説明

国際特許分類[C02F1/30]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水または下水の処理 (21,821) | 照射によるもの (1,181)

国際特許分類[C02F1/30]の下位に属する分類

国際特許分類[C02F1/30]に分類される特許

311 - 320 / 360


化学薬品を全く有さず、洗浄し、防臭し、滅菌する、900mVの高い酸化還元電位と、6〜8pHの安定した水素イオン濃度(HIC)レベルを有するフリーラジカル溶液である、機能的な(電解した)水が提供される。FRS水は無公害で、非化学的で、水をベースとした溶液である。FRS水を製造する処理において原料及び結果として生じた最終的な物質は単に水(H2O)である。前処理及び電解処理による水分子の転換を用いることによって、水はフリーラジカル溶液の水に転換され、該フリーラジカル溶液の水において、FRS水の溶液中のフリーラジカルによって、この水を通常の水とは異なる(物理的に)ものとする非常に独特の(物理的な)特性及び機能が追加される。転換は化学的ではなく、水中の原子又は分子の物理変化であり、すなわち、水のH2O分子が様々な種類のフリーラジカルに転換される。転換はランダムで、連続的で、製造後少なくとも2時間繰り返される。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、長期間に亘る安定した消臭・吸着能力を発現し得るのであり、又、観賞魚用水槽などの水槽、水族館、料理店や魚介類販売店などの生簀、堀、観賞池などの池又は金魚鉢における淡水中或いは海水中に投入するだけで、アオコなどの微細な藍藻(ランソウ)類や緑藻類更に珪藻や苔類又は細菌更に微生物に対する対策が極めて簡単に行えるのであり、従って、水を浄化して透明度を向上させることができる水質浄化剤を提供することを目的とする。
【構成】 多孔質担体の表面部に、特定且つ特異な手段により、光触媒の被膜を形成・担持させてなることを特徴とする水質浄化剤。
(もっと読む)


【課題】 家庭用の逆浸透膜浄水器を、屋外でも活用できる両用タイプにするための形状・方式・部品の開発を行い、従来の逆浸透膜浄水器では得られなかった上質の活性水を精製できる付帯設備を設けた逆浸透膜浄水器をを提供する。
【解決手段】 従来の家庭用逆浸透膜浄水器の配管工事を簡素化するために、特殊な給水取り出しアダプターを採用して水道蛇口に取り付け、浄水器本体にホースで配管接続する。又、接続ホースの中間にGJコネクターを採用、ワンタッチで取り外し・取り付けを可能にする。さらに、屋外で使用できるように、家庭用電源の他に外部電源として車両バッテリーの利用、及び太陽光発電の3電源方式を採用する。尚、安全性の高い活性化された飲料水に改質する手段として逆浸透膜システムの最終段階において、特殊セラミック(アルファー・ストーン)を採用した活水システム(アルファー・ストーン21)を組み込む。 (もっと読む)


電着流体に微小泡を発しつつ、高周波超音波に電着流体をさらすことを含む電着流体を処理するための方法。さらなる実施の態様では、この方法は流体中に電磁放射を放出することを含む。他の実施の態様では、この方法は電着流体を個室に送ることを含む。電着流体を処理する装置は、電着流体を保つように構成された個室(2)、個室(2)の中に高周波超音波(4)を発するように構成された少なくとも1つの超音波発生体(1)、および個室(2)の中に微小泡(5)を発するように構成された微小泡発生体(3)を有する。さらなる実施の態様では、装置は外部の電着浴との流体連通状態にできる。他の実施の態様では、装置は個室の中に可視光線を放出できる電磁放射発光体(12)を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】 励起光を効率よく利用でき、分解力が高い光触媒担持シリカスート体とその製造方法、及び光触媒担持シリカスート体を用いた高性能な空気清浄装置、排ガス処理装置、排水処理装置及び浄水装置の提供。
【解決手段】 シリカガラス微粒子を堆積させて形成されたシリカスート体に光触媒が担持されてなることを特徴とする光触媒担持シリカスート体。シリカガラス微粒子を堆積させて形成されたシリカスート体を、光触媒粒子および/または光触媒前駆体を含む溶液に浸漬し、該溶液を含浸させた後、乾燥することで光触媒を担持させることを特徴とする光触媒担持シリカスート体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 渦流加速光触媒液体処理器の提供。
【解決手段】 導入した液体に加速回転する渦流を形成させて紫外線殺菌と光触媒効果を増強させたダブル効果液体処理器であり、内壁に光触媒を塗布した管体内に中空石英管を取り付け、その内部に紫外線ランプを取り付け、管体の上端と下端にそれぞれ入液管と出液管を設け、管体の入液管を具えた上端を管体と分離可能とし、該管体内の入液管出口に加速構造を設け、加速構造に複数の導流通路を設け、該管体と石英管の間に平行に多重光触媒増強装置を設けてなる。管体内に高速回転の渦流を形成することにより殺菌効果を強化し有機汚染物の分解効果を高め、また紫外線強度指示ランプと異なる深さの色を印刷した色比較表を増設し、使用者が紫外線の強度を了解しやすくしている。 (もっと読む)


