説明

国際特許分類[C01B3/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 水素;水素を含有する混合ガス;水素を含有する混合物からのそれの分離;水素の精製 (5,500)

国際特許分類[C01B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B3/00]に分類される特許

521 - 530 / 572


外側容器と、少なくとも1つの内側容器と、外側容器と単数又は複数の内側容器との間に配置された少なくとも1層の金属層を有する断熱体と、内側容器に対する深冷媒体の充填及び/又は取出用の2系統以上のプロセス管路とを備えた貯蔵容器、特に深冷媒体用、主に液体水素用の貯蔵容器を述べている。本発明によれば、プロセス管路の少なくとも2系統は気化深冷媒体を単数又は複数の内側容器から放出するための手段を有している。気化深冷媒体を放出するための手段は、放出すべき気体の流量を調整可能とするように構成されている。
(もっと読む)


【課題】 水素吸蔵材料の水素吸蔵、放出速度を速め、水素吸蔵、放出温度の低温化を実現することのできる水素吸蔵放出触媒を提供する。また、より低温で多量の水素を吸蔵、放出することのできる水素吸蔵複合材料を提供する。
【解決手段】 水素吸蔵放出触媒を、無機酸化物および炭素材料の少なくとも一方からなる担体と、該担体に担持された金属粒子とから構成する。また、この水素吸蔵放出触媒を水素吸蔵材料に高分散状態で複合化させて、水素吸蔵複合材料とする。水素吸蔵放出触媒は、水素吸蔵材料の水素吸蔵放出特性を向上させる。よって、該水素吸蔵放出触媒を複合化した水素吸蔵複合材料は、より低温下で、多量の水素を吸蔵、放出することができる。 (もっと読む)


【課題】 CO2冷媒サイクル装置を駆動するための電力を、太陽電池にて発電した電力をにてまかなうと共に、余剰電力を効率的に貯蔵する水素発生吸蔵装置を備えたCO2冷媒サイクル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンプレッサ10、ガスクーラ154、絞り手段156及び蒸発器157を順次接続して構成され、冷媒としてCO2を用いる冷媒サイクル装置に備えられた水素発生吸蔵装置201を備えたCO2冷媒サイクル装置において
水素発生吸蔵装置201は、被電解水208に少なくとも一部が浸漬された一対の電極210、20と、太陽電池204と、水素吸蔵合金216とを備える。太陽電池204の出力を各電極210、20に印加して被電解水208を電気分解すると共に、当該電気分解により発生した水素を水素吸蔵合金216に吸蔵させる。 (もっと読む)


【課題】 繰り返し使用時における微粉化が生じても問題なく長期にわたり利用できる水素吸蔵合金の漏出防止フィルターを提供する。
【解決手段】 細孔制御されたチューブ状の多孔質無機膜をフィルターとして使用し、また、チューブ状の多孔質無機膜を水素吸蔵合金内に埋設・設置して、使用する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】
高エネルギィ輸送ガス及び、この高エネルギィ輸送ガスを輸送する方法を用いて、パイプライン、及び、常態で、圧縮状態で、あるいは液化した状態で、天然ガスを搬送するように設計されたその他の容器のエネルギィ含有率を上げる。メタンとその他のガスを、天然ガス田、炭層、あるいは主エネルギィ源である石炭と反応する水素から取り出したメタンと共に、供給原料として使用する。また、このガスと方法は、水素の製造用の豊富な源を提供し、発電し、自動車に動力を提供する燃料電池のアプリケーションに使用することができる。このガスと方法は、既存の天然ガスパイプライン、及びその他の貯蔵及び輸送容器のエネルギィ容量を増やすことができる。 (もっと読む)


