説明

国際特許分類[C01G3/02]の内容

国際特許分類[C01G3/02]に分類される特許

71 - 80 / 81


【課題】 遷移金属の酸化物から成るナノチューブ及びその製法を提供する。
【解決手段】 水中で、一般式
RCO(NHCHCO)OH
(式中、Rは炭素数6〜18の炭化水素基、mは1〜3の整数を表す。)で表わされるペプチド脂質と遷移金属イオンとを共存させ、形成した繊維状物質を300〜600℃で燒結することにより、平均直径約10〜1000nm、平均長さ約1〜100μmの遷移金属酸化物から成るナノチューブを得ることができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、従来のスプレー熱分解法による熱分解成膜と比較して、より低い基材加熱温度で金属酸化物膜を得ることが可能な金属酸化物膜の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、金属源として金属塩または金属錯体が溶解した金属酸化物膜形成用溶液と、金属酸化物膜形成温度以上の温度まで加熱した基板とを接触させることにより、上記基材上に金属酸化物膜を得る金属酸化物膜の製造方法であって、上記金属酸化物膜形成用溶液が、酸化剤および還元剤の少なくとも一方を含有することを特徴とする金属酸化物膜の製造方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】単分散で、変動係数が小さく、分散安定性の良い酸化第1銅ナノ粒子を製造する方法を提供し、従来法に比して、より低温で効率よく酸化第1銅ナノ粒子を製造しうる方法を提供する。また、インクジェット技術やディスペンサー技術等を用いて、高密度の回路を配線基板上にオンデマンドで形成するインクとして有用な酸化第1銅微粒子分散液を製造する方法を提供する。
【解決手段】
2価の銅塩溶液および還元剤溶液を層流に適した液物性として、層流に適した等価直径を有する流路中に送液することにより該流路の流通過程で接触させる酸化第1銅微粒子を製造する方法。
(もっと読む)


【課題】 サイズ分布が単分散である安定でかつ高濃度な酸化第一銅のコロイドを液相法により効率よく製造できる酸化第一銅粒子の製造方法及び酸化第一銅粒子の提供。
【解決手段】 酸化第一銅原料及び分散剤を含有する溶液を撹拌装置中に注入した後、還元作用を有する化合物を含有する溶液を前記撹拌装置中に注入し、撹拌混合させて酸化第一銅結晶を成長させる酸化第一銅粒子の成長工程を含む酸化第一銅粒子の製造方法である。
該撹拌装置が、撹拌対象の溶液を流入させる所定数の液供給口と、撹拌処理を終えた溶液を排出する液排出口とを備えた撹拌槽と、該撹拌槽内の溶液を撹拌する撹拌手段とを有する態様、撹拌手段が、撹拌槽内の溶液中に乱流を発生させて撹拌する手段である態様、などが好ましい。 (もっと読む)


平均1次粒径及び平均2次粒径が、それぞれ100nm以下、0.2μm以上である、酸化銅超微粒子軟凝集体及びその製造方法が提供される。 (もっと読む)


(a)水酸化銅(II)、水溶性リン酸塩、および水を組み合わせて混合物を形成し、(b)混合物を乾燥させる、の連続した工程を含んでなる、水酸化銅(II)を安定化させる方法が開示される。前記方法に従って調製される安定化水酸化銅(II)、および前記方法に従って調製される安定化水酸化銅(II)と、界面活性剤、固体希釈剤または液体希釈剤の少なくとも1つとを含んでなる組成物もまた開示される。 (もっと読む)


【課題】 サイズ分布が単分散である安定でかつ高濃度な酸化第一銅のコロイドを液相法により効率よく製造できる酸化第一銅粒子の製造方法及び酸化第一銅粒子の提供。
【解決手段】 少なくとも酸化第一銅原料及び還元作用を有する化合物を複数の溶液として撹拌装置中に注入し、銅イオンの還元反応により、酸化第一銅結晶を成長させる酸化第一銅結晶の成長工程を含み、前記成長工程においてイオン交換樹脂及びキレート樹脂のいずれかにより原料である銅イオンを吸着除去して粒子成長を抑制する酸化第一銅粒子の製造方法である。該撹拌装置が、撹拌対象の溶液を流入させる所定数の液供給口と、撹拌処理を終えた溶液を排出する液排出口とを備えた撹拌槽と、該撹拌槽内の溶液を撹拌する撹拌手段とを有する態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 サイズ分布が単分散である安定でかつ高濃度な酸化第一銅のコロイドを液相法により効率よく製造できる酸化第一銅粒子の製造方法及び酸化第一銅粒子の提供。
【解決手段】 撹拌対象の液体を流入させる所定数の液供給口と、撹拌処理を終えた液体を排出する液排出口とを備えた撹拌槽と、該撹拌槽内の溶液を撹拌する撹拌手段とを有する第1撹拌装置及び第2撹拌装置を連結配置してなる撹拌装置を用いた酸化第一銅粒子の製造方法であって、酸化第一銅原料を含有する溶液及び還元作用を有する化合物を前記第1撹拌装置中に注入し、撹拌混合させて銅イオンの還元反応を行う還元反応工程と、分散剤を含有する溶液を前記第2撹拌装置中に注入し、前記酸化第一銅粒子を形成した溶液と撹拌混合する分散剤添加工程とを含む酸化第一銅粒子の製造方法である。 (もっと読む)


異なる密度の流体流を効率的に混合する混合反応装置。好適な一実施形態では、流体の1つは超臨界水であり、別の流体は塩水溶液である。したがって、本反応装置は、既存の反応装置設計に固有の不十分な混合により反応装置を詰まらせる危険性なく、連続プロセスとして金属酸化物ナノ粒子の生成を可能にする。
(もっと読む)


【解決手段】 亜ヒ酸塩およびヒ酸塩を水から除去する方法を提供する。前記方法は、前記水を酸化銅(CuO)粒子と所定時間反応させる工程と、反応した前記水を濾過する工程とを有する。また、亜ヒ酸塩およびヒ酸塩を液体から除去する装置も提供する。 (もっと読む)


71 - 80 / 81