【課題】 水中に生息する各種細菌を死滅させ、又発生を防止する為の装置であって、薬剤を投入することなく低コストでしかも簡単に殺菌処理を行うと共に、水を活性化することが出来る電界発生装置の提供。
【解決手段】 複巻き変圧器1を使用し、該変圧器1の二次側巻線4のマイナス側端子6aには導電板の表面を絶縁体で被覆した絶縁性電極7を接続し、該絶縁性電極7を水中10に沈め、二次側巻線4の他方のプラス側端子6bはアースされる。そして、一次側巻線3の両端子に電圧を負荷させることで、上記絶縁性電極7の周囲に電界を発生させることにより、その水中及び連続している水系に発生する一般細菌、大腸菌、レジオネラ菌等を殺菌し、その発生を防止することが出来る。又、オゾンに高電圧の電界をかけることにより、殺菌、スケール除去効果、配管などの金属腐食防止効果が高まる。 (もっと読む)


【課題】光透過性容器中に充填し、この容器内を処理水が通過するような処理構造とした場合にあっても、表面側だけでなく内部側にある光触媒粒子の機能を損なうことなく、光触媒機能を発揮させることができるとともに、回収や再利用が容易な光触媒粒状体を提供することを目的としている。
【解決手段】アパタイト被覆二酸化チタン等の光触媒微粉末が、液中乾燥法で得られた光透過性、通気性および通水性を有するポリスチレン等の熱可塑性樹脂で形成された中空シェル内に収容され、その粒径が1mm以上であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】安価で、かつ効果的に流体を活性化させることができる流体活性化装置を提供する。
【解決手段】パイプ1に流れる流体を活性化させるために、パイプ1の外周には、2個一対の組立体2A、2Bが配設されている。組立体2A、2Bは、カバー10と、カバー10内にエポキシ樹脂30で一体的に固定された流体活性体20とからなる。流体活性体20は、複種類の金属酸化物の粉体を高温で焼結させた黒体放射焼結体21と、黒体放射焼結体21より放射される電磁波を一定の波長に収束させる電磁波収束体22とからなる。2個のカバー10をパイプ1の外周に配設し、カバー10の両側に形成された固定部13をそれぞれ締め付け具(31、32と33と434)で一体的に固定している。 (もっと読む)


【課題】スケルトン型浄活水器として、透視可能な円筒体を有する本体を備え、内部を透視し、浄活水材の状態を監視することにより、必要に応じて適時に浄活水材の交換を可能となし、水質管理を一層効果的に実行することができる。
【解決手段】外周に一対のホースジョイントを、中央孔にマニホールド及び下部キャップを備えた台座と、内側上、下に各配設のパンチング間に複数段層の浄活水材を充填し、且つ活性炭バスケット内に装填した活性炭充填メッシュ袋を備えたスケルトンパイプと、上部キャップ装着の上部蓋と、前記上部パンチング、メッシュ袋詰め活性炭の装填された活性炭バスケット、複数段層の浄活水材及び下部パンチングの中央部を貫通し、上部キャップ及び、下部キャップに接続のマホールドに取り付けられるセンターパイプとから構成される。 (もっと読む)


311 - 320 / 360