説明

国際特許分類[B62D1/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 操向制御装置,すなわち,車両の方向変化を起こさせる装置 (3,356) | 車両に据え付けられたもの (3,325) | ハンドル車 (954) | リム,例.加熱装置を持ったもの;リムおおい (171)

国際特許分類[B62D1/06]に分類される特許

71 - 80 / 171


【課題】自動車等のハンドルの様なFRPの環状中空部材を、プレス成形により成形する方法を提供すること。
【解決手段】繊維強化材とマトリックス樹脂とからなるプリプレグを用いて環状中空部材を成形するに際し、(1)該環状中空部材用のマンドレルを被覆するための、環状中空部材の上面部分用と下面部分用の2種類のドーナツ形状のプリプレグであって、それぞれの外円周及び内円周に沿って歯車形状のラップ部を設けたものを作製し、(2)該2種類のプリプレグを用いて、お互いのラップ部が互い違いになるようにして前記マンドレルを上下から被覆し、(3)得られた被覆物を上下分割型の環状金型にセットして賦形加工を行い賦形体とし、次いで、(4)前記金型の上型を取り外し、得られた賦形体を金型の下型にセットしたままの状態で、前記マンドレルを賦形体から引き抜いて取り除き、その後、(5)賦形体を成形用環状金型に再配置して成型加工を行う方法。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させることができるヒーテッドステアリングホイールを提供する。
【解決手段】本発明によるヒーテッドステアリングホイールは、ステアリングホイールの本体部と、ステアリングホイールの本体部を囲む外装部材と、ステアリングホイールの本体部と外装部材との間に交流電流による磁場変化で誘導電流を発生する強磁性物質と、を備える。強磁性物質は金属粉で、ステアリングホイールの本体部と外装部材との間に均等に形成されることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】運転者以外の他の乗員がステアリングに触れていたとしてもエコラン効果を確実に得ることができる車両制御装置を提供する。
【解決手段】車輪の駆動力を発生するエンジンと、運転席に対峙して設置され、車輪の向きを変更するステアリングと、ステアリング或いは運転席のいずれか一方に内蔵されており、ステアリングに触れた運転者或いは運転席に着座した運転者の身体に電界を発生させる電界発生手段と、ステアリング或いは運転席のいずれか他方に内蔵されており、運転者の身体に発生した電界を検出する電界検出手段と、エンジンの停止中であって(S501)、電界検出手段が電界発生手段による電界を検出した場合に(S505)、エンジンを始動させる制御手段とを具備する(S507)。 (もっと読む)


【課題】最適なタイミングで自動ブレーキを開始する衝突防止支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両の周囲に存在する障害物と車両との衝突を予測する衝突予測手段と、運転者が把持するステアリングホイールのリム部の把持状態を検出する把持状態検出手段と、障害物と車両とが衝突すると予測された場合、運転者の操作に依らない自動的な制動動作を開始する自動ブレーキタイミングを把持状態検出手段により検出された把持状態に応じて決定する自動ブレーキタイミング決定手段と、自動ブレーキタイミング決定手段により決定された自動ブレーキタイミングで制動動作を実行する制動手段とを備える衝突防止支援装置。 (もっと読む)


【課題】運転者が快適に操作できる操舵装置を提供すること。
【解決手段】操舵装置1は、ステアリングシャフト10と、このステアリングシャフト10に設けられステアリングシャフト10を回転させるハンドル20と、を備え、このハンドル20を含む平面24とステアリングシャフト10の回転軸とのなす角度が直角である。また、この操舵装置1では、ハンドル20は、ステアリングシャフト10に連結されるセンターコア部と、このセンターコア部に支持されるリム部22と、を備え、このリム部22の上面側には、ハンドルを含む平面24に対して所定角度θを有する第1の傾斜面231L,231Rが形成され、第1の傾斜面231L,231Rは、ハンドル20が中立位置に位置した状態でハンドルを含む平面24よりも起立する。 (もっと読む)


