説明

国際特許分類[B60P1/54]の内容

国際特許分類[B60P1/54]に分類される特許

11 - 20 / 29


【課題】傾斜地における木材などの長尺物の運搬を小型の車両で行うこと。
【解決手段】本発明の実施形態における運搬車1は、車体80と、回転軸を中心にして前記車体の前後方向に回転可能なブーム部10と、ブーム部10に接続部40を介して回転可能に取り付けられたアーム20と、アーム20に取り付けられたグラップル30とを具備し、接続部40がブーム部10の回転軸の位置よりも車体80の後方に移動可能となるようにブーム部10の回転範囲が設定され、ブーム部10の回転軸に沿った方向に見た場合に、グラップル30がブーム部10に対して車体80の前後方向に移動可能とするように、アーム20の回転範囲が設定され、ブーム部10およびアーム20の回転範囲においては、アーム20およびグラップル30が車体80およびブーム部10に接触しないように設定されていることを特徴とする運搬車。 (もっと読む)


【課題】作業車に搭載される引き出し式の収納本体に収納された資機材の視認性および取り出し性を高める。
【解決手段】収納空間10に対して出入可能に装着された収納本体11は、当該収納本体11を収納空間10内に配設されたガイドレール21に沿って案内する案内ローラ24を有する。収納本体11が引き出され、案内ローラ24が外部側へ転動すると、収納本体11は案内ローラ24の支軸24a回りに回転し、外部側が内部側よりも下方に位置した傾斜姿勢をとる。収納本体11の傾斜角θは、角度調整手段30によって調整可能である。 (もっと読む)


【課題】格納姿勢を成したアウトリガ部材のロックのし忘れおよびロックの解除のし忘れを防止できる作業車両のアウトリガ装置を提供する。
【解決手段】ロック手段は、ロックシリンダ44で駆動される可動ロック部材41と、アウトリガ部材16に設けられアウトリガ部材16が格納姿勢を成した状態においてロック位置に位置する可動ロック部材41により係止されるロック部42と、コントローラ29と、アウトリガ部材16の接地を指令する接地指令スイッチ37からコントローラ29に対する指令信号の入力中、および、アウトリガ部材16の格納を指令する格納指令スイッチ38からコントローラ29に対する指令信号の入力中に、ロックシリンダ44のロッド室44bに供給してボトム室内のバネ47に抗して可動ロック部材41を解除位置に保持する手段としての第2油圧ポンプ32、切替弁36および駆動管路48とを有する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが遠隔操作器の表示部に表示させるための操作をその都度行うことなく、表示部にクレーンの各種の状態を表示させつつも、一回あたりに送信されるデータ量を少なくし得るクレーンの状態表示装置を提供する。
【解決手段】このクレーンの状態表示装置は、遠隔操作器およびクレーン本体側のコントローラを備え、コントローラから遠隔操作器に送信すべきデータを、クレーン作業に必要な表示項目に応じた複数の表示データ((a)〜(c))に分割し、その分割した各表示データ((a)〜(c))を順次に且つ遠隔操作器からの操作データと交互に授受するとともに、一回の送信毎に対応する表示部の表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】作業ユニットの載せ換えに伴ってリリーフ圧を適正に設定することができるベース車輌及び作業車輌を提供する。
【解決手段】各種の作業ユニットを着脱可能に搭載するベース車輌10であって、油圧ポンプ72の吐出管路73を作業ユニットの油圧回路に着脱可能に接続する配管継手74,74’と、吐出管路73から分岐してタンク76に連絡する管路77に設けられた比例電磁式リリーフ弁88と、作業ユニットに電気系統を接続する電気コネクタ93と、電気コネクタ93を介して取得される作業ユニットの種別情報を基に比例電磁式リリーフ弁88に指令して吐出配管73のリリーフ圧を制御する制御装置90とを備える。 (もっと読む)


