説明

国際特許分類[C04B28/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | セメント;コンクリート;人造石;セラミックス;耐火物 (33,771) | 石灰;マグネシア;スラグ;セメント;その組成物,例.モルタル,コンクリートまたは類似の建築材料;人造石;セラミックス;天然石の処理 (33,771) | 無機結合剤を含有するかまたは無機結合剤と有機結合剤との反応生成物を含有するモルタル,コンクリートまたは人造石の組成物,例.ポリカルボン酸セメント (3,570)

国際特許分類[C04B28/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B28/00]に分類される特許

1 - 10 / 70


【課題】先に開発した高CSかつ極低CSの高活性セメントの有効利用を図るとともに、寒冷地のような低温環境下あるいは中性化が進み易い環境下で用いるコンクリートやモルタルのセメントとして好適な中性化抑制型早強セメント組成物を提供する。
【解決手段】ボーグ式による計算値の鉱物組成がCS>70%かつCS<5%で、L.S.D.が1を超え、遊離石灰量が0.5〜7.5重量%である高活性セメントクリンカに石膏をSO換算で1.5〜4.0重量%添加してなる高活性セメント60〜97重量%と、高炉スラグ、無水石膏、石灰石微粉末、ポゾラン物質のうちの一種以上からなる無機混和材3〜40重量%とからなることを特徴とする中性化抑制型早強セメント組成物。 (もっと読む)


【課題】焼却灰、多量の泥、土砂又は土壌をリサイクルしつつ、水質浄化を図る。
【解決手段】焼却灰1、土砂2或いは泥や汚染土壌からなる原材料に、遠赤外線放射鉱物である磁鉄鉱3、石英斑石4と、カンラン石6、マグネシウム7と水9を、混合して成型することにより、セメントを使用せずに焼却灰1、土砂2などのリサイクルを図ることができる。また磁鉄鉱3、石英斑石4を設けることにより、成型したブロック状成形品を海岸や川岸に設置したとき磁鉄鉱3、石英斑石4より放射される遠赤外線の作用により水生植物の育成を促進でき、この結果水生植物、該水生植物に集められた水生動物などにより水の浄化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セメント硬化体材料のこわばりを短時間で生じさせることができるセメント組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】11CaO・7Al23・CaX2(但し、Xはハロゲン元素を表す)を含むクリンカと、水酸化カルシウムと、硫酸ナトリウムとが含まれており、前記水酸化カルシウムと硫酸ナトリウムとが合計で2.0質量%以上3.5質量%以下含まれ、11CaO・7Al23・CaX2(但し、Xはハロゲン元素を表す)が10質量%以上30質量%以下含まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 スランプロスを増大させることなく高い強度発現性をポリマーセメント組成物に付与することができる強度増進剤を提供することを課題とする。また、良好なコンシステンシーを確保しつつ、初期から中長期にわたって高い強度発現性を有する高強度ポリマーセメント組成物を提供する。
【解決手段】 酸化カルシウム及び石膏類を有効成分とするポリマーセメント組成物用強度増進剤。また、減水剤類を含有しないものである前記のポリマーセメント組成物用強度増進剤、及び前記何れかのポリマーセメント用強度増進剤とセメントとポリマーを含有してなる高強度ポリマーセメント組成物。 (もっと読む)


【課題】低カルシウムセメント材料を室温で製造することに用いられ、低カルシウムフライアッシュの経済的価値を向上させる、低カルシウムフライアッシュ(クラスFフライアッシュ)を主成分とする低カルシウムセメント材料組成物を提供することにある。
【解決手段】室温で低カルシウムセメント材料の製造に用いられ、酸化カルシウムが10wt%以下を含む低カルシウムセメント材料組成物であって、低カルシウムフライアッシュと、アルカリ剤と、凝結剤とを含む低カルシウムセメント材料組成物である。低カルシウムフライアッシュに含まれる酸化カルシウムが10wt%以下である。低カルシウムセメント材料の製造方法は、酸化カルシウムが10wt%以下の低カルシウムフライアッシュ(クラスFフライアッシュ)を供給するステップと、アルカリ剤を供給するステップと、凝結剤を供給するステップと、室温以下で前記材料を混合・静置して低カルシウムセメント材料を形成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 優れた中性子吸収性能と粒径1mm未満の粉粒を含むコレマナイトからなる骨材を用いても良好な初期強度発現を示す中性子吸収体を提供する。
【解決手段】 主たる水和生成物がエトリンガイトとC−S−Hであり、水酸化カルシウムを生成しない低アルカリ性セメントと、コレマナイトを含む骨材とを含むことを特徴とする中性子吸収体。低アルカリ性セメントとして好ましいのは、アウインを主成分としビーライトを含むアウインクリンカーと、二水石膏又は無水石膏と、高炉スラグを含むセメントである。 (もっと読む)


【課題】添加物を含まず、かつ低い混水比であっても流動性に優れる水硬性組成物およびその主成分である水硬性粉末を提供する。
【解決手段】水硬性粉末をオゾンに暴露する工程を含む水硬性粉末の処理方法、ならびに前記水硬性粉末と練和液とを混合する工程を含む水硬性組成物の製造方法。前記水硬性粉末は、生体適合性を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】圧送及び充填時に、中性域のpH(例えば、5.8〜8.6)を示し、水中での材料分離が生じず、良好な可塑性を有し、充填後に、大きな固化強度を発現することのできるグラウトを提供する。
【解決手段】硫酸塩(例えば、硫酸アルミニウム)及びマグネシウム化合物(例えば、酸化マグネシウム、酸化マグネシウムの部分水和物)を含むグラウト。グラウトは、さらに増粘剤(例えば、ガラクトマンナン)や炭酸カルシウムを含むことができる。グラウトは、硫酸塩及び水を含むA材(A材は、増粘剤を含んでもよい。)と、マグネシウム化合物及び水を含むB材(B材は、炭酸カルシウムを含んでもよい。)とを、使用時に混合することによって調製することができる。 (もっと読む)


【課題】簡便に無機系充填材料を迅速に調製することができるコンクリート構造物のコア穴充填材料の充填施工方法を提供する。
【解決手段】一端にノズル11を有するシリンダ1と、シリンダ1内において、ノズル11の先端の吐出口に向かって移動可能なピストン壁2と、シリンダ1内に、無機系充填材料用混合物である水硬性組成物及び増粘剤の混合粉体とが収容されているカートリッジに、吐出口から液体を導入し、カートリッジに振動を与え、無機系充填材料用混合物と、液体とを撹拌混合してカートリッジ内で無機系充填材料10を調製し、ピストン壁2を吐出口側に移動させて吐出口から無機系充填材料10を、湿潤又は乾燥コア穴に充填する充填施工方法である。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

1 - 10 / 70