説明

国際特許分類[B66C1/42]の内容

国際特許分類[B66C1/42]の下位に属する分類

国際特許分類[B66C1/42]に分類される特許

1 - 10 / 44


【課題】金型等のワークを保管等するためのスペースを削減しつつ、種々のワークを傾かせることなく把持することが可能な把持装置を提供する。
【解決手段】ハンガーアーム6・6・・・と、ハンガーフレーム5・5・・・と、支持フレーム4・4と、スライド機構11・11と、スライド機構12・12・・・と、支持フレーム4において、ハンガーフレーム5・5・・・の変位方向(X軸方向)に直交するモータ軸10aに回転可能に支持されるピニオン8と、ハンガーフレーム5に固設されピニオン8と噛合する、X軸方向に平行なラック5aと、ハンガーフレーム5において、X軸方向に直交する支持軸5dに支持されるピニオン9と、支持フレーム4に固設されピニオン9と噛合する、X軸方向に平行なラック4aと、ハンガーアーム6に固設されピニオン9と噛合する、X軸方向に平行なラック6cと、を備える把持装置2。 (もっと読む)


【課題】反応炉内に形成された多結晶シリコンロッドを、破損させず安全にかつ効率よく搬出する。
【解決手段】1本のシリコンロッドRを把持する複数のクランプ20を備えるハンド部11と、前記ハンド部を回動自在に保持する回動部12と、前記回動部を助力移動可能に保持するバランサー部13とを備え、複数の前記クランプは、それぞれ独立して開閉可能であり、立設状態のシリコンロッドを上下方向に並んだ複数の前記クランプで把持して、前記回動部により前記クランプが横方向に並ぶように前記ハンド部を回動させることにより、前記シリコンロッドを横置状態に移動させる多結晶シリコンロッド解体機10。 (もっと読む)


【課題】形状及び大きさの異なる翼環を手間をかけずに吊り上げることが可能な軽量の吊り治具及び翼環の加工方法を提供する。
【解決手段】吊り治具2は、一対のアーム10、20と、一対のアーム10、20を貫通するスライドガイド6と、スライドガイド6に沿って設けられた送りねじ30とを備えている。第1アーム10は、第1貫通穴11を一端部に有し、翼環の内側シュラウドに設けられた突起部が引っ掛かる第1凹部13を他端部に有している。また、第2アーム20は、第2貫通穴21を一端部に有し、翼環の外側シュラウドに設けられた突起部が引っ掛かる第2凹部23を他端部に有している。第1アーム10及び第2アーム20の各凹部13、23内に、内側シュラウド51の内周面52及び外側シュラウド55の外周面57にそれぞれ設けられている突起部58、58を挿入する。 (もっと読む)


【課題】形状及び大きさの異なる翼環を手間をかけずに吊り上げることが可能な軽量の吊り治具及び翼環の加工方法を提供する。
【解決手段】吊り治具100は、二股に分岐した一対の脚111を有する治具本体102と、一対の脚111のうち一方の第1脚112に固定される第1当接部材104と、一対の脚111のうち他方の第2脚に形成された貫通ねじ穴114に螺合する送りねじ108と、当該送りねじ108の端部に固定される第2当接部材106とを備えている。治具本体102は、二股に分岐した一対の脚111を有する二股部110と、当該二股部110の上に延設されて吊り具装着用の吊り穴121が形成された被吊上げ部120とから構成されている。被吊上げ部120は、第2脚113側から第1脚112側に向かう方向に沿って第1脚112から突出するように延在している。 (もっと読む)


