説明

国際特許分類[B65D43/22]の内容

国際特許分類[B65D43/22]に分類される特許

11 - 20 / 166


【課題】チャイルドプルーフ機構が配設され、かつわずかの力で開封することができる、安全キャップを提供する。
【解決手段】筒状のキャップ本体と、有頂の蓋体と、前記キャップ本体と蓋体とを連設するヒンジとからなり、前記キャップ本体と蓋体との嵌合機構が形成されたヒンジキャップにおいて、前記ヒンジキャップの外周にロック機構が形成され、前記ロック機構は、前記蓋体に一体に形成されたロック用凸部と、前記キャップ本体に一体に配設された前記ロック用凸部を係止可能なロック用係止部とからなることを特徴とする。ロック機構がチャイルドプルーフ機構となり、かつ握力、把持力、押圧力などの各種筋力の低下した者でも易に開封できる。 (もっと読む)


【課題】蓋体の開閉に要する操作性を損なうことなく、部品点数の削減が図られた、新規な合成樹脂製の開閉容器を提供する。
【解決手段】本発明は、蓋体6に設けられた係止片7に引っ掛かることで蓋体6の開放を阻止する係止片9を有し、容器本体2の側壁4に形成された切り欠き部に配置された操作部材8が、容器本体2の内側に押し込まれることによって、蓋体6の開放が可能となる合成樹脂製のコンパクト容器であって、容器本体2と操作部材8との間を、ヒンジ部10に介して一体に連結すると共に、ヒンジ部10を基点にした操作部材8の引き起こしによって、前記切り欠き部を形作る側壁4に引っ掛かることで、操作部材8を起立状態に維持する係止突起11を、当該操作部材8の両側に設けた。 (もっと読む)


【課題】 容器本体と蓋体との閉蓋姿勢維持用の嵌合と嵌合解除を繰り返しても嵌合能力が極端に低下せず容器の閉蓋姿勢の維持を可能にした食品包装用容器の提供。
【解決手段】 容器本体1と蓋体2とが折り曲げヒンジ部3を介して一体的に連結成形されている容器で、一方向延伸加工シートを使用し、容器本体1と蓋体2とがシートの延伸方向に並列され、これら容器本体1と蓋体2との何れか一方の遊端縁部1a,2aに、当該遊端縁部1a,2aの長手方向に沿って延びた凸条4が形成され、何れか他方の遊端縁部2a,1aに、当該遊端縁部2a,1aの長手方向に沿って延び、前記凸条4と相互に嵌合する凹溝5が形成され、凸条4の断面形状が、先端側部分42の幅に比して突出基部41の幅が小さく形成されているか、凹溝5の断面形状が、凹入底側部分52の幅に比して凹入基部51の幅が小さく形成されているか、その両構造を備えた容器。 (もっと読む)


【課題】ロックとロックの解徐とをスムースに行うことのできる容器のロック構造を提供する。
【解決手段】収納ケース1は、ヒンジ部4を介して開閉可能に連結された第1ケース体2と第2ケース体3とを備えている。第2ケース体3には、ハンドル7が回動変位可能に装着され、ハンドル7には、収納ケース1の閉状態において第1ケース体2に設けられた係合部13と係合可能なフック部43が形成されている。ハンドル7は、収納ケース1の閉状態においてフック部43と係合部13とが係合する係合位置と、フック部43と係合部13との係合状態が解除される解徐位置とに変位可能に構成されている。第2ケース体3には、弾性変形可能に構成されるとともに、ハンドル7に接触して当該ハンドル7を係合位置側に付勢する弾性片31が形成されている。弾性片31には、ハンドル7のフック部43が挿通される挿通開口部34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】たとえ片手が塞がっていても、容器本体のどちら側からでも積層薄紙を容易に、素早く引き出せるようにする。
【解決手段】内側に積層薄紙Pを収容する収容空間Sとこの積層薄紙Pの取出し口4 とが備わった容器本体2と、前記取出し口4を閉塞並びに解放するための左右対称形の一対の開閉蓋5とが備わり、前記開閉蓋5が前記容器本体2の上壁3にほぼ沿って平行にスライド出来るように装着されていると共に、両開閉蓋5の対向する辺縁13の間に両開閉蓋5による前記取出し口4の閉塞姿勢を保持するロック機構16が設けられ、このロック機構16は両開閉蓋5のいずれか一方の前記辺縁13上面を押圧することでロック解除可能に構成され、かつ、両開閉蓋5の閉塞位置を保ち、互いに他方の開閉蓋側への移行を防止するストッパー14が備わっている (もっと読む)