【課題】 量産が可能な簡便な製法により、水素吸蔵能を有する炭素材料を提供する。
【解決手段】 水素吸蔵材は、黒鉛の層間に有機化合物が挿入された黒鉛層間化合物の有機化合物の一部又は全てが取り出されて形成される水素侵入用の層間空間を有し、層間空間を形成している炭素六角網面の一部及び/又は層間に残存する有機化合物に水素を吸着する活性点が付与されている炭素材料を備える。また、炭素六角網面による層状格子構造を有し、He平衡圧密度測定法に従って決定される平衡圧密度が、用いるHeの圧力によって変動するような拡張された層間空間を有し、0.2MPaHeと0.8MPaHeとの平衡において決定される炭素材料の平衡圧密度が0.2〜1.2g/cmである。層間に有機化合物が挿入された黒鉛層間有機化合物を調製し、黒鉛層間有機化合物を還元して有機化合物の少なくとも一部を黒鉛層間有機化合物から除去して層間空間を有する炭素材料が得られ、これにより水素吸蔵材を構成する。 (もっと読む)


【課題】 搬送ガスを使用する必要なく、したがって、水素吸蔵材によるバルブへの詰まりによるトラブルの発生がなく、しかも、水素の吸蔵工程と放出工程を連続的に実行することが可能な水素吸蔵材の処理方法と処理装置の提供。
【解決手段】 冷却して水素を吸蔵させる吸蔵工程と、加熱して水素を放出させる放出工程を繰り返し実行する水素吸蔵材の処理方法で、水素吸蔵材Mを収納した各収納容器4を冷却領域11と加熱領域12に対して交互に位置させて、各収納容器4内で吸蔵工程と放出工程を繰り返し実行する方法と、水素吸蔵材Mを収納する複数の収納容器4と、冷却手段および加熱手段を備えている水素吸蔵材の処理装置で、複数の収納容器4のそれぞれが、冷却領域11と加熱領域12に対して相対移動自在に構成されて交互に移動するように構成され、各収納容器4が水素供給用の入口5と出口6を備えている装置。 (もっと読む)


【課題】 長期間安定して多量の水素を貯蔵することのできる金属無機複合水素化物、およびその製造方法を提供する。また、金属無機複合水素化物から、貯蔵した水素を放出させる水素放出方法を提供する。
【解決手段】 アルカリ金属元素およびアルカリ土類金属元素から選ばれる一種以上からなる金属の水素化物と、SiおよびGeの少なくとも一方を含む無機材料と、を含む原料混合物を機械的粉砕処理し、該金属の水素化物と該無機材料とを複合化させて金属無機複合水素化物とする。また、その金属無機複合水素化物を250℃以上に加熱して水素を放出させる。 (もっと読む)


【課題】 より低温で水素を吸蔵、放出することのできるマグネシウム系水素吸蔵材料を提供する。
【解決手段】 マグネシウム系水素化物と、水素吸蔵放出特性を向上させるニッケル含有物質と、からなるマグネシウム系原料を機械的粉砕処理してマグネシウム系水素吸蔵材料とする。マグネシウム系水素吸蔵材料は、水素を吸蔵、放出する基材となるマグネシウム系材料の粒子にニッケル含有物質の粒子が高分散状態で複合化してなる。ここで、マグネシウム系水素吸蔵材料におけるマグネシウム系材料の粒子の平均粒径を100nm以上300nm以下とし、ニッケル含有物質の粒子の平均粒径を10nm以上100nm以下とする。また、水素放出処理を200℃以上350℃以下の温度下で行う。 (もっと読む)


【課題】発電、送電、および配電能力を効果的に配置した、水素を組み入れたエネルギー分配ネットワークの提供。
【解決手段】 ユーザに水素燃料を供給するためのエネルギー分配ネットワークは;エネルギー源手段12;エネルギーリソース手段からエネルギーを受ける水素生成手段10;水素生成手段10から水素を受ける水素燃料ユーザ手段16;水素生成手段から水素を決定、制御、および供給するためにエネルギーリソース手段、水素生成手段、および水素燃料ユーザ手段に連係されたデータ収集、記憶、制御および供給手段14を具備する。好ましくは、このネットワークは、一つまたはそれ以上の水電解装置を具備し、乗物、燃料電池、電気および熱ジェネレータなどの燃料用の水素を分配する。 (もっと読む)


521 - 530 / 572