説明

国際特許分類[C04B111/34]の内容

国際特許分類[C04B111/34]に分類される特許

21 - 30 / 55


【課題】安価で、硬化物の強度低下を抑制し、乾燥によるコンクリート硬化体からの水の蒸発を抑制することにより優れた収縮低減機能を発現することによりコンクリート硬化体のひび割れ発生を抑制し、減水剤との相溶性が良好であることから優れた減水機能を付与し、さらに、消泡剤およびAE剤により連行空気の質を容易に改良できることから優れた耐凍結融解性を付与し、コンクリート硬化体の耐久性を向上させることができる、汎用性の高いコンクリート組成物を提供する。
【解決手段】本発明のコンクリート組成物は、R−[O−(AO)−Rで表される化合物(A)(RはR−[OH]で表される多価アルコール由来のRを表し、AOは炭素原子数2〜18のオキシアルキレン基を表し、Rは水素原子または炭素原子数1〜30の炭化水素基を表し、mはオキシアルキレン基AOの平均付加モル数を表し、nは3以上の整数であり、n=3のときmは30〜150であり、n=4のときmは5〜450であり、nが5以上のときmは10〜500である。)と、分子中にスルホン酸基を有するスルホン酸系減水剤、オキシカルボン酸またはその塩、糖、および糖アルコールから選ばれる少なくとも1種以上の減水剤(B)と、を含む、コンクリート用収縮低減剤、および、セメントを含む。 (もっと読む)


【課題】セメントの空気連行性が小さく、凝結遅延を起こしにくく、収縮低減効果の高いセメント用収縮低減剤を提供することである。
【解決手段】 式(1)で示される化合物からなることを特徴とする、セメント用収縮低減剤。RO−(AO)−X−O(AO)
・・・(1)
Xは、炭素数2〜5の飽和炭化水素基を分岐鎖として複数有する合計炭素数8〜10のアルカンジオールから水酸基を除いた残基である。
AOは、炭素数2〜4のオキシアルキレン基の1種または2種以上の混合物であり、2種以上のときはブロック状に付加していても、ランダム状に付加していてもよい。
m、nは、オキシアルキレン基の平均付加モル数であり、m+nは2〜30である。
およびRは、それぞれ、水素原子またはメチル基である。 (もっと読む)


【課題】生石灰の製造工程等において発生するキルンコーチングを原料とし、安価であって従来の膨張材に匹敵する膨張効果を有し、コンクリートのひび割れを抑制する膨張材料等として有用な膨張性組成物ないし膨張材とその製造方法および用途を提供する。
【解決手段】焼成キルンから取り出されたコーチングからなる粉末であって、遊離生石灰含有量40%以上、および粉末度3000cm2/g以上であることを特徴とする膨張性組成物、および、焼成キルンから取り出されたコーチング粉末および生石灰を含有し、粉末度3000cm2/g以上であって、遊離生石灰含有量40%以上であることを特徴とする膨張材。 (もっと読む)


【課題】セメント系材料の乾燥収縮を効果的に低減させることができるとともに、セメント系材料の凝結時間の遅延を抑えることができ、また、硬化後の尿素の析出や表面の黒みを防止することができるセメント系材料を提供することを目的としている。
【解決手段】少なくともセメントと水と骨材とが混練されてなるセメント系材料において、尿素が混入されているとともに、前記骨材として少なくとも石灰石が用いられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セメント組成物が良好な耐久性を発揮すると共に、十分な収縮低減性能を有するセメント組成物用収縮低減剤及びセメント組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】A成分である水に対するA成分の20℃における飽和濃度が1重量%未満である非水溶性の化合物とB成分であるHLB値が9以上の界面活性剤とを有効成分とするセメント組成物用収縮低減剤、および、前記セメント組成物用収縮低減剤を含有するセメント組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】安価な生石灰を用い、複数の原料を微妙に調合した煩雑な処理を必要とせず、工事向けとしてモルタル・コンクリートに低添加で使用でき、コンクリートの強度低下を抑制し、適正な膨張性能を発揮し、コンクリートのひび割れを低減する膨張コンクリートを提供する。
【解決手段】遊離生石灰の含有量80質量%以上および該遊離生石灰の結晶径3〜60μmからなる粉末組成物であって、4N-HCl活性度が20〜250mlである生石灰粒子を主成分とし、好ましくは粉末度2000〜3400cm2/gであり、遊離生石灰と共にセメントを30質量%以下、石膏類を20質量%以下含有してなる膨張性組成物および膨張材。 (もっと読む)