【課題】閉蓋状態に保持する係止手段の構造を、エッジが生じず、加工が容易で、係止状態が容易に外れず、良好な閉止強度を確保できるようにした包装用容器を提供する。
【解決手段】容器本体1と蓋体2の鍔部12、22の所定の領域に、閉蓋状態を保持する係止手段を設けると共に、該領域を囲む凸条14と凹条24による嵌合構造を設け、係止手段として、凹条24により囲まれた蓋体2の鍔部22における隅角部の領域に、角状U形の切込み26を形成し、容器本体1の鍔部12における隅角部の領域に、C形状に連続する切込み16による係止部片17を設け、凸条14と凹条24が嵌合した閉蓋状態において、係止部片17が切込み26の両辺部26b,26b間に押し込まれて弾性変形しながら通過せしめられることにより、係止部片17の両端部17a,17aが角状U形の切込み26の両辺部の外側縁に係止するように設ける。 (もっと読む)


【課題】容器内に湿気を入り難くし、注出口付近を隆起させた容器口栓を提供する。
【解決手段】天面部8に注出口3を有する栓本体4と、該栓本体4に被冠される蓋体6とをヒンジ5を介して連結してなる合成樹脂製の容器口栓2であって、該容器口栓2の栓本体4に内容物の注出口3の周囲を隆起させた突出面12を設け、蓋体6を栓本体4上に被冠したとき、栓本体4の突出面12の全外周縁で密閉するようにしたので、容器内に湿気を入り難くすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の第1の課題は、プルタブシールを全て剥離することなく、注ぐこと及び飲むことを可能とし、さらに飲みやすい構成の紙製液体容器を提供することである。
【解決手段】筒形状の胴部と、天板部と、底板部とを備え、前記胴部の一方の縁側に前記天板部の周縁が共締めによって接合され天板側共締め部となり、当該天板側共締め部が天板部側に立ち上がり、前記天板部には飲み口となる開口部が設けられ、当該開口部がプルタブシールで封止された紙製液体容器であって、前記プルタブシールの一端は前記胴部に、前記プルタブシールの他端は前記天板部に配され、前記プルタブシールの一端の配された胴部と対向する方向の胴部に前記プルタブシール剥離後に前記プルタブシールの一端を保持できる機構を備えたことを特徴とする紙製液体容器とする。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数により、しかも、操作性を悪化することなく、転倒や他のものへの接触による片開き蓋の解放を防止できる片開きボトルを提供すること。
【解決手段】ボトル本体1の肩部材5の背面側に片開き蓋7を回動軸6で回動自在に取り付け、肩部材の正面側に、片開き蓋7を閉じ状態にロックするロック部材11と、ロック部材11のロック状態を保持するロック位置とロック部材のロック状態を解除操作するロック解除操作位置との間で移動操作されるロック解除部材12とを有したロック機構8を収容室52に収容して設け、ロック解除部材12は、ロック位置における外方への突出量よりも、ロック解除操作位置における外方への突出量の方が小さくなるようにしてある。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で内容物の取り出し作業を行うことができ使い易い容器を得ること。
【解決手段】内容物Mを収容する容器本体2と、該容器本体にヒンジ部23を介して接続されると共に容器本体の上部開口部を塞ぐ可動蓋21と、を備え、可動蓋には、ヒンジ部を中心として一方向T1側に回動させられたときに、容器本体に形成された第1取出口22に連通する第2取出口28が形成され、容器本体と可動蓋との間には、第1取出口と第2取出口とが連通された状態で、ヒンジ部を中心として可動蓋を他方向T2側に回動するように付勢して両取出口の連通を遮断する弾性部材30が設けられ、可動蓋が弾性部材によって他方向側に回動されて両取出口の連通が遮断されたときに、可動蓋に形成された係合部35が容器本体に形成された被係合部36に係合して該可動蓋の回動を規制する粒状物用容器1を提供する。 (もっと読む)


11 - 20 / 166