【課題】荷台を後方にスライド移動させるときにおける、ブームと鳥居との干渉問題を防止するとともに、面倒なクレーンとの干渉防止のための回避作業を不要とし得るクレーン付き車両運搬車の荷台干渉防止装置を提供する。
【解決手段】この荷台干渉防止装置20は、ブーム角度検出部21と、そのブーム角度検出部21からの検出信号に基づいて、荷台2の後方へのスライド移動を制御するコントローラ30とを備え、ブーム角度検出部21は、ブーム14が鳥居3との干渉を生じる範囲内にあるときは、検出信号を出力し、コントローラ30は、検出信号を受けているときは、ブーム14と鳥居3との干渉を避けるようにコントロールバルブ18を制御する。 (もっと読む)


【課題】汎用性があり、車椅子利用者が手間や労力をかけないで一人で車椅子を車両に出し入れすることができる、車椅子収納装置を提供する。
【解決手段】車両ボディ1aに取り付けた左右のブラケット11a,11bと、左右のブラケット11a,11bの間に車幅方向に平行に配設した一対のガイド部材12a,12bと、一対のガイド部材12a,12bにより案内されて車幅方向に移動するT字状のスライダー13と、スライダー13に回動可能に取り付けたアーム14と、アーム14の先端部に取り付けた車椅子吊り下げ機構15と、を備える。 (もっと読む)


【目的】 脱輪していても作業者に負担をかけることなく、事故車や故障車を荷台に搭載して運搬するのに適した搭載式車両運搬車を提供する。
【構成】 荷台(11)上には架台(20)を前後方向にスライド自在に設け、架台にはリフトアーム(26)を後方に延びかつその後端側が上下に揺動しうるように支持するとともに、逆L字状のアームとアーム先端からフック(53)を吊り下げた吊下げ機(50)を搭載する。前後スライド手段(14)によって架台をスライドさせてリフトアームを荷台テールゲート(12)よりも後方に突出させ、被運搬車両の前輪間又は後輪間に差し込み、揺動手段(33)によってリフトアームを揺動させてターンテーブルで被運搬車両の車体底部を持ち上げ、被運搬車両の前輪側部分又は後輪側部分を旋回させて被運搬車両を荷台の前後方向に向けて荷台上に引き上げる一方、脱輪時には吊下げ機によって脱輪した車輪を吊り上げる。 (もっと読む)


【課題】 乗員が車両に乗降する際に、乗員が予めリフト装置4を移動させなくとも、乗員は車両の荷物12を出し入れする位置でリフト装置4のフック13に荷物12を取り付けや取り外しができる。
【解決手段】 荷物移動装置1は、ドア5の開放が検出されたとき、乗員が荷物12を出し入れする位置を特定し、モータを駆動させる。このモータの駆動によりフック13は乗員が荷物12を取り付けや取り外しし易い位置に移動する。乗員の乗車時では、このフック13に荷物12が取り付けられたら、フック13は指定の位置に移動させられ、荷物12は座席に着地する。乗員の降車時では、フック13から荷物12が取り外された場合、フック13はリフト装置4に格納される。 (もっと読む)


【課題】 体形に左右されず長さ寸法が一定となり、車椅子の格納が容易になり、また、室内での入浴やトイレ等に利用できるリフト装置、シート搬送装置を提供すること。
【解決手段】 座席シート30とリフト装置20とを備えた座席搬送装置において、前記リフト装置20は、支柱1に対して回転可能な第1の関節部を介して設けられたアーム3と、前記アーム3の一端に第2の関節部を介して設けられた駆動機構10と、前記駆動機構10の先端に設けられ、前記駆動機構10によって上下動可能な吊り上げ手段4とを備え、前記座席シート30は両側に吊り上げベルト25を備えている。前記吊り上げベルト25を前記吊り上げ手段4の両端にかけることによって、前記座席シートを前記駆動機構の駆動による上下動と前記第1及び第2の関節部の動きによって搬送する。 (もっと読む)


11 - 20 / 29