説明

国際特許分類[B60L11/18]の内容

国際特許分類[B60L11/18]に分類される特許

901 - 910 / 4,678


【課題】簡単な工程で、MEAの劣化を可及的に抑制することができ、燃料電池スタック全体の耐久性を向上させるとともに、異音の発生を低減させることを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10は、複数の燃料電池30が積層された燃料電池スタック12を備える。燃料電池システム10のアイドル停止方法では、燃料電池30が発電中で且つ走行用モータ24の電気的負荷が所定時間所定値以下であることが検出された際、アイドル状態であると判断する第1の工程と、前記アイドル状態であると判断された際、アノード側に燃料ガスを流通させながら、走行可能な電力が得られる通常発電時に供給される酸化剤ガス量未満の所定量の酸化剤ガスをカソード側に供給して発電するとともに、発電電流をディスチャージする第2の工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の自動車の駆動又は乗り物自体の機動用の動力発生装置(以下、「電動機」と記載する)の動力用電源の二次電池を使用する乗り物に対して、電動機を使用した乗り物の使用が簡便に行えるようにする。
【解決手段】単電池または単位電池または組電池用電池収納箱24において、前記電池収納箱24に移動用の車輪26を設けることにより、動かしやすくすることで、前記電池収納箱24の重量が重くても移動させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 車両等の移動装置や設備等の電力装置における属性や状況、及び移動装置の利用者の意向等から生ずる、さまざまな条件に基づき、移動装置の電力を電力装置に供給する。
【解決手段】 本発明は、移動装置100の電力蓄積供給管理装置130は、給電許可判定手段131と、充電場所検出手段133と、充電場所情報140と給電許可条件150とを記憶する記憶手段134と、電力供給制御手段132とを備え、電力装置200と電気的に接続された場合に、給電許可判定手段131は、充電場所検出手段133が取得する、電力装置200を特定するための情報を含む取得情報が、記憶手段134に予め記憶された給電許可条件150を満たした場合に、電力の供給を許可し、移動装置100から電力装置200へ電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】、車両本体部を構成する金属物などの影響を抑制して、効率的に電力伝送を行うことが可能な電力伝送システム用のアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のアンテナは、底板部261と前記底板部261から延在する側板部262と前記側板部262に囲まれる開口部263とを有するケース体260と、前記ケース体260内に載置されるコイル体270と、前記コイル体270の上方に配される磁性シールド体280と、を有し、前記開口部263において車両底面部に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】、車両本体部を構成する金属物などの影響を抑制して、効率的に電力伝送を行うことが可能な電力伝送システム用のアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のアンテナは、底板部261と前記底板部261から延在する側板部262と前記側板部262に囲まれる上方開口部263とを有するケース体260と、前記ケース体260に載置されるコイル体270と、前記コイル体270の上方に配されると共に、複数の磁性シールド分割片からなる磁性シールド体280と、を有することを特徴とするアンテナ。 (もっと読む)


【課題】日常の充電作業の煩わしさの低減と、電源接続部の優れた防水性とを、両立させることのできる鞍乗型車両用電源接続部収納構造を提供すること。
【解決手段】車体フレーム10と、車体フレームに操舵自在に保持される操舵装置20と、操舵装置に回転自在に支持される前輪25と、操舵装置の前方および側方を覆うフロントカウル51と、フロントカウルと前輪との間に配置されて、操舵装置に固定されるフロントフェンダ26と、車体フレームに搭載される電動モータ61と、車体フレームに搭載されるバッテリ64と、バッテリに車両外から電力を供給する電源接続部130と、を備え、電動モータを動力源とする鞍乗型車両において、フロントフェンダよりも上方におけるフロントカウルの前面側または上面側に、蓋部材120で閉塞可能な開口部110が配置され、開口部110の内部に電源接続部130が収納される。 (もっと読む)


【課題】高電圧バッテリと電動コンプレッサを搭載する車両において、電動コンプレッサの能力を最大限に引き出すことができるバッテリの充電制御装置を提供する。
【解決手段】出力電圧が12Vよりも高い高電圧バッテリとエアコン用の電動コンプレッサとを搭載する車両におけるバッテリの充電制御装置において、エアコンの電動コンプレッサのインバータ装置にある制御装置にインバータ装置の温度Tivを読み込ませると共に、高電圧バッテリの出力電圧Vhbを読み込ませた後に、インバータ装置の温度Tivが所定の閾値Kより大きく、高電圧バッテリの出力電圧Vhbが所定値R以下かどうかを判定させ、Tiv>KかつVhb≦Rの時に、インバータ装置から高電圧バッテリの電圧上昇要求を出力し、車両に搭載された発電機によって高電圧バッテリを充電してその出力電圧を目標値に保持させるようにしたバッテリの充電制御装置である。 (もっと読む)


【課題】 外部交流電源から蓄電池への充電と、交流電源ソケットの使用が重なった場合でも、外部交流電源への過大な電力負荷を防止し、電力損失を最小化する、交流電流供給装置を提供する。
【解決手段】 交流電源から交流−直流変換を経て得られる直流電流を蓄積する電力蓄積手段と、電力蓄積手段から直流−交流変換を経て得られる交流電流を出力する交流電流出力手段とを含み、交流電源からの電力の供給があり、交流電流出力手段を使用する場合に、電力蓄積手段を経ず、交流電源から交流電流出力手段へ交流電流の供給を行う。 (もっと読む)


【課題】車両本体部を構成する金属物などの影響を抑制して、効率的に電力伝送を行うことが可能な電力伝送システム用のアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のアンテナは、底板部261と前記底板部261から延在する側板部262とを有するケース体260と、前記ケース体260に載置されるコイル体270と、前記コイル体270の上方に第1の距離をおいて配される磁性シールド体280と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高いQにより電力伝送効率が向上するアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のアンテナは、第1面311と、前第1面311の裏面である第2面312とを有する基材310と、前記基材310上の前記第1面311形成されると共に、第1面第1端部331と第1面第2端部332の2つの端部を有する第1面導電部330と、前記基材310上の前記第2面312に形成されると共に、第2面第1端部351と第2面第2端部352の2つの端部を有し、前記第1面311から前記第2面312に透過的にみたとき、前記第1面導電部330と重なる第2面導電部350と、前記第1面311と前記第2面312との間を貫通して前記第1面第1端部331と前記第2面第1端部351とを導通する第1スルーホール導通部341と、前記第1面311と前記第2面312との間を貫通して前記第1面第2端部332と前記第2面第2端部352とを導通する第2スルーホール導通部342と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


901 - 910 / 4,678