの内の少なくともをいずれかを駆動するように最適な制御を行う。 (もっと読む)


【課題】安定した印画濃度を得るために熱転写ユニット周辺の温度変動を抑制し、良好な印字を行うことができる熱転写プリンタを提供する。
【解決手段】熱転写プリンタと、少なくともインクを転写するインク転写部を収容するブースと、空気を取り込み、空気を温度調整する温度調整機構を備えた給気装置と、前記給気装置から排出される温度調整された前記外気を前記ブース内に給気する給気ダクトと、前記ブース内の空気を外部に排気する排気ダクトと、備え、前記ブース内の温度が規定された温度に調整される。 (もっと読む)


【課題】重大な不具合を引き起こす可能性が低い液漏れの場合、重大な不具合に至ることを未然に防ぎつつ、液漏れを抑制して冷却性能を維持し、画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。そして、画像形成装置の稼動を継続する場合、冷却装置内の冷却液の流量を調整しない構成よりも、長く画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】冷却装置10の冷却液循環路内の各部とパイプ4とをゴムチューブ410により接続し、各接続部の下方にそれぞれ漏洩液受け皿420と液量検知センサ421を設ける。そして、液量検知センサ421で検知した漏洩液量の総量にもとづいて、ポンプ1の流量を制御する。 (もっと読む)


【課題】冷却効率の向上を図る。
【解決手段】筐体の内部の冷却を行うためのファンを備えたプリンターであって、第1印刷モードと、前記第1印刷モードとは前記筐体の内部の発熱状況が異なる第2印刷モードと、を有し、前記第1印刷モードでは、前記ファンを用いた第1送風パターンで冷却を行い、前記第2印刷モードでは、前記ファンを用いた第2送風パターンであって、前記第1送風パターンとは送風経路が異なる第2送風パターンで冷却を行う。 (もっと読む)


11 - 20 / 197