【課題】皮革の両端部を簡単な縫い構造で結合して、縫製による高い意匠性を発揮させることできる革巻きステアリングホイール。
【解決手段】革巻きステアリングホイールは、グリップ部の芯金を被覆した被覆層に皮革7を被せ、被覆層の内周面側で皮革7の突き合わせた両端部8(8a,8b)を糸により縫い合わせる。詳細には、皮革7の表側において、両端部8に突き合わせ部13に平行な第1、第2の糸11,12による縫い目10Aを対向して配列し、皮革の裏側において、両端部8に表側の縫い目10Aに渡る縫い目10B(10B1,10B2)を配列するようにして、2本の糸11,12により両端部8が縫い合わされる。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールに設けるスイッチを、手で握り返すことなく操作できるようにして、操作性を向上させる。
【解決手段】ホイール部2の横スポーク4a近傍かつその上方側に張り出し部10を内方へ突出形成し、この操作面11にモードスイッチ12及び多方向スイッチ13を設け、操作面11を面発光させる。張り出し部10は略3角形状をなし、張り出し部10近傍のホイール部2を手20で握ると、位置決め縁部16に人差し指22を掛け、小指を張り出し部10と横スポーク4a間の位置決め用凹部15に入れて位置決めし、親指21を操作面11の上に位置させ、モードスイッチ12,多方向スイッチ13を操作させる。 (もっと読む)


【課題】装置を操作中の操作者の心拍を連続して計測するための心拍信号の計測技術に関し、安定性の高い両手で計測するための電極構造としつつ、操作が片手になったときにも単独で心拍変動を観測可能にすることにある。
【解決手段】左手電極101及び右手電極102は、左右のそれぞれ異なる手でグリップされる可能性の高いステアリングハンドル部上のそれぞれ異なる電極領域に設けられる。シート電極103は、運転席の座席部に設置される。左手及び右手アナログ回路107、108は、シート電極103をリファレンス電位としてそれぞれ左手及び右手の電極101、102の信号を検出する。差/和演算回路109は、左手及び右手アナログ回路107、108の各出力信号の差及び和を検出する。これらの出力信号に基づいて、運転手のステアリングハンドル部でのグリップ状態と、心拍信号として出力すべき信号が判定される。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールの外観美の向上を図ると共に、ステアリングホイールの全体重量を減少させ、アイドリング時のステアリングホイールの振動を減らすことができるステアリングホイールを提供する。
【課題を解決するための手段】本発明は、ステアリング軸に結合されるボス部と、前記ボス部を中心に複数のスポークを介して同心円上に配置されるリム部を備えたステアリングホイールであって、前記リム部は前記ボス部を中心とする同心円のうちの最外周部に配置された外側リム部と、前記外側リム部の内側の同心円上に配置された内側リム部に分割され、前記外側リム部には前記リム部を形成するアーマチュアの全外周を囲んで表面にウッドパターンが転写され、前記内側リム部は前記外側リム部に結合され表面に表皮材が接合されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】身体モデルの当てはめによる初期位置の検出を容易にすることにより、身体部位の位置の検出誤差を低減することができる身体部位検出装置を提供
【解決手段】身体部位検出装置1は、車両に搭載され、運転席及びその周辺を連続して撮影するカメラ21と、運転者がステアリング操作をしているときの最も代表的な操作姿勢を表現した身体テンプレートTPを記憶するデータ記憶装置24と、身体部位検出装置1全体を制御する制御部26とを備えている。また、ステアリングへの人による接触を検出するタッチセンサ17が身体部位検出装置1に接続されている。身体部位検出装置1の制御部26は、タッチセンサ17がオンになると、運転者がステアリングを握っていると判断し、そのときの画像をカメラ21により撮影し、この画像データに身体テンプレートTPを当てはめることにより、運転者の身体部位を検出するための初期位置を決定する。 (もっと読む)


71 - 80 / 171