【課題】 耐塩害性,耐凍害性および低収縮性の高耐久性コンクリート組成物及びその製造方法において、塩化物浸透に対する抑制効果を向上させると共に、優れた耐凍害性,低収縮性及び初期強度発現性を得ること。
【解決手段】 早強ポルトランドセメントに対して、混和材として高炉スラグ微粉末が35〜65重量%添加された結合材組成物と、水と、細骨材と、粗骨材と、減水剤とを,水結合材比が45重量%以下で空気量が3.0〜6.0%になるように混練してなる。 (もっと読む)


【課題】調製したコンクリート組成物の流動性や連行空気量、また得られる硬化体の強度に悪影響を及ぼすことなく、得られる硬化体の乾燥収縮率を200μ以下の極めて小さい領域に抑えることができる超低収縮AEコンクリート組成物を提供する。
【解決手段】セメント、石膏、水、細骨材、粗骨材、乾燥収縮低減剤、空気連行剤及びセメント分散剤を含有してなる超低収縮AEコンクリート組成物の調製において、粗骨材としてCaOを50質量%以上及びMgOを2質量%以下の割合で含有する特定の石灰砕石を用い、また乾燥収縮低減剤として特定の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテルを用い、更に空気連行剤として特定の有機リン酸エステル化合物を用い、しかもかかる特定の粗骨材及び乾燥収縮低減剤を所定の割合で用いると共に、石膏をセメントに対して所定の割合で用いた。 (もっと読む)


【課題】調製したコンクリート組成物の流動性や連行空気量、また得られる硬化体の強度に悪影響を及ぼすことなく、得られる硬化体の乾燥収縮率を200μ以下の極めて小さい領域に抑えることができる超低収縮AEコンクリート組成物を提供する。
【解決手段】セメント、水、細骨材、粗骨材、乾燥収縮低減剤、空気連行剤及びセメント分散剤を含有してなる超低収縮AEコンクリート組成物の調製において、粗骨材としてCaOを50質量%以上及びMgOを2質量%以下の割合で含有する特定の石灰砕石を用い、また乾燥収縮低減剤として特定の(ポリ)アルキレングリコールモノアルキルエーテルを用い、更に空気連行剤として特定の有機リン酸エステル化合物を用い、しかもかかる特定の粗骨材及び乾燥収縮低減剤を所定の割合で用いた。 (もっと読む)


【課題】高い強度発現性を有し、水結合材比が18.0%以下の超高強度領域においても160N/mmを超える圧縮強度を得ることが可能な超高強度無収縮グラウト材及び超高強度無収縮グラウト材硬化体を提供する。
【解決手段】本発明の超高強度無収縮グラウト材は、エーライト含有量が60重量%以上かつ70重量%以下でありかつブレーン比表面積が4000cm/g以上かつ6500cm/g以下のセメントAと、ビーライト含有量が35重量%以上かつ60重量%以下でありかつブレーン比表面積が3000cm/g以上かつ4000cm/g以下のセメントBと、膨張材と、BET法による比表面積が1m/g以上かつ20m/g以下のシリカ質微粉末とからなる水硬性結合材と、最大粒径が1.2mm以下、絶乾密度が2.90g/cm以上かつ吸水率が0.90%以下の人造高密度細骨材と、化学混和剤とを含有した。 (もっと読む)


21 - 30 / 55