説明

国際特許分類[C02F1/34]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水または下水の処理 (21,821) | 機械的振動によるもの (290)

国際特許分類[C02F1/34]の下位に属する分類

国際特許分類[C02F1/34]に分類される特許

61 - 70 / 160


【課題】処理対象水に加える振動の振動数の範囲を広く、振動エネルギーを大きくし、多量水に短時間で広範囲の振動数を有する大きな振動エネルギーを作用させ易くする。
【解決手段】処理対象水3を入れた容器2と、その処理対象水を吸引して高圧水を放出するポンプ4と、ポンプと接続する高圧送水管7の先端に設置して処理対象水中に収容したノズルと、ノズル近傍の処理対象水中に収容し、ノズルから噴射される高圧噴流水の衝突によって発生する広範囲の振動数を有する振動に共鳴して振動する共鳴振動発生器10とを備える。そして、共鳴振動発生器として筒又はコ字状屈曲板を用い、内部にノズルを収容し、筒又はコ字状屈曲板の端部に増幅用共鳴振動発生器11として筒又は板を連結する、或いは外部にノズルを設置した駒用部材付き増幅用共鳴振動発生板又は発生箱を用いると好ましくなる。 (もっと読む)


【課題】開示された内容は陰イオン発生を通じて水を活性化させ、純粋な生命水に準する良質の浄水を獲得するための陰イオン発生浄水装置及びその処理方法に関するものである。
【解決手段】本発明は流入される原水がジグザグで形成された流入管に流入されて流入される原水の流速によって回転具が回転しながら渦流(vortex)現象を起こし、気泡が発生して溶存酸素量とともに陰イオンの含量を増加させるとともにフィルター部材を通じて原水に含有された有害物質を濾過し、良質の浄水を提供するように構成される。したがって、本発明は気泡及び陰イオン発生を通じて水を活性化させ、人体に一番有益で相応しい良質の浄水を獲得でき、水質浄化という環境改善の増進だけではなく医療分野に活用の時、病気の治療と予防などの健康改善の増進をはかることができ、生命工学の分野に活用の時、動・植物成長の増進をはかることができる郊果を提供する。 (もっと読む)


【課題】ナノバブル・マイクロバブル装置や電気分解では高濃度・難分解有機物・有害物質の浄化・滅菌がまだ不十分であり、その処理が可能であるパルスプラズマ高周波処理装置を用いた流体処理装置及び流体処理方法を提供する。
【解決手段】流体及び流体中に含有する有機物及び無機物を、微細化及び分解するパルスプラズマ高周電磁波処理装置と、当該パルスプラズマ高周電磁波処理装置で処理したパルスプラズマ処理水を吸引しながら高圧噴射する2流体混合ノズルを有する第1高圧噴射装置とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】どのような水質であっても確実かつ安価にIMOが定めるバラスト水基準を満たすバラスト水の処理装置および処理方法を提供する。
【解決手段】殺菌剤を海水中に供給する殺菌剤供給装置5と、殺菌剤が供給された海水の供給を受けて該海水中にキャビテーションを発生させて海水中に前記殺菌剤を拡散させると共に海水中の水生生物に対して損傷を与えるか死滅させるベンチュリ管6と、該ベンチュリ管6から排出された海水中の殺菌剤濃度を計測し所定時間の殺菌剤濃度平均値を求め、該殺菌剤濃度平均値が予め定めた殺菌剤濃度の不感帯範囲を逸脱している場合に、前記殺菌剤供給装置が供給する殺菌剤供給量を、目標とする殺菌剤濃度に応じた殺菌剤供給量に不感帯制御率を乗じた供給量とするように調整する殺菌剤供給量制御装置31と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】長時間ナノバブルを吐出してもノズルの吐出口が閉塞することのないナノバブル含有水製造装置およびナノバブル含有水製造方法を提供する。
【解決手段】浮遊物質含有水とマイクロバブルとを接触させてマイクロバブル含有水を作製する第1槽21と、マイクロバブルが浮遊物質含有水中の浮遊物質に付着した浮遊物質−マイクロバブル複合体を除去する排出配管38と、排出配管38によって浮遊物質−マイクロバブル複合体が除去されたあとのマイクロバブル含有水をせん断してナノバブル含有水を作製するナノバブル発生機24と、を有することを特徴とするナノバブル含有水製造装置。 (もっと読む)


【課題】 生物化学処理による未処理廃水に高周波振動を放射伝搬させて、簡便で安価且能率的に廃水処理が可能な廃水処理方法を提供する。
【解決手段】 圧電磁器高周波振動放射具若しくは磁歪高周波振動放射具或いはこれらを放射基板の一側面に均等な間隔を以って配設した広面高周波振動放射板体を、生物化学廃水処理における前処理工程、生物化学処理工程、固液分離工程及び滅菌工程における廃水に浸漬若しくは接触するよう設置させ、高周波電源より少なくとも20kHz以上の高周波電力を付加させる高周波振動による廃水処理方法。 (もっと読む)


【課題】抗菌消臭作用を強化する。
【解決手段】界面活性剤とアミノ酸とを含有させることによって、界面活性剤が有する抗菌作用を阻害することなく、人畜への毒性をアミノ酸により抑制すると共に、核酸を含有させることで、消臭作用を強化し、またアミノ酸及び核酸を、貝類の身から抽出して得たものとすることによって、抗菌及び消臭作用を共に向上させ、更には、水にそのクラスターを細分化する処理を施して、得られた活性水を希釈液として加えたり、前記活性水にアルコールを配合して希釈液とすることによって、浸透性をより高めて、抗菌及び消臭作用を共に更に強化する。 (もっと読む)


【課題】 廃水の生物化学的処理システム全体若しくは単独の廃水処理槽内の廃水に高周波振動を直接且面状に放射伝搬させて、安価で安全に且高い処理効率で廃水処理が可能な廃水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 圧電磁器板材をバイモルフ構造に形成してなる高周波振動子を振動板材に適宜数均等且分散配設させた高周波振動面状放射体を、廃水処理システム全体若しくは単独の処理槽内廃水に浸漬する位置に配置し廃水に直接且面状に、その振動数が25KHz以上の高周波振動を放射伝搬せしめて、廃水を安価で安全且効率的に処理する廃水処理方法及び装置。 (もっと読む)


本発明は、大量の水の中に存在する汚染水棲生物を減少させる方法を提供する。その方法は、水棲生物によって汚染された開放水域から、直径が変化する導管システムを備える反応器ユニットを通して水をポンプ給送するステップであって、そのシステムの或る箇所で該直径が変化し、その箇所の水の速度ヘッドを増加させることによって、水の圧力ヘッドを大気圧より低いレベルまで低下させそれにより気泡を発生させるように該直径が変化するステップを含む。又、本発明は該方法に使用する装置も含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の好気性生物処理等に比べて消費電力が小さく、生物処理では処理が困難であった排水中の可溶有機成分を効率良く低減させることができる新規排水処理法を提供する。
【解決手段】 加圧された排水をノズルを介して噴射することによりキャビテーション気泡を発生させ、酸化剤の存在下で該キャビテーション気泡と可溶有機成分を接触させることにより、キャビテーションによる微細な気泡の崩壊時の衝撃力及び酸化剤の作用によって、排水中の可溶有機物質を効率よく低減する。 (もっと読む)


61 - 70 / 160