説明

国際特許分類[B60R3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 階段,例.踏板 (266)

国際特許分類[B60R3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R3/00]に分類される特許

21 - 30 / 129


【課題】ドア開閉に応じて展開・格納される単機能タイプのステップであっても、展開したステップと障害物との接触を未然に防止し得る車両用格納式乗降ステップの制御方法及び装置を提供する。
【解決手段】ドアの開閉にかかわらずステップの展開を禁止する展開禁止モードと、前記ドアの開閉に応じてステップを展開又は格納する通常モードとを切り換える展開禁止スイッチ11を備える。 (もっと読む)


【課題】ドアを半開程度にしか開けられない狭い場所で乗降する場合であっても、踏み面に足を乗せ易くすることが可能な車両用ステップを提供する。
【解決手段】キャブへの乗降時に足を掛けるための踏み面7aと、該踏み面7aを前後及び車幅方向内側の三方から取り囲んで支持するステップカバー7bとを備え、該ステップカバー7bの後方壁面7bの少なくとも車幅方向外側部分を切欠部12とし、該切欠部12を可動壁13により塞ぎ且つ該可動壁13をその車幅方向内側端を軸として後方へ傾動し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】濡れた物や重量物を収納でき、また車高の高い車両のルーフの洗車を容易にする車両用のステップ兼収納構造を提供する。
【解決手段】ステップ兼収納構造は、左後部ドア10のアウタパネル11に設けられて外側に向けて開口する開口部35と、前後方向にスライド自在に支持されて開口部35を開閉可能な蓋体40と、開口部35の略全周に亘って設けられて左後部ドア10の内側方向へ延びるとともに、左後部ドア10内に配置されて開口部35に対向配置された壁部55と連続的に繋がって、内部に空間部56が形成された収納部50とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】濡れた物や重量物を収納でき、車高の高い車両のルーフの洗車を容易にし、また重量物等を収納する収納部の開口部を覆う蓋体のロックが可能な車両用のステップ兼収納構造を提供する。
【解決手段】ステップ兼収納構造は、左後部ドア10のアウタパネル11に設けられて外側に向けて開口する開口部35と、前後方向にスライド自在に支持されて開口部35を開閉可能な蓋体40と、開口部35の略全周に亘って設けられて左後部ドア10の内側方向へ延びるとともに、左後部ドア10内に配置されて開口部35に対向配置された壁部55と連続的に繋がって、内部に空間部56が形成された収納部50とを有する。蓋体40は、左後部ドア10に設けられたロック機構部によって、開口部35を閉じた状態でロック可能である。 (もっと読む)


【課題】スロープ装置を車室内に傾斜又は水平状態に倒して格納でき、格納及び車外への展開操作が容易で簡単な構造からなるスロープ装置の車体連結構造の提供を目的とする。
【解決手段】車室内から車外に展開するスロープ装置の車体連結構造であって、スロープ装置の回動中心軸を車体側に設けた立設ブラケットに軸着又は枢着することで、スロープ装置を車室内側に概ね水平状態又は水平状態からの角度が80度以内になるように傾斜させた格納状態からスロープの先端が地面に当接する範囲まで回動可能に連結したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ロープを用いて車体を吊上げるときの作業性を高める。
【解決手段】 乗降用ステップ25を、車体2に固定された枠体26と、枠体26を構成する後縦板26Aと前縦板26Bとの間に着脱可能に設けられた着脱式踏み板29と、後縦板26Aと前縦板26Bとの間に固定して設けられた固定踏み板31とにより構成する。これにより、ワイヤロープ104を用いて車体2の前部側を吊上げるときに、フック部材24に取付けられたワイヤロープ104が、枠体26の後縦板26Aと前縦板26Bとの間を通過してクレーン102に取付けられる場合でも、このワイヤロープ104が通過する領域内に配置された着脱式踏み板29を予め取外しておくことができる。この結果、乗降用ステップ25全体を車体2から取外すといった煩雑な作業を不要にでき、車体2を吊上げるときの作業性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】車両後部に形成された開口部を介した車内への荷物の出し入れの作業性を著しく損なうことなく、展開時にステップ部材の支持剛性を向上する。
【解決手段】車両後部に形成された開口部4と、該開口部4を開閉するドア5と、を備えた車両において、車室内に格納された格納位置と、一方端部側が前記開口部から外部へ突出して乗降用ステップとなる展開位置と、の間で回動自在に他方端部側が軸支されたステップ部材11を備え、前記開口部4の下縁部が、車幅方向の一部の領域において車両前後方向後方に突出し、前記ステップ部材11が前記展開位置に位置した際に、前記ステップ部材11を下から支持する突出部41を有する。 (もっと読む)


【課題】フロアにシートの収納部を設けた車両において、車両の大型化を抑制しながら、乗降用の踏み台を設ける。
【解決手段】開口部4と、開口部4を開閉するドア5と、を備えた車両において、開口部4と、車室内のフロア6上に設けたシートSL3と、の間において、フロア6から凹むようにして形成され、シートSL3を収納可能な収納部10と、収納部10の、開口部4側の壁部を形成する壁部形成位置と、壁部形成位置から傾倒して前記開口部4から外部へ突出し、乗降用の踏み台となる踏み台形成位置と、の間で変位可能な可動壁部11と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】トラックの荷台外面側に足場を簡単に設置できて、荷台上の収納棚に対する苗箱等の出し入れ作業や作業者の荷台への乗降を簡単かつ安全に行うことができ、その作業の効率化を図ることが可能なトラック用引っ掛け足場を提供する。
【解決手段】足場板載置部2a1を有する水平支柱2a、水平支柱2aの後端部に下端が固着され上端に後方に突出した支柱係止部を有する垂直支柱2b、及び水平支柱2aと垂直支柱2bとの間に固着された傾斜支柱2cとを備えた左右一対の足場支柱2と、足場支柱2の足場板載置部2a1上に、その長手方向の両端部に設けた足場板係止部が載置されて係止される足場3と、を備え、左右一対の足場支柱2の支柱係止部をトラックの荷台に着脱可能に係止させて取り付けることにより、足場3が荷台の外面側に略水平状態で設置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】上段ステップの下側に位置する下段ステップに岩石等が衝突したとしても、下段ステップを固定するボルトの折損を防ぐことができる建設機械のトラックフレームを提供する。
【解決手段】上下に段差を持たせて配される上段ステップ21および下段ステップ22をそれぞれ備え、上段ステップ21の取付部24bおよび下段ステップ22の取付部22cがそれぞれボルト33,33;34,34´の締結によってトラックフレーム本体12aに固定されてなる油圧ショベル1のトラックフレーム12において、上段ステップ21の取付部24bの下面と下段ステップ22の取付部22cの上面とを接触させるものとする。 (もっと読む)


21 - 30 / 129