【課題】被把持物の重量が局所的に集中するのを防止できるハンドリングマシン用の把持装置を提供する。
【解決手段】ハンドリングマシン1のアーム20の先端部に取り付けられた把持装置30は、アーム20の先端に傾動可能に取り付けられる第一部材31と、この第一部材31に回転可能に取り付けられる第二部材51とを備えており、第二部材51には、少なくとも一対の支持片55,55が設けられており、一対の支持片55,55は、被把持物(鋼製セグメント)に設けられた一対のプレートをその内側から押圧することで被把持物を把持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】単一のカムを用いた簡易な構成で誤動作防止を図るとともに、安全確実に吊り荷を把持、運搬、開放できる吊り装置を提供する。
【解決手段】昇降装置53に吊り下げられた天板6と、前記天板に対し回転自在に取付けられ、曲線溝31が周囲に形成された円筒状のカム機構1と、前記曲線溝に形成された係合部と係合するカムフォロア4と、上端が前記昇降装置に取付けられ、下端に前記カムフォロアを取付けたカムフォロア支持部材4aと、前記カム機構の下部に取付けられ、凹部及び凸部が周囲に交互に等間隔で形成された円筒状のストッパ2と、一端が吊り荷12に係脱自在に係合され、他端が前記凹部または凸部に係合する複数のフック3と、前記天板に取付けられた複数のフック支持部材14と、前記フックにリンク結合され、吊り荷に対し接離自在に設けられたパット19とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複雑な地形でも容易に設置でき少人数でも搬出可能で環境破壊を起こす虞のない木材搬送装置を提供する。
【解決手段】 木材搬送装置1は、搬出すべき木材のある山林の伐採位置から集材位置まで連続して設置する搬送用樋2と、この搬送用樋2の適宜位置に設置される横取回転部を備える。搬送用樋2は断面半円形でその上端及び下端外方にはスプロケット11,12を設置する。両スプロケット11,12にはチェーン15を掛け渡し、上側のチェーン15が搬送用樋2の内底面を、下側が樋2の下方を移動するように設置する。チェーン15には搬送する木材6の長さより短い間隔でストッパ16を固定する。ストッパ16は突起体を有し木材6に刺入する。木材6は突起体がスプロケット12に沿って下降していくとチェーン15から自動的に離れ前方に送り込まれ集積される。 (もっと読む)


【課題】荷物の幅が異なっても安定して荷物を把持・吊り上げることができるとともに、作業性にも優れる吊具を提供する。
【解決手段】開閉可能な左右一対のアーム2と、前記一対のアーム2に形成されてなる左右対のフック31,32とを有してなり、前記フックの数が二対以上であり、前記アーム2を任意の位置で静止させた状態における前記フックの対ごとの被把持物の幅方向に対する角度がそれぞれ異なるようにしてロール用吊具1を構成する。 (もっと読む)


【課題】吊り下げ搬送具において、ホイストクレーンによって複数のバッテリモジュールを同時に搬送すると共に、バッテリモジュール間のピッチを調整する。
【解決手段】吊り下げ搬送具(10)は、バッテリモジュールの配列方向に沿って延在するメインフレーム(11)と、ピニオンと一対のラックとからなるラックアンドピニオン機構(12,13)と、前記一対のラックの各々の先端部に設けられたサブフレーム(15)と、前記サブフレームの両端部にそれぞれ設けられたアーム(14)とを備える。そして、ホイストクレーンによって吊り下げられた際に、バッテリモジュール間のピッチ(80)を前記ラックアンドピニオン機構により可変に構成した。 (もっと読む)


【課題】ホースの取り付け作業が容易なグラップルを提供する。
【解決手段】非回転式のグラップルにおいて、上部フレームには、複数の油圧シリンダの一方側がそれぞれ接続される複数の連結部と、前記車体から供給される油圧源と接続される一組の主給排ポート402,403を有する圧油の主供給油路および主排出油路と、前記主供給油路に連通し前記複数の油圧シリンダ毎にそれぞれ設けられる副供給油路404と、前記主排出油路に連通し前記複数の油圧シリンダ毎にそれぞれ設けられる副排出油路405と、前記副供給油路404および副排出油路405に設けられるシリンダポート406とを備え、前記シリンダポート406と前記油圧シリンダとはそれぞれホースにて接続される。 (もっと読む)


1 - 10 / 44