説明

国際特許分類[B65D30/08]の内容

国際特許分類[B65D30/08]に分類される特許

61 - 70 / 119


【課題】容器の蓋材として又は包装袋として使用されたときに、開封性に優れ、酸素バリア性を有し、さらにピール部の糸引きなどにより外観を損ねることない多層積層フィルム、並びにそれを蓋材として用いる包装容器及び包装袋を提供する。
【解決手段】シール層(A)、並びにその上に順に積層された基材層(B)、(C)及び(D)を有する多層積層フィルムにおいて、シール層(A)は高密度ポリエチレンとポリプロピレンの混合物からなり、その層厚は1〜20μmであり、基材層(B)はポリエチレン又はエチレン・プロピレン共重合体からなり、その層厚は5〜50μmであり、基材層(C)はエチレン・無水マレイン酸グラフト共重合体又はプロピレン・無水マレイン酸グラフト共重合体からなり、その層厚は1〜20μmであり、そして基材層(D)はエチレン・ビニルアルコール共重合体からなり、その層厚は5〜30μmであることを特徴とする多層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】容器の蓋材として又は包装袋として使用されたときに、開封性に優れ、ボイル処理及びレトルト処理等の加熱処理にも耐え得る耐熱性を有し、易カット性に優れ、さらにピール部の糸引きなどにより外観を損ねることのない多層積層フィルム、並びにそれを蓋材として用いる包装容器及び包装袋を提供する。
【解決手段】シール層(A)及び基材層(B)を有する多層積層フィルムであって、高密度ポリエチレンとポリプロピレンの混合物からなるシール層(A)上に、マルチサイト触媒を用いて重合した密度0.93g/cm3〜0.94g/cm3のエチレン・ブテン共重合体からなるか又は密度0.945g/cm3〜0.965g/cm3の高密度ポリエチレンからなる基材層(B)が1層又は2層以上積層されており、該シール層(A)の層厚が1μm〜20μmであり、該基材層(B)の層厚が20μm〜100μmであることを特徴とする多層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】容器の蓋材として又は包装袋として使用されたときに、開封性に優れ、ボイル処理及びレトルト処理等の加熱処理にも耐え得る耐熱性を有し、易カット性に優れ、さらにピール部の糸引きなどにより外観を損ねることのない多層積層フィルム、並びにそれを蓋材として用いる包装容器及び包装袋を提供する。
【解決手段】シール層(A)及び基材層(B)を有する多層積層フィルムであって、高密度ポリエチレンとポリプロピレンの混合物からなるシール層(A)上に、エチレン・プロピレンのブロック又はランダム共重合体からなる基材層(B)が1層又は2層以上積層されており、該シール層(A)の層厚が1μm〜20μmであり、該基材層(B)の層厚が20μm〜100μmであることを特徴とする多層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】作業現場において容易に注入口を形成することのできる袋体の構造及び、その袋体の製造方法並びに、かかる袋体を使用したグラウト材の充填方法を提供する。
【解決手段】織物よりなり、周壁に長さ方向に延びる二重壁部5を形成した筒状の袋体2の、前記二重壁部5における外側壁4と内側壁3とにそれぞれ離れた位置に周方向に延びるスリット7、6を形成し、グラウト材注入管8をその両スリットを通して先端を袋体内に挿入し、当該グラウト材注入管を通して、袋体内にグラウト材を注入する。袋体の任意の位置に容易にグラウト材の注入口を形成することができ、作業現場において特別な設備も必要なく、袋体に注入口を形成してグラウト材を注入することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテナやドラム缶等の外装容器に用いられる内容物収納用内装袋において、内溶液の漏れを確実に防止するとともに、低コストで簡易に十分な強度を有する内装袋を提供すること。
【解決手段】コンテナやドラム缶等の外装容器に用いられる内容物収容用の内装袋であって、ブロッキング状態にある2枚以上のフィルム又はシートを用いて製袋した外装容器に用いられる内装袋20。 (もっと読む)


【課題】布袋の中身を、雨や外部からの水の染み込みから濡れないようにする。水分や汁気のある物を布袋に入れた時、水分や汁気の染み出しから布袋や衣服が汚れないようにする。汚れたら洗えるようにする。
【解決手段】防水効果のある生地でインナー袋を作り、布袋に入れることによって、外側からの水の染み込みを防ぎ、中身が濡れないようにした。水分や汁気のある物を、インナー袋に入れることによって、内側からの染み出しを防ぎ、布袋や衣服が汚れないようにした。インナー袋は、水に強い生地にすることによって、汚れたら洗えるようにした。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性ポリマー材料よりなるフィルムの可撓性積層体およびそれを製造するための方法および装置の提供。
【解決手段】熱可塑性ポリマー材料のフィルムの柔軟な積層体は実質的に溝付きの層Aと実質的に平な層Bとよりなり、Aの波頭頂部でBと接触し互いに接合されている。溝の波長は好ましくは3mmより多くない。Aの厚さが一般に非接合領域においても接合された領域内と同じであるかまたはAが溝の方向に対して平行に延びる第一の中実状態の薄くなった領域を示し、各接合域が主として上記の第一の薄くなった域内に位置しており、そしてそれによって上記の第一の薄くなった各域が、厚みが第一の薄くなった域内のAの最も薄い厚みとそれに隣接する非接合域内のAの最も厚い厚みとの間の平均である位置によって境界を画すると解される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが包装体を手で容易に開封できると共に、内容物の充填時や輸送中の落下などの衝撃に対しても破袋しない二重袋包装体を提供する。
【解決手段】イージーピール性を有する外層、ポリアミド樹脂からなる中間層、および、低密度ポリエチレン樹脂からなる内層を備えて構成される二重袋包装体用インフレーションフィルムにおいて、イージーピール性を有する外層を、凝集力が0.98N/15mm幅〜19.6N/15mm幅のイージーピール強度を有し、厚みが3μm〜15μmの層とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが包装体を手で容易に開封できると共に、内容物の充填時や輸送中の落下などの衝撃に対しても破袋しない、透明性に優れた二重袋包装体を提供する。
【解決手段】イージーピール性を有する外層、ポリアミド樹脂からなる中間層、および、低密度ポリエチレン樹脂からなる内層を備えて構成される二重袋包装体用インフレーションフィルムにおいて、イージーピール性を有する外層を、第1外層および該第1外層に隣接した第2外層を備えるものとし、第1外層を、直鎖状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、または、エチレン−酢酸ビニルのいずれかからなり、厚みが1μm以上7μm以下の層とし、第2外層を、50質量%以上95質量%以下のポリプロピレン、および、5質量%以上50質量%以下のエチレン−αオレフィン共重合体のブレンド樹脂からなるものとする。 (もっと読む)


【課題】包装材料フィルムをチリ、埃等の汚染から保護している剥離フィルムを包装材料フィルムから容易に剥がすことができるようにした剥離フィルムを有する包装袋を提供すること。
【解決手段】剥離フィルム(11)と包装材料フィルム(12)を重ね合わせた二重フィルム(10)を、包装材料フィルムのシーラント層(14)を互いに対向させて周縁部(2)をシールしてなる包装袋であって、剥離フィルム(11)と包装材料フィルム(12)とは、周縁部(2)では剥離可能に密着しており、周縁部以外の収納部(3)では互いに密着していない。 (もっと読む)


61 - 70 / 119