説明

国際特許分類[B65H43/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 薄板状または線条材料,例.シート,ウェブ,ケーブル,の取扱い (43,151) | 制御,検査または安全装置の利用,例.変量を感知する素子をもつ自動機器 (650)

国際特許分類[B65H43/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H43/00]に分類される特許

41 - 50 / 300


【課題】 プリントスループットとプリント品質を高い次元で両立する。
【解決手段】 プリントヘッドの上流側でシートをニップしてシートを搬送する第1ローラ対と、プリントヘッドの下流側でシートをニップしてシートを搬送する第2ローラ対と、第1ローラ対の上流側でシートをニップしてシートを搬送する第3ローラ対と、第1ローラ対のニップ位置と第3ローラ対のニップ位置の間の計測位置で、シート面を計測することでシートの移動状態に関する情報を取得するダイレクトセンサを備える。ダイレクトセンサで取得した情報に基づいて、プリントヘッドの駆動制御とシートの搬送制御の少なくと一方を補正するように制御する。 (もっと読む)


【課題】フィッシングを防止することが可能で、かつ、フィッシングが発生しない状況においては、カードを傷つけないようにすることが可能なカードリーダを提供する。
【解決手段】カード2の取込および排出を行うカード搬送機構を備えるカードリーダ1は、カード2が挿入および排出される挿入排出口5が形成されるゲート機構6を備えている。ゲート機構6には、カード2の排出方向に向かって突出する突出部11bが形成されている。また、ゲート機構6は、カードリーダ1のユーザがカード2を抜き取ることが可能な抜取り可能位置までカード搬送機構によってカード2が排出されたことを検出するためのカード検出機構14と、カード2の排出時に抜取り可能位置までカード2が排出されていない場合にカード2の抜取りを阻止するカード抜取り阻止機構15とを備えている。カード検出機構14は、突出部11bの内部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電磁部品を備えたシート搬送装置において、発生が予想される逆起電力による問題を回避して信頼性を確保しつつ、消費電力の低減を図る。
【解決手段】MFPでは、トランジスタTR1がONされれば、直流電源Vcc1からクラッチソレノイドL1に通電され、クラッチソレノイドL1が励磁され、給紙ローラとギヤ等の部材が連結され、モータ520の回転動力が給紙ローラに伝達される。その後、トランジスタTR1がOFFされると、クラッチソレノイドL1において逆起電力が発生することにより、A点の電圧が直流電源Vcc1の電圧より高くなり、整流用ダイオードD1を介して平滑用電解コンデンサC1が充電される。平滑用電解コンデンサC1に充電された電力は、抵抗R1および発光素子592Aに供給される。発光素子592Aに電流が流れることで、当該発光素子592Aが発光し、フォトセンサ592が動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、綴じ処理可能な用紙数に下限値を有する後処理装置を備えた画像形成システムであり、処理中のジョブが中断した時に画像形成システム内に残余する滞留用紙の数が下限値未満である場合にも滞留用紙を綴じ処理された状態で排出させることを可能にする画像形成システムの提供を目的とする。
【解決手段】滞留用紙の数が下限値未満、且つ1以上であると判定された場合に画像形成システム内の用紙収容部より補充用紙を給紙させ後処理装置に搬送して補充用紙及び滞留用紙で成る廃棄用冊子を作成・排出させる画像形成システムの提供により、本発明の目的を達成可能にする。 (もっと読む)


【課題】装置構成を大型化することなく、中折り後の用紙束のふくらみを防止することが可能な後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1から排出された記録シートに後処理を施す後処理装置2であって、軸方向がシートの搬送方向に直交する方向に伸びるように配置され、記録シートの折り目相当部位を挟み込むことで折り目を形成可能なローラ対37と、ローラ対37の軸方向に延び、ローラ対37のニップ部分に記録シートの折り目相当部位を供給可能な供給位置とローラ対37との間に記録シートが移動可能な間隔を空けた待機位置との間を移動可能な第1板状部材38と、画像形成装置1から排出された記録シートをローラ対37のニップ部分に記録シートの両面が順次対向するように記録シートを搬送する搬送部と、ローラ対37により折り目が形成された記録シートに後処理を実施可能な後処理部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 搬送ローラによる搬送精度を保ったまま、斜行を補正することのできる記録媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体を搬送する搬送ローラと、前記搬送ローラに記録媒体を押し付ける従動ローラと、前記搬送ローラによって搬送されている記録媒体の斜行方向を検知する斜行検知手段と、前記斜行検知手段による検知に応じて、前記搬送ローラが前記記録媒体に接触している部分の搬送方向の長さが、前記記録媒体が斜行している側の方がその反対側よりも長くなるように、記録媒体と前記搬送ローラの接触状態を変える接触状態変更手段と、を有する記録媒体搬送装置である。 (もっと読む)


【課題】シートを検知するシート検知装置であって、アクチュエータ部の近傍に設けられる部材(例えば排出トレイや外装部材等)の着脱作業の作業性を向上させることが可能なシート検知装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートを検知するシート検知装置200は、シートPを検知するための検知領域αへ突出した突出姿勢と、検知領域αから退避した退避姿勢との何れかをとるように回動軸210aを中心として回動自在とされたアクチュエータ部210と、アクチュエータ部210を退避姿勢とする退避状態と、アクチュエータ部210を突出姿勢とする突出状態とを切り替え可能とされた作動部220とを備えている。 (もっと読む)


【課題】特別な機構を必要とせずに、媒体にカール癖が付くことを防止することができる発券装置を提供する。
【解決手段】ロール紙を収納するロール紙装填部と、ロール紙の搬送方向を変更するカーブ部と、ロール紙装填部からカーブ部までロール紙をストレートに搬送する第1の搬送部と、カーブ部から先にロール紙をストレートに搬送する第2の搬送部と、ロール紙の先端を検知する検知部と、発券処理が所定の時間行われない場合に、第2の搬送部まで搬送されたロール紙を巻き戻して、ロール紙の先端を第2の搬送部から第1の搬送部の位置にまで後退させる発券制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ハーネスの取り回しをしやすくすることである。
【解決手段】上記の課題を解決するため、本発明の一態様におけるシート処理装置は、シート束を折る折ローラと、前記折ローラで折られたシート束を支持するシートトレイと、前記シートトレイを支持する第1のフレームと、前記第1のフレームを移動可能に支持する第2のフレームと、前記第2のフレームに支持され、前記シートトレイに積載される前記シート束の有無で状態が変化する第1のセンサと、前記第1のフレームに支持され、前記第1のセンサの状態を検知する第2のセンサと、前記第2のセンサによる検知結果に応じて、前記シートトレイに積載される前記シート束をカウントするよう制御する制御部と、を備えることをその要旨とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく経済的な構成によって、ルーズリーフ原稿であることを判定することができる。
【解決手段】回転する第1搬送ローラによって搬送経路に沿って搬送される原稿を、回転停止状態の第2搬送ローラに突き当ててスキュー補正する際に、第1搬送ローラの搬送トルクFを検出する(ステップS18)。また、搬送される原稿の厚さに基づいて、原稿がルーズリーフ原稿および通常原稿のいずれであるかを判別するための第1搬送ローラの搬送トルクの閾値Nを求めて(ステップS19)、検出された搬送トルクFが、求められた閾値N以下になっていると(ステップS20)、ルーズリーフ原稿と判定する(ステップS21)。 (もっと読む)


41 - 50 / 300