説明

国際特許分類[B41J29/38]の内容

国際特許分類[B41J29/38]の下位に属する分類

自動停止装置
機械全体を制御または解析する装置

国際特許分類[B41J29/38]に分類される特許

1,091 - 1,100 / 20,272


【課題】
コストアップを招かずに、省電力状態からの復帰に要する時間を短縮できるようにした技術を提供する。
【解決手段】
画像形成装置は、通常状態時よりも消費電力を抑えた省電力状態を有する。ここで、画像形成装置は、記録媒体上に画像を形成する画像形成機構と、省電力状態からの復帰に際して使用される復帰プログラム及び画像形成機構に係わる設定データが格納される第1の記憶部と、印刷データが処理された画像データが格納される画像バッファ領域を有する第2の記憶部と、通常状態から省電力状態へ移行する前に、第1の記憶部に格納された復帰プログラム及び設定データを第2の記憶部の画像バッファ領域へ格納する制御部と、省電力状態で動作している間、第1の記憶部への電力供給を行なうとともに、第2の記憶部及び制御部への電力供給を停止する電源制御回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】印刷対象の印刷データが含む文書の階層構造を解析し、解析結果に基づいて、印刷物へのインデックス紙の挿入箇所を自動で決定する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10が、クライアントPC40から印刷データを受信し、受信した印刷データが含む文章の区切りを示す項目に関する階層構造を解析する。画像形成装置10が、上記階層構造の解析結果に基づいて、印刷データの印刷物へのインデックス紙の挿入箇所に関する情報を生成する。そして、画像形成装置10が、印刷物へのインデックス紙の挿入箇所に関する情報に基づいて、印刷物の挿入箇所にインデックス紙を挿入して出力する。 (もっと読む)


【課題】低コストに印刷不良を検出可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷不良検出装置は、搬送部によって搬送方向に相対的に移動され、印刷ヘッドによって検査用パターンと1以上の印刷画像とが前記搬送方向に交互に印刷された印刷媒体、を読み取る読取部と、検査用パターンの読み取り結果に基づいて印刷不良を検出する第1不良検出部と、第1不良検出部によって印刷不良が検出された場合に、印刷不良の検出元となった第1の検査用パターンと該第1の検査用パターンよりも前に既に読み取られた第2の検査用パターンとの間に位置する印刷画像を読取部に読み取らせ、該印刷画像の読み取り結果に基づいて、印刷画像上における印刷不良を検出する第2不良検出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 動作部と共通の外部電源からの電力供給を受ける蓄電手段を補助電源として用いる際、補助電源を有効に利用できるようにし、従来に比べ省電力効果を高める。
【解決手段】 処理中の印刷ジョブにおける最終紙が印刷処理を抜けたことを検知し、印刷の終了を確認し(S101)、DC電源を今までの商用電源から補助電源に切り替える(S102)。補助電源から供給される電力を用いて、省エネモードへ移行するときに行う立ち下げ処理の動作を実行し(S103)、立ち下げ処理後このフローによる処理を終了する。このフローにより、負荷において大きな電力を必要とし、変換効率の高いときに蓄えた電力を、小さな電力しか必要としない電源供給状態で行う立ち下げ処理の動作に用いるように、DC電源を切り替える制御を行うことで、全体として電力の損失を少なくし、省電力化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】待機モードから通常モードに移行したときも、消費電力を低減できる表示装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の表示装置は、表示データを表示する透過型の表示パネルと、前記表示パネルの背面から光を照射するバックライトユニットと、前記表示パネルに表示させる複数の表示データと、前記複数の表示データの各々に対応して設定された複数の輝度データと、を記憶する記憶部と、前記表示パネルに表示すべき表示データと、それに対応する輝度データと、を前記記憶部から読み出し、読み出した表示データを前記表示パネルに表示し、読み出した輝度データに基づいて前記バックライトユニットの輝度を制御する表示制御を行う制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】サイズが不一致な用紙に対するトナー消費と用紙の無駄遣いを防止し、サイズが不一致な用紙を画像形成装置内又は排紙トレイから除去する手間を省く。
【解決手段】用紙に画像を印刷する画像形成装置であって、用紙が供給されるトレイと、トレイに供給された用紙を印刷開始地点に向かう方向へ搬送する第1の搬送手段と、搬送された用紙の用紙サイズを計測する計測手段と、計測手段により計測された用紙サイズと、予め設定された印刷用紙のサイズとが一致するか否かを判断する判断手段と、判断手段により、用紙サイズと予め設定された印刷用紙のサイズとが不一致であると判断されたとき、用紙を印刷開始地点に向かう方向とは反対方向に搬送し、用紙をトレイへ戻す第2の搬送手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ジョブの動作速度を制御することで、消費電力の低減を図りながら所望のジョブに対する生産性を好適に維持させて効率良く装置を稼働できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は印刷部6と、画像読取部4と、印刷ジョブ、画像読取ジョブを実行させる指令を受け付ける操作パネル5と、許容消費電力及び印刷ジョブと画像読取ジョブとのいずれを優先的に実行するかの優先順位を記憶する記憶部21、画像形成装置1全体の総消費電力を測定するための電力測定部22と、印刷ジョブと画像読取ジョブとを並行して実行させる指令を受け付けたときに総消費電力を測定させて許容消費電力を超過したとき、優先順位に基づいて印刷ジョブ或いは画像読取ジョブのうち一方の動作速度を通常速度に設定し、他方の動作速度を通常速度より低い所定速度に設定して印刷ジョブ及び画像読取ジョブを実行させる主制御部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】 省エネルギー状態からの復帰時の印刷において定着温度の上昇に必要以上の電力を消費しないようにすると共に、印刷内容に応じた最適な定着温度制御をできるようにする。
【解決手段】 コントローラ1は、省エネ状態のプリントエンジン30へ復帰を指示し、1ページ目の印刷データからビットマップデータを作成すると共に定着温度レベルを決定すると、プリントエンジン30へ伝達する。その後、プリントエンジン30からレディの通知が有るまで2ページ目以降のビットマップデータを作成すると共に定着温度レベルを決定し、レディの通知を受けた時点で作成終了した各ページの定着温度レベルをプリントエンジン30へ伝達した後、1ページ目のビットマップデータを送って印刷させる。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷装置を管理する管理装置に、新設の印刷装置を管理対象として容易に加える。
【解決手段】印刷システムは、複数の印刷装置と管理装置とを備え、複数の印刷装置のうち管理装置において管理対象とされていない新設印刷装置は、新設印刷装置を特定する特定情報を含んだ新設印刷装置の存在を通知するための第1の存在通知信号を出力する第1の存在通知信号出力部を有し、複数の印刷装置のうち管理装置において管理対象とされている既設印刷装置は、第1の存在通知信号を受信する第1の存在通知信号受信部と、第1の存在通知信号に含まれる特定情報を管理装置に通知する特定情報通知部と、を有し、管理装置は、特定情報を受信する特定情報受信部と、特定情報に基づき新設印刷装置を管理対象に加える管理対象追加部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用するために特別なアカウントを作成する必要がなく、且つ、不特定多数の人物にプリンタが利用されることを防止できる印刷システム、及び、ウェブサーバを提供することを目的とする。
【解決手段】利用者は、前記第1ページに前記印刷装置が印刷システムに追加されたときに前記印刷装置に対して設定された認証情報を入力することで、前記印刷装置を利用することが可能となる。本発明は、利用するために予めアカウントを作成する必要がなく、且つ、不特定多数の人物にプリンタが利用されることを防止できる。